「辻褄があわないじゃないですか」 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定” …いじゃないですか。私はそういう政治をしてはいけないと思うんです」(自民・森山幹事長) 森山幹事長は消費税について、減税されれば「地方交付税も減額にな… (出典:) |
1 首都圏の虎 ★ :2025/05/12(月) 10:55:24.11 ID:wKV/I35Y9
自民党の森山幹事長が消費税の減税に改めて否定的な考えを示しました。
自民党 森山幹事長
「消費税を下げることはいいことです。税金が安いのはいいことです。しかし、今の社会保障を担保するためには消費税を下げた分をどこに財源を求めるのかという話がないと辻褄(つじつま)が合わないじゃないですか。私はそういう政治をしてはいけないと思うんです」
全文はソースで 最終更新:5/11(日) 19:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b7bf9e2359eb8b3ae0e3b8916972dcb0e65378
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747004787/
自民党 森山幹事長
「消費税を下げることはいいことです。税金が安いのはいいことです。しかし、今の社会保障を担保するためには消費税を下げた分をどこに財源を求めるのかという話がないと辻褄(つじつま)が合わないじゃないですか。私はそういう政治をしてはいけないと思うんです」
全文はソースで 最終更新:5/11(日) 19:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b7bf9e2359eb8b3ae0e3b8916972dcb0e65378
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747004787/
18 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:03:56.28 ID:ucd5ZNWh0
>>1 お疲れ様です。
3 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 10:57:04.61 ID:PMWDCgQ40
無期懲役😠😠😠😠😠😠😠😠
4 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 10:57:05.90 ID:1deSeZf/0
消費税って変な事に使われてんじゃないの
5 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 10:57:54.54 ID:n6IzX0kj0
財源はつくれよ。なんでムダ使いは聖域なん?
6 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 10:58:00.74 ID:UNm4i78w0
国債
7 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 10:58:20.15 ID:xAeH/72e0
法人税下げるときはそんな議論しましたっけ
9 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 10:59:12.57 ID:Nl+b4wIV0
これでもまだ
次の選挙で自民党が勝つの?
次の選挙で自民党が勝つの?
13 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:01:05.91 ID:n6IzX0kj0
>>9
勝てないよ。消費税減税公約がかつる
勝てないよ。消費税減税公約がかつる
11 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:00:28.27 ID:W4sgqSnX0
その社会保障を担保してるのは経済だけどその経済は助ける気がないということでよろしいか
15 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:01:51.14 ID:qKI3rxB10
識者達はこれ大絶賛してるんだよな
16 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:03:04.28 ID:haZHctIU0
参議院の議員8割消費税減税の要望書だして
これだからな
単純にただの抵抗勢力ですね
これだからな
単純にただの抵抗勢力ですね
19 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:04:13.73 ID:n6IzX0kj0
>>16
その造反議員は自民党首にしなきゃあかんやろ。党の意見に反論してるんやそま
その造反議員は自民党首にしなきゃあかんやろ。党の意見に反論してるんやそま
28 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:06:38.98 ID:4fP0GRZ80
>>16
財形は国債!じゃ話にならないから仕方ない。
財形は国債!じゃ話にならないから仕方ない。
17 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:03:32.51 ID:XkNI8vuA0
日本の財政は減税する余裕はない
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ
国の借金、1317兆円で過去最大 2024年12月末時点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA105MF0Q5A210C2000000/
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ
国の借金、1317兆円で過去最大 2024年12月末時点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA105MF0Q5A210C2000000/
41 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:08:36.60 ID:EHpS4g480
>>17
あなたがバカなのは仕方ない。自分に理解力がないのを自覚して黙ってなさい。
あなたがバカなのは仕方ない。自分に理解力がないのを自覚して黙ってなさい。
20 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:04:24.68 ID:RwM9aAqn0
外人に生活保護与えたり税金をばら撒いてたら税収が幾らあっても足りねーよな
24 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:05:33.00 ID:n6IzX0kj0
>>20
中抜もな。賄賂ないかわりに中抜で献金してるんや
中抜もな。賄賂ないかわりに中抜で献金してるんや
26 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:06:10.49 ID:ZiJArDRb0
>>24
日本最大最悪の中抜きが社会保険料。
日本最大最悪の中抜きが社会保険料。
21 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:05:06.96 ID:JsgEFyP30
自民党がバラマキ政策実施するさいには財源気にしないのに、減税には財源気にするのは何でだろう。
37 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:08:09.06 ID:VjHwGYvu0
>>21
収入が変わらず一時的な出費をするのと
収入そのものが長期に渡り減るのとでは本質的に違うということすら理解できないオツムかよ
自分に置き換えれば猿でも分かる理屈だが無職はそれすら分からんか
収入が変わらず一時的な出費をするのと
収入そのものが長期に渡り減るのとでは本質的に違うということすら理解できないオツムかよ
自分に置き換えれば猿でも分かる理屈だが無職はそれすら分からんか
22 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:05:17.52 ID:pRwW1Or/0
まぁ乞食貧困層のために減税したからといって
じゃあ貧困層が金を消費にまわして経済が潤うかと言われればならんだろなということは分かるし
それなのにその減税した分の財源はどうするんだよという理屈も理解はできる
じゃあ貧困層が金を消費にまわして経済が潤うかと言われればならんだろなということは分かるし
それなのにその減税した分の財源はどうするんだよという理屈も理解はできる
23 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:05:31.94 ID:hrSaDXh50
安倍失策で国難の今こそ赤字国債してでも減税だろ
自民党は日本国民がよほど憎いのか?
自民党は日本国民がよほど憎いのか?
25 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:05:46.05 ID:VZop7NMh0
こういうシビアなことを五輪や万博、国葬で言ってれば辻褄が合うんだがな
ただやりたくないってだけだろ
ただやりたくないってだけだろ
27 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:06:31.45 ID:PfXHVygJ0
減税のための財源はありませんが
人気取りのためのバマラキ用財源はいくらでもありまーす!
人気取りのためのバマラキ用財源はいくらでもありまーす!
31 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:06:55.12 ID:JTkyGlKZ0
株主配当維持するために為に経費削減するのに
政治はそういうことできないんだね?
政治はそういうことできないんだね?
32 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:07:00.03 ID:ZiJArDRb0
とはいえ、消費税でなければどうやって老人や非課税どもから徴税するというのか。
33 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:07:30.49 ID:sAFvmKIz0
うっきうきで増やした歳出減らせよ
34 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:07:55.16 ID:AKTDToDJ0
辻褄合わせるのは官僚の仕事であって国民の仕事じゃない
35 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:07:59.88 ID:deUbjbl40
最初からやる気がない
財務省の犬は
死ぬまで財務省の犬
財務省の犬は
死ぬまで財務省の犬
38 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:08:09.09 ID:4fP0GRZ80
よく勘違いしてる奴らがいるが社会保険料が増えているのは高齢者が増えているからではなく医療が高度化しているから
昔は無かった抗がん剤とか放射線治療とか糞高い治療が保険で受けられてしまうから医療費は上がり続ける
昔は無かった抗がん剤とか放射線治療とか糞高い治療が保険で受けられてしまうから医療費は上がり続ける
49 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:10:50.89 ID:4rGNiThD0
>>38
せっかくの予算を医師会は残らず全部使いきりたいだけだぞ
その恩恵もあるにはあるが受けるのは金持ちだけ
せっかくの予算を医師会は残らず全部使いきりたいだけだぞ
その恩恵もあるにはあるが受けるのは金持ちだけ
42 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:08:52.92 ID:hSL3vDT80
今の社会保障費は社会保険料だけでは賄えてない
↑合ってる?
↑合ってる?
43 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:09:00.78 ID:pXQjtNkD0
議員と公務員は、日本人の平均給与に給与を合わせればいいのです。
これで民間と公との働く人の収入格差も無くなって財政再建も出来て万事解決w
これで民間と公との働く人の収入格差も無くなって財政再建も出来て万事解決w
45 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:09:49.69 ID:vBSmS/jx0
この10年も500兆の国債の上乗せで遣り繰りしてきてる現実があるもんな
マスコミ一丸で現実を国民が知らせないとまずいんだな
マスコミ一丸で現実を国民が知らせないとまずいんだな
46 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:09:52.11 ID:hAbDajQx0
辻褄が合ってないのは
日本の裕福層と貧乏人の負担比率じゃね
日本の裕福層と貧乏人の負担比率じゃね
48 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:10:43.93 ID:4fP0GRZ80
>>46
所得税はほとんど金持ちしか払ってないよ
所得税はほとんど金持ちしか払ってないよ
47 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:10:43.70 ID:XnP+Kq0+0
30年間経済成長してない事と辻褄合わせろや
50 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:11:02.56 ID:hSL3vDT80
なぜ立憲が去年、社保の壁を引き上げなかったのか、なんとなく察しがつくようになった
コメントする