清春(きよはる、1968年10月30日 - )は、日本のミュージシャンである。ロックバンド黒夢やSADSでの活動のほか、ソロのシンガーソングライターとしてのキャリアでも知られている。血液型A型。身長171cm。既婚。2児の父。 1968年10月30日、3人兄弟の長男として岐阜県岐阜市に生まれる。幼少…
157キロバイト (6,065 語) - 2024年7月2日 (火) 06:37

(出典 prtimes.jp)




ロックバンドとして本当に海外で人気があるなら素晴らしいと思うけど、アニメソングで一発当てただけじゃなんか微妙だよね。

1 Anonymous ★ :2024/07/13(土) 13:48:33.06 ID:PMR7LBIv9
清春:僕は本場で何年もツアーをしてるBorisが、日本代表としてフジロックのメインに出ればいいと思うんです。この国の人は、たいしたことない人を特別に扱っていたり、ちゃんとしている人が扱われていなかったり、っていうことが多すぎる。そういう連鎖がずっと続いているからロックが廃れるんだとは思います。
今、ロックよりもラップのほうが上に来てるじゃないですか。本物の匂いに気づく人は、ロックに嘘臭さを感じてるんだと思う。別にいいんですけどね。
ロックバンドでも、一発アニメソングがヒットしたことで、ちょっと海外でライブをして「海外で人気です」「海外で通用しています」ってプロモーションをしている、本当にしょうもないなって。でも、そういう風にしてこの国の音楽シーンは回ってる。

Atsuo:僕らは嘘偽りなく何度も海外ツアーしてるのでね。自分で考えて、決断して、行動して、特に国内に向けてそれらをPRする必要もない。

清春:だから、真実をやってる人たちと一緒にツアーに回れたっていう感触がありました。別に、デカい事務所が海外施策として向こうのエージェントと繋がって、外タレと組ませてすごく人が入った、でもいいんですけどね。でも、いつの間にかロック畑の人たちやフェスを運営する人たちも、そういうことばかりに終始してる。

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/41206/4/1/1




42 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:58:08.07 ID:PQ72dUdT0
>>1
大したことない人
ちゃんとしてる人って誰が判断するんだよ
評価は人それぞれだろ
くだらねえ事言ってるなこいつ

75 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:04:00.23 ID:+48yHVL+0
>>42
どうした?

46 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:58:58.37 ID:xwGlxtGs0
>>1
(俺にもアニソンオファー来い)

69 警備員[Lv.25] :2024/07/13(土) 14:02:45.41 ID:fFXflDEV0
>>1
それは業界の禁句だから!

96 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:07:09.89 ID:OZloh0/Z0
>>1
正論すぎる

2 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:49:24.64 ID:RyjEpBEh0
その一発あるかないかは大きい

3 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:50:06.88 ID:1hByJdDV0
どのバンド?

9 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:52:03.28 ID:mFzBcEP70
>>3
RADWIMPSじゃない?

39 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:57:40.82 ID:EFthfy4A0
>>9
RADWIMPSはアニメソング歌う前から良い曲出してたんだけど清春が知らないだけだろう

45 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:58:55.31 ID:ga1esmEm0
>>39
え?海外ツアーやってたん?

4 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:50:22.12 ID:Wjh90hXX0
まぁ気持ちは分かる

5 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:50:38.42 ID:WhWhaIBd0
アニソン一発屋はさておき、本物とか嘘臭いとかはさすがにうーん

6 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:51:08.16 ID:mFzBcEP70
お前が認めても世間に認められないなら本物ではない結果が全ての世界
能力ではなく、売り出し方も含めた総合力が実力なんだ

8 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:51:56.95 ID:DvUQEGz30
鳴かず飛ばずの負け惜しみ

15 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:53:05.84 ID:/wQ2Vbn30
10-FEET「・・・」

23 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:54:37.53 ID:pVC+tM300
>>15
なるほど
ただ売り上げはともかく評価は前から高かったからなぁ

18 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:53:43.55 ID:61DesVMr0
アニソンもどき本当にしょうもない

22 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:54:30.32 ID:5YTQGK4J0
どうやらこの人はアニメ対して
凄まじいコンプレックスを持ってるみたいだね

24 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:55:01.53 ID:9Xy+9fb40
黒夢もVヲタ以外に流行ったの窪塚長瀬のドラマのやつだけよな

29 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:56:00.55 ID:mropKkW+0
>>24
それは黒夢じゃないだろ

81 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:04:42.16 ID:WhWhaIBd0
>>24
V系オタはフェニミズムまで
そしてそれ以降の方が売れている

25 警備員[Lv.11][新] :2024/07/13(土) 13:55:21.14 ID:qDrif91V0
商業レーベルからプロモーションしてもらってる立場のアーティストが言ってもなぁ…
黒夢やSADS時代に一度もタイアップ仕事してないとかならともかく
今の時代だとアニソン仕事やって海外認知度上げるのが王道プロモーションなんだし文句言ってもさ

31 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:56:22.14 ID:SIHdWQO10
老害の嫉妬にしか見えない
自分が同じ環境にいたら同じことやってるにきまってるのに悔しくててしかたないんだな

40 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:57:46.03 ID:pVC+tM300
>>31
今からでも売り込めばいいのに
深夜アニメなら枠空いてる

32 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:56:23.77 ID:oXCrF13+0
YOASOBIやな

84 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:05:13.32 ID:eAa1+M7G0
>>32
もうあれは勘弁してください
どんなんでも同じクソVoなのに使うなよって思う

44 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 13:58:36.67 ID:6OmbXrWx0
売れないミュージシャンが言ってもただの僻みだろw
自分の考える本物のロックをまずは大ヒットさせてみせろよと
アニソンでも海外ツアーの実績でもなんでもいいからまずは曲を聴かせて売ることだろ

56 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:00:18.17 ID:Z0oPtp/+0
アニメ以外で日本の歌に触れる機会ってないんじゃね

62 警備員[Lv.11][新] :2024/07/13(土) 14:01:27.92 ID:qDrif91V0
>>56
あとはTikTokとかか?

63 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:01:28.18 ID:rHMXJSjk0
んだぁかぁらぁぬべぇるぶぇぇっとぉのぉそぉらぁのぉしぃたぁあ
ぬたぅこぇわぁひぃこぉえてぇるぅう

64 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:01:52.87 ID:x5fRdv9K0
「海外で人気です」が国内向けのプロモーションでしかないからな

本当に人気なら海外で稼いでこいや!w

80 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:04:32.04 ID:qDgBx/Ux0
>>64
まあそらそうだけど、そこまでビッグマウスするアーティストとか今いないと思うけど
流行りじゃないよ

67 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:02:17.60 ID:fJrO7oGe0
忘却の空って
めちゃくちゃかっこいいよね。
サッズはそれしか知らんけど。

77 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:04:04.42 ID:rHMXJSjk0
>>67
んだぁかぁらぁぬべぇるぶぇぇっとぉのぉそぉらぁのぉしぃたぁあ
ぬたぅこぇわぁひぃこぉえてぇるぅう

71 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:03:22.35 ID:yurD5eQX0
おじいちゃんじゃん、この人w
そりゃ今の状況あまりわからないしょ

82 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:04:48.91 ID:RfYZlGH60
ラルクはるろ剣のアニソンヒットした
黒夢はそんな爆発的には売れなかったから今でも根に持ってるのか

99 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:07:47.33 ID:1kc7DsfJ0
>>82
DNA2のOPはあかんかったか

83 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:04:53.34 ID:n4FDnZsG0
あーこのバンド知ってるわ、◯◯の主題歌の人だわ
ってレスも多くて音楽聴いてる方も末期な感じ
アニメオタク多すぎ

93 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:06:30.17 ID:qDgBx/Ux0
>>83
一時期のドラマタイアップやCMタイアップもそんな感じだったけどな

95 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:06:56.34 ID:pVC+tM300
>>83
そんなの20世紀も同じだよ
ドラマやCMの曲ばかり売れてた

98 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:07:22.77 ID:KefuMt9L0
なんかラッパーと似てる
俺たち最高っていって喜んでる感じ

100 名無しさん@恐縮です :2024/07/13(土) 14:08:01.35 ID:uA46wt/O0
売れてない人が言ってもね