1 樽悶 ★ ころころ :2024/07/24(水) 07:02:29.15 ID:uRZ0KbHw9
唐鎌大輔(みずほ銀行 チーフ マーケット・エコノミスト)
(省略)
■「国内の肉体労働」vs「海外の頭脳労働」
クラウドサービスやインターネット広告などに代表されるデジタルサービスの提供は、多くの日本人が漠然と「海外(とりわけ米国)に後れを取っている」と感じていた分野ではないかと察する。その漠然としたイメージを数字で可視化したのがその他サービス収支赤字、すなわち「新時代の赤字」であり、日本銀行の分類でいえばデジタル関連収支ということになる。
こうして見ると、その他サービス収支赤字は為替需給という論点を超えて、日本経済が現在直面し、これからも付き合っていかねばならない課題について警鐘を鳴らす論点と考えられる。その意味で、「新時代の赤字」という表現は決して大げさなものではないと思っている。
現時点の現状を踏まえれば、日本が人手不足や物価上昇に耐えながら必死にインバウンド相手に稼いだ外貨(旅行収支黒字)が、日常生活に浸透した外資系企業の提供するデジタルサービスの支払い(≒その他サービス収支赤字≒新時代の赤字≒デジタル関連収支赤字)に消えるような状況にある。こうした状況を達観すると、観光という「労働集約的な産業」で稼いだ外貨がソフト面での競争力が重視される「資本集約的な産業」への支払いに充てられている状況にも読み替えられる。より平たく言えば、「国内の肉体労働」で稼いだ外貨が「海外の頭脳労働」に支払われている構図とも言い換えられるかもしれない。
断っておくが、「肉体労働で外貨を稼ぐ」という行為が問題だと言っているわけではない。問題は今の日本には肉体労働で正面突破するほど潤沢な労働力がもはや残っていないということである。いくらインバウンド需要があっても、インバウンド供給に限界があるのだとすれば、旅行収支黒字はいずれ天井に達する。片や、デジタルサービスに象徴される「新時代の赤字」は単価の引き上げが続くことが予想される。
「国内の肉体労働」から受け取る外貨は頭打ちで、「海外の頭脳労働」に支払う外貨は増加傾向なのだとすれば、その帳尻は為替(端的には円安)で合わせることにならないだろうか。
■「新時代の赤字」は言い値の世界
「新時代の赤字」を象徴する海外由来のデジタルサービスは経済活動に埋め込まれたインフラのような存在になっており、性質としては天然資源の輸入に近い。それゆえ、今後、段階的に値上げされたとしても、基本的には外資系企業の「言い値」を飲まざるを得ない未来が予想される。
類例はたくさんあるが、例えば2023年8月10日、アマゾンジャパンが発表した有料会員「プライム」の会費引き上げは大きく報じられた。同社のサービスが多岐にわたるためその売り上げが国際収支統計上、いずれの部分に該当するかは定かではないが、例えば有料会員に提供される動画・音楽配信サービスの類はその他サービス収支上の「知的財産権等使用料」、より厳密にはその構成項目である著作権等使用料として定義づけられるものだ。
その赤字が拡大傾向にあることが「知的財産権等使用料」の黒字拡大を抑制しているというのが近年の日本である。しかし、アマゾンの「プライム」会員の年会費が4900円から5900円、月会費が500円から600円に引き上げられたからといって、それを理由にプライム会員を解約したという人はおそらく多くないのではないか(筆者もその1人だ)。プライムサービスを使う消費者はそれが生活に根付いている可能性が高く、代替サービスが存在しない以上、多くは「仕方ない」と感じつつ、値上げを受け入れているのではないか。
(省略)
日本経済新聞はこうした日本の状況を憂いて「デジタル小作人」と報じたが、言い得て妙だろう。小作人とは「地主から農地を借りて農作物をつくる農民」を指す。米国企業から提供されるプラットフォームサービス上で経済活動を営み、場所代を徴収される状況は確かに小作人をほうふつさせる。その場所代が、筆者が懸念する「新時代の赤字」に相当する。もちろん、より厳密な議論をするならば、デジタルサービスの効果(ベネフィット)について分析した上で、「新時代の赤字」がもたらす副作用(コスト)と比較する必要がある。この点は他の諸賢の分析に委ねたい。
ただし、こと為替需給という点に関して言えば、小作人である限り、地主(象徴的にはGAFAM)に外貨を支払い続ける状況は変わりようがなく、それ自体が円安を支持する構図であることもまた、間違いない事実である。
2024.7.18
https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/062800389/071100004/
★1:2024/07/23(火) 23:59:30.77
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721746770/
(省略)
■「国内の肉体労働」vs「海外の頭脳労働」
クラウドサービスやインターネット広告などに代表されるデジタルサービスの提供は、多くの日本人が漠然と「海外(とりわけ米国)に後れを取っている」と感じていた分野ではないかと察する。その漠然としたイメージを数字で可視化したのがその他サービス収支赤字、すなわち「新時代の赤字」であり、日本銀行の分類でいえばデジタル関連収支ということになる。
こうして見ると、その他サービス収支赤字は為替需給という論点を超えて、日本経済が現在直面し、これからも付き合っていかねばならない課題について警鐘を鳴らす論点と考えられる。その意味で、「新時代の赤字」という表現は決して大げさなものではないと思っている。
現時点の現状を踏まえれば、日本が人手不足や物価上昇に耐えながら必死にインバウンド相手に稼いだ外貨(旅行収支黒字)が、日常生活に浸透した外資系企業の提供するデジタルサービスの支払い(≒その他サービス収支赤字≒新時代の赤字≒デジタル関連収支赤字)に消えるような状況にある。こうした状況を達観すると、観光という「労働集約的な産業」で稼いだ外貨がソフト面での競争力が重視される「資本集約的な産業」への支払いに充てられている状況にも読み替えられる。より平たく言えば、「国内の肉体労働」で稼いだ外貨が「海外の頭脳労働」に支払われている構図とも言い換えられるかもしれない。
断っておくが、「肉体労働で外貨を稼ぐ」という行為が問題だと言っているわけではない。問題は今の日本には肉体労働で正面突破するほど潤沢な労働力がもはや残っていないということである。いくらインバウンド需要があっても、インバウンド供給に限界があるのだとすれば、旅行収支黒字はいずれ天井に達する。片や、デジタルサービスに象徴される「新時代の赤字」は単価の引き上げが続くことが予想される。
「国内の肉体労働」から受け取る外貨は頭打ちで、「海外の頭脳労働」に支払う外貨は増加傾向なのだとすれば、その帳尻は為替(端的には円安)で合わせることにならないだろうか。
■「新時代の赤字」は言い値の世界
「新時代の赤字」を象徴する海外由来のデジタルサービスは経済活動に埋め込まれたインフラのような存在になっており、性質としては天然資源の輸入に近い。それゆえ、今後、段階的に値上げされたとしても、基本的には外資系企業の「言い値」を飲まざるを得ない未来が予想される。
類例はたくさんあるが、例えば2023年8月10日、アマゾンジャパンが発表した有料会員「プライム」の会費引き上げは大きく報じられた。同社のサービスが多岐にわたるためその売り上げが国際収支統計上、いずれの部分に該当するかは定かではないが、例えば有料会員に提供される動画・音楽配信サービスの類はその他サービス収支上の「知的財産権等使用料」、より厳密にはその構成項目である著作権等使用料として定義づけられるものだ。
その赤字が拡大傾向にあることが「知的財産権等使用料」の黒字拡大を抑制しているというのが近年の日本である。しかし、アマゾンの「プライム」会員の年会費が4900円から5900円、月会費が500円から600円に引き上げられたからといって、それを理由にプライム会員を解約したという人はおそらく多くないのではないか(筆者もその1人だ)。プライムサービスを使う消費者はそれが生活に根付いている可能性が高く、代替サービスが存在しない以上、多くは「仕方ない」と感じつつ、値上げを受け入れているのではないか。
(省略)
日本経済新聞はこうした日本の状況を憂いて「デジタル小作人」と報じたが、言い得て妙だろう。小作人とは「地主から農地を借りて農作物をつくる農民」を指す。米国企業から提供されるプラットフォームサービス上で経済活動を営み、場所代を徴収される状況は確かに小作人をほうふつさせる。その場所代が、筆者が懸念する「新時代の赤字」に相当する。もちろん、より厳密な議論をするならば、デジタルサービスの効果(ベネフィット)について分析した上で、「新時代の赤字」がもたらす副作用(コスト)と比較する必要がある。この点は他の諸賢の分析に委ねたい。
ただし、こと為替需給という点に関して言えば、小作人である限り、地主(象徴的にはGAFAM)に外貨を支払い続ける状況は変わりようがなく、それ自体が円安を支持する構図であることもまた、間違いない事実である。
2024.7.18
https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/062800389/071100004/
★1:2024/07/23(火) 23:59:30.77
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721746770/
2 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:03:06.37 ID:6992o43S0
>>1
その通り
その通り
12 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:07:53.34 ID:rD+ACHZQ0
>>1
ジャップは思考力無いから永久に小作人
ジャップは思考力無いから永久に小作人
15 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:08:13.49 ID:Nyh+eYSC0
>>1
卑しい金貸しの分際で何言ってんだか
卑しい金貸しの分際で何言ってんだか
25 ころころ :2024/07/24(水) 07:11:17.27 ID:SE295LzH0
>>1
かといって、楽天経済圏はもっと酷いから使う気にもならない
なので買い物は全てリアル店舗かつ現金払い
これ、最強
かといって、楽天経済圏はもっと酷いから使う気にもならない
なので買い物は全てリアル店舗かつ現金払い
これ、最強
47 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:16:07.40 ID:ch+Ljb2h0
>>1
デジタル小作人か..笑
日本人の気質に合っているかも
昔の栄光は亡くなった先祖たちが作ってくれたもの
ここ半世紀近くは後の世代がただそれを浪費する事で
得られた繁栄だからな
自分達の世代は何にも作り出せていない
子供さえ作る事を放棄して遊び呆け来た
東大出の小作人か高卒の小作人の差が
あるくらいだな
デジタル小作人か..笑
日本人の気質に合っているかも
昔の栄光は亡くなった先祖たちが作ってくれたもの
ここ半世紀近くは後の世代がただそれを浪費する事で
得られた繁栄だからな
自分達の世代は何にも作り出せていない
子供さえ作る事を放棄して遊び呆け来た
東大出の小作人か高卒の小作人の差が
あるくらいだな
5 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:03:57.51 ID:qn23fAUE0
米国排除が露骨になったね。
9 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:07:12.82 ID:STm7EFpU0
>>5
なんか言いたいだけならレスすんなよ
日本はAZUREとAWS依存丸出しじゃねえか
なんか言いたいだけならレスすんなよ
日本はAZUREとAWS依存丸出しじゃねえか
49 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:16:24.44 ID:qn23fAUE0
>>9
さくらインターネットが同様のサービスを開発中。
FigmaがAdobeの牙城を崩したので、残っているのはExcelとWordのみ。
LibreOfficeのブラウザ版の開発を日本が主導すればいい。
さくらインターネットが同様のサービスを開発中。
FigmaがAdobeの牙城を崩したので、残っているのはExcelとWordのみ。
LibreOfficeのブラウザ版の開発を日本が主導すればいい。
7 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:06:21.63 ID:ImBgBiYE0
小作人てw
じじいだらけの経団連らしいワードセンスだね
じじいだらけの経団連らしいワードセンスだね
78 ころころ :2024/07/24(水) 07:25:21.55 ID:DzXJHBcl0
>>7
小作人なんて濁さずハッキリ奴隷と言えばいいのになwww
小作人なんて濁さずハッキリ奴隷と言えばいいのになwww
13 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:07:58.80 ID:nAv1+TER0
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身氷河期ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで氷河期世代を正規雇用にしろとかありえんは
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身氷河期ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで氷河期世代を正規雇用にしろとかありえんは
32 ころころ :2024/07/24(水) 07:12:12.15 ID:0zlxfJug0
>>13
そんなんでよく係長やれてるなとコピペにレス
そんなんでよく係長やれてるなとコピペにレス
18 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:10:08.43 ID:cW5ws9IU0
小作人って言っても、別にデジタルを開発してる訳じゃなくて消費してるだけじゃん。
自前で作ってるけど上前はねられてるってなら小作人であってるけど、違うじゃん。
自前で作ってるけど上前はねられてるってなら小作人であってるけど、違うじゃん。
30 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:11:57.35 ID:iSi8w4V80
>>18
今は、デジタル開発だけじゃなくて、製造やサービスもデジタルなしには業務が回らないんだよ。
今は、デジタル開発だけじゃなくて、製造やサービスもデジタルなしには業務が回らないんだよ。
44 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:15:28.02 ID:c2oBjFY50
>>18
アメリカ製の設計ツールで半導体や自動車の設計とかしてるのよ
アメリカ製の設計ツールで半導体や自動車の設計とかしてるのよ
27 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:11:30.96 ID:HZN22BTd0
てもデジタル小作人は欧州も同じでは?
欧州人にとってもガファムのサービスしかないだろう。
欧州人にとってもガファムのサービスしかないだろう。
38 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:13:46.13 ID:Y6Z3NHIY0
>>27
少なくともドイツもイギリスもスウェーデンも、独自のクラウド基盤を持ってる
日本は99.9%以上の会社がAWSかAzureかgcpを使ってる
そもそもアメリカの基盤の上にのっちゃってる
少なくともドイツもイギリスもスウェーデンも、独自のクラウド基盤を持ってる
日本は99.9%以上の会社がAWSかAzureかgcpを使ってる
そもそもアメリカの基盤の上にのっちゃってる
40 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:14:10.28 ID:+x8cwM3G0
>>27
ほんとそれ
デジタル勝ち組は米国だけ
ほんとそれ
デジタル勝ち組は米国だけ
34 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:13:06.90 ID:yg0QDqVW0
日本は優秀なので、本気になればGAFA以上のソフトを作れるらしいよ。
39 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:13:47.24 ID:STm7EFpU0
>>34
作れないのが現実
作れないのが現実
41 ころころ :2024/07/24(水) 07:14:22.36 ID:0zlxfJug0
>>34
日航機123便
日航機123便
59 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:18:45.35 ID:pW5V4UES0
>>34 欧米圏のサービスで利用できるものはすればいいんじゃね?
全部日本が覇権を取ってどうするの?
英語圏の問題とかありそうだが。
全部日本が覇権を取ってどうするの?
英語圏の問題とかありそうだが。
35 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:13:13.17 ID:THp0ugXe0
利益出てりゃなんでもいいだろ
急にお国のためとか言い出すんじゃねーよ
急にお国のためとか言い出すんじゃねーよ
46 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:15:39.53 ID:cW5ws9IU0
>>35
利益どころかメッチャ赤字だろ。
AIでも出遅れてるし、今後はもっと搾取されるぞ。
利益どころかメッチャ赤字だろ。
AIでも出遅れてるし、今後はもっと搾取されるぞ。
36 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:13:13.18 ID:+x8cwM3G0
それにもう円安局面は終わったよ
数年後には円高だ~生活苦しいって言ってるよ
数年後には円高だ~生活苦しいって言ってるよ
48 ころころ :2024/07/24(水) 07:16:12.84 ID:gQW+xReA0
日本人がGAFAMの株主になればいいじゃん。
55 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:17:34.66 ID:wkDf2Zxg0
>>48
俺はなってるけど、お前らはなってないの?
Facebookだけは買ってないわ
俺はなってるけど、お前らはなってないの?
Facebookだけは買ってないわ
52 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:16:43.36 ID:8Emv5qzj0
IT捨てた国の末路
57 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:18:22.84 ID:cW5ws9IU0
>>52
小学生にプログラム教育とかやってるけど、
それでますますコンピュータ嫌いの子供を量産するんじゃないかと危惧してる。
小学生にプログラム教育とかやってるけど、
それでますますコンピュータ嫌いの子供を量産するんじゃないかと危惧してる。
72 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:23:36.59 ID:zAjpCljR0
>>57
やりたい事が無いとプログラム学習なんて苦痛だろ
あれは必要に迫られて覚えるもの
やりたい事が無いとプログラム学習なんて苦痛だろ
あれは必要に迫られて覚えるもの
58 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:18:44.84 ID:Hisw48xl0
小作人根性てのは言葉通りかもな
アホみたいに値上げされても払い続けてるし
アホみたいに値上げされても払い続けてるし
88 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:27:08.66 ID:e83tolBp0
>>58
小作人は本当に危ない時は抵抗するんで
文句言わずに金払うことを小作人根性と表現するのも無理あるから
そもそも生活が危うくなるほど取られてないけど
小作人は本当に危ない時は抵抗するんで
文句言わずに金払うことを小作人根性と表現するのも無理あるから
そもそも生活が危うくなるほど取られてないけど
60 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:19:42.02 ID:9R5DZ1TI0
心配しなくてもAIが全部やってくれる
指示するだけでいい
指示するだけでいい
63 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:19:52.82 ID:Rg4wPUF20
クールジャパンwww
日本人は本当に世界に通用するプラットフォーム作りが下手くそwww
日本人は本当に世界に通用するプラットフォーム作りが下手くそwww
67 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:21:25.37 ID:KNbUTV0G0
>>63
EUという植民地を建設したドイツの方がマジだよなw
EUという植民地を建設したドイツの方がマジだよなw
69 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:21:51.17 ID:ll4cJWv60
それを言い出したら、WindowsやGoogleやiOS使ってるシステムは全部小作人だろ
77 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:24:35.93 ID:ryJO8mHw0
>>69
そうだよ?知らなかったの?
App StoreやGoogle Playの畑で農業するだけで相当な年貢を持ってかれる
そうだよ?知らなかったの?
App StoreやGoogle Playの畑で農業するだけで相当な年貢を持ってかれる
79 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:25:23.18 ID:1YBIw84o0
だからって、
NEC PC-98 とか使う訳には
いかないでしょう(´・ω・`)
NEC PC-98 とか使う訳には
いかないでしょう(´・ω・`)
84 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:26:41.72 ID:cW5ws9IU0
>>79
98だって中身はインテルじゃねーか。
OSもMS製のを日本語に移植したものだし。
98だって中身はインテルじゃねーか。
OSもMS製のを日本語に移植したものだし。
89 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:27:25.83 ID:m/zWmBFy0
Fは別に要らないな
96 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:28:35.09 ID:Y6Z3NHIY0
>>89
Fだけは日本に影響弱いよな
世界で使われてるLINEだから力強いけど
Fだけは日本に影響弱いよな
世界で使われてるLINEだから力強いけど
98 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:29:01.94 ID:9IhuWXcV0
>>89
Fはどちらかと言うとインスタだわな
Fはどちらかと言うとインスタだわな
100 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/24(水) 07:29:48.11 ID:dITYDEKH0
デジタル小作人なのは
ほとんどの国に当てはまると思うが
ほとんどの国に当てはまると思うが
コメントする