長崎平和祈念式典にアメリカ、イギリス大使など欠席へ 林官房長官「長崎市主催の行事」とコメント避ける
…長崎市が9日の原爆の日に開催する平和式典にイスラエル大使を招待しなかったことを受け、日本を除くアメリカなどG7各国の駐日大使が式典を欠席する意向を示…
(出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))



(出典 www.sankei.com)



1 ぐれ ★ :2024/08/08(木) 14:06:20.46 ID:c1qmmi2b9
ソース更新しています

※2024年8月8日 11時58分
NHK

9日、長崎原爆の日に行われる平和祈念式典にイスラエルの駐日大使が招待されず、日本を除くG7各国とEUの大使らが連名で懸念を示したことについて、長崎市の鈴木市長は報道陣の取材に応じ、「決して政治的な理由で招待していないわけではない」として市の立場を改めて説明しました。

9日の長崎原爆の日に行われる平和祈念式典について長崎市はイスラム組織ハマスと戦闘を続けるイスラエルの駐日大使を招待していません。

これをめぐって、G7=主要7か国のうち、日本を除くアメリカやイギリスなど6か国とEU=ヨーロッパ連合の東京に駐在する大使らが連名で懸念を示す書簡を長崎市の鈴木市長に送り、駐日大使らの参加見合わせを表明しています。

こうした中、鈴木市長は8日、報道陣の取材に応じ「決して政治的な理由で招待していないわけではなく、平穏かつ厳粛な雰囲気のもとで式典を円滑に実施したいという理由だ。苦渋の決断ではあったが、そういう考えで決定した。判断に変更はない」と述べ、市の立場を改めて説明し、理解を求めました。

その上で「あす8月9日は長崎市にとって1年で1番大切な日だ。被爆者の平均年齢は85歳を超え、酷暑の中、頑張って参加する被爆者もいる。こうした式典が、いろんな妨害によって影響を受けてはいけない」と述べました。

また、大使らの参加見合わせを表明している各国について「残念だが、来年以降参加いただければと思う。今回に限らず、長崎にとっても日本全体にとっても大切な国々なので、われわれの真意が正しく理解いただけるように、必要に応じてあらゆる機会を捉えてお話しできればと思う」と述べました。

9日の平和祈念式典で、鈴木市長が読み上げる平和宣言では中東情勢などに触れ、被爆地・長崎として強い危機感を示すことにしています。

米 駐日大使 長崎市に平和祈念式典 欠席の書簡

続きは↓
長崎市長 あすの平和祈念式典 イスラエル不招待について説明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240808/k10014541441000.html
※前スレ
長崎市長 あすの平和祈念式典 イスラエル不招待について説明 「来年以降参加いただければ」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723083187/

★ 2024/08/08(木) 11:13:07.59




40 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:15:06.66 ID:4G0sOtIE0
>>1
ガザ地域の紛争はいつもハマスがイスラエルを攻撃することから始まっている。

今回の紛争も原因はハマスが境界を飛び越え一般市民をレイプし、殺害し、さらし者にし、誘拐したからで
イスラエルから紛争を仕掛けたわけではない。

イスラエルにとって将来の国民の安全のためにはハマスをせん滅するしかなく、
ガザ市民が巻き添えを食らっているのもハマスがガザ市民を人質の盾に使っているからなんだよね。

ハマスがテロリストなだけで、イスラエルは平和的に問題解決しているよ。
ロシアと同列に語るのはおかしい。

64 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:19:46.78 ID:cnpDTnnA0
>>40
音楽フェス襲撃よりも前にイスラエルはガザ地区でもヨルダン川西岸でも
ふつーにパレスチナ一般市民を殺害してますけどね
なんなら空爆して殺してますけどね

45 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:15:58.61 ID:GdXfl0gi0
>>1
これじゃあ、まるで長崎市が
巨人の星飛雄馬の一人クリスマスパーティーみたいじゃないですか!

51 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:17:20.92 ID:Icc+8ETw0
>>1
長崎市がイスラエルを政治問題化したくて招待しなかったのに
誰も来ないで欠席されたら、長崎市の顔が潰されただけで終わってしまった
長崎市は、招待してやる、招待された栄誉を感謝しながら来いよと思っていただろうに
残念な結果になってしまった

59 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:19:04.02 ID:MHhdIIkL0
>>51
ネトウヨがなんで日本人よりイスラエルの側についてマウント取ってんの?

自称愛国設定もうなくなったの?

56 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:18:26.30 ID:p4KVqsVG0
>>1
一度欠席の前例ができたら
もう長崎市の式典には二度と出席しない可能性もある
長崎市は全く根回しせずに私怨やその場限りの思いつきで立ち回ってしまった

58 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:18:59.22 ID:dQS95xcX0
>>1
たかが小さな地方自治体で外交能力があるわけでもないのに
国家との外交やっている気分で個人的な主義主張を押し付けてしまった結果、
他国相手に「欠席する口実を与える」外交的な悪手を指してしまった

60 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:19:18.73 ID:mM3X7azO0
>>1
「イスラエルとの対話を拒否する」という長崎市の明確な意思
平和は話し合いで解決しないと成立しないんだけどな
話し合いで解決しないといけないのに対話を拒否するための不招待
平和のための式典なのに真逆の采配
そこに他国からつけ込まれて一斉欠席
少しは頭で考えたらわかるはずなのに、
どうして感情で先走って不招待みたいな極端なことするのかね?

78 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:23:07.54 ID:/8DVdljW0
>>1
市長「残念だが、来年以降参加していただければと思う」

G7「来年以降ということでしたら、次の参加は50年後でも構わないということですね
もううんざりしているので、お付き合いで参加しなくてもいいですよね?」

2 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:07:02.02 ID:EatCuI8x0
腰抜け(笑)
左翼勢力の味方が怒るぞ

6 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:08:24.34 ID:MHhdIIkL0
>>2
あっイスラエル未満のネトウヨさんだぁ(爆笑)

13 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:09:41.55 ID:xKFYFTbs0
>>2
自公市長だけど

3 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:07:15.94 ID:XjaMhZ7h0
ニュース動画

【平和祈念式典】G7とEUの駐日大使らが懸念示す書簡 長崎市長“イスラエル不招待”に理解求める


(出典 Youtube)


5 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:07:41.33 ID:d8HAjC950
いつまでやんのこの式典

20 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:11:11.03 ID:LtEKCfLu0
>>5
次にどっかに落されるまでかなw 人類に落された最後ってのはデカいでしょう

36 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:14:24.35 ID:z3+G1Arq0
>>5
原爆は長崎広島の貴重な観光資源です。御理解ください。

10 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:09:06.02 ID:Q7dPocs70
ざっくり言うとヨーロッパ最大の国で欧州中からユダヤ人達がポーランド王国に集結していた時代が
あったんだ。そこにロシアが侵略してきて今のウクライナやベラルーシなどユダヤ人達多く住んでいた
西側半分をぶんどり、その後ポーランドは消滅して、ロシア人に奴隷のように扱われユダヤ人大虐殺が起こったので、イスラエルとニューヨークに逃げたんだ。
そして独立してアメリカ合衆国を建国した。
そしてアメリカ側の視点に立てば、ロシアはユダヤ人達を殲滅しようと中東諸国などに金銭軍事面など積極的に支援してイスラエル消滅を目論見、アメリカはイスラエルを中東に存続させる事を願うといった中東地域においても、ユダヤ人とロシア人の代理戦争でお互いがその勢力地図を広げようと
今でもやりあっている。欧州地域についてはユダヤ側が有利に勢力圏を広げている状態だ

28 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:12:21.31 ID:Q7dPocs70
>>10訂正
西側半分→東側半分

12 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:09:31.49 ID:5gSFAin+0
「紛争とか政治的事由ではなく安全上の問題で~…」と言った結果、紀藤弁護士に批判される


紀藤正樹 MasakiKito@masaki_kito
こういうコメントは社会的に通らないと思います。
自身で決断される以上、その決断が社会にどう見えるのかという点を理解されるべきです。
結論の是非の問題ではありません。
逆にイスラエルを招待しない決断が真に「政治的な理由」でないと言うなら
政治家としての対社会感覚に疑念を感じてしまいます
政治家の決断には覚悟が必要でありイスラエルを招待しない政治的な理由をきちんと世に問うべきした。
結論の是非はおくとして「円滑」理由に最初から招待しないという決断自体も相手国に対して失礼ですし
(円滑理由なら当日まで検討することもできた)、この決断も”政治的な理由”というほかありません

https://x.com/masaki_kito/status/1821399587501854903

14 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:09:59.53 ID:xkio/kkP0
長崎が勝手にテロリスト国家を擁護

16 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:10:08.59 ID:skmrTBtC0
>>14
トーンポリシングとは?
トーンポリシング(Tone Policing)とは、社会的課題について声を上げた相手に対し、主張内容ではなく、相手の話し方、態度、付随する感情を批判することで、論点をずらすこと。話し方のトーン(Tone)を取り締まる(Policing)という意味から、「話し方警察」等とも訳される。

”何が”語られているかではなく、”どのように”語られているかに焦点を当てて論点をずらすトーンポリシングは、意識的であれ無意識的であれ、発言者の主張内容に関する議論を妨げる効果がある。

17 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:10:34.56 ID:xkio/kkP0
平和式典でテロリスト国家を擁護
それが長崎

18 警備員[Lv.7][新芽] :2024/08/08(木) 14:10:52.15 ID:JCWz+YOh0
政府の外交方針と違うことを自治体が行うのは
独自外交を行うということ
沖縄みたいに収集がつかない泥沼になるよ

33 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:13:44.52 ID:jtmwv8sV0
理由が意味不明なんだが。
イスラエルが出席すると、
なんか起こるのか?
よく分からん市長だ。

35 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:14:18.51 ID:+uP/RBpW0
>>33
イランの報復

38 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:14:53.24 ID:MHhdIIkL0
>>33
え?イスラエルのジャップの原爆についてしらんの?


(出典 i.imgur.com)


これが普通のイスラエル人のお気持ちやぞ?

48 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:16:41.36 ID:pvQw+1uS0
>>38
イスラエル人はアインシュタインが大好きだからな
そのアインシュタインが日本大好きでよかった

53 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:17:52.77 ID:MHhdIIkL0
>>48
まあそのアインシュタインが原爆作れと大統領に手紙書いて
広島と長崎に落ちたんだけどね♪

74 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:21:48.28 ID:AWut0UXr0
>>53
うん
アインシュタインは小説を読むのが好きでイギリスの作家のSF小説に
新型爆弾書かれてるの見て
エネルギーと質量が等価だっていう自分の理論を用いれば原爆作れるぞって
喜んで手紙書いたんだよな
それを悔いて反戦運動をかなりやった

84 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:24:29.81 ID:MHhdIIkL0
>>74
言うても
WW1→反戦 WW2→原爆 戦後→反戦
くるんくるん回る人だから気にしても仕方ないぞ?

92 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:26:42.85 ID:AWut0UXr0
>>84
いや、面白いのは
SF小説読んで原爆の着想得たってとこ
読書は大切よ

96 ハンター[Lv.248][SSR武][SSR防][木] :2024/08/08(木) 14:28:01.89 ID:0s4jObru0
>>74
実際にできちゃったから
天才は怖い

43 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:15:23.55 ID:UQ+RExb/0
>>33
戦争で一方的に惨殺してる国を
原爆死者の前に呼べないだろ

81 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:23:54.02 ID:5gSFAin+0
>>43
それじゃアメリカも呼べんやん
むしろ呼ぶべきは惨殺加害国でしょ
被害者が集まって平和大事と叫んでも何も変わらんやん

63 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:19:43.50 ID:MvP9q5yn0
いっそのこと、今年で平和式典は廃止にしたらいいやろ

83 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:24:24.39 ID:MvP9q5yn0
>>66
原爆資料館も更地にしたらいいやろ

70 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:21:31.83 ID:32df9veR0
自身の無知さに気づいてきたようだ笑
ていうか、少数の著名を見て全体的だと信じちゃうのって、自民党と同じよね
それくらい日本では政界工作がされているという事である
大体「市民」が扇動している

76 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:22:17.05 ID:skmrTBtC0
>>70
ネトウヨ=反日イスラエル人

72 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:21:42.59 ID:gMpgryy/0
戦争やめたら来てくださいでええやん
来年も戦争してたらどうするんやろ

94 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:27:12.81 ID:hFyQGKrQ0
>>72
そう言ってる
ジェノサイド続けてたら来年も呼ばないよって内容だね

75 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:22:16.14 ID:c+TwwF0t0
平和を祈りましょう
誰かを責めるのではなく

79 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:23:39.04 ID:BUeXLcqW0
発達障害ってやたら正義感やルールに厳しくなるらしいけど日本人は多いかもしれないな。
こんなもの薄っぺらい正義感振りかざさずに呼べばよかったのだ。
外人てテキトーな人が多いけどあれが正常。
発達障害だとガチガチになる。

86 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:25:08.20 ID:mZVElcor0
>>79
外人はサイコパスやソシオパスだらけで異常

89 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:25:53.24 ID:32df9veR0
>>79
ルールを守ってレールの上にいれば安心な国だったから他の視点が見えなくなるんじゃろね
そのせいで倫理観が劣化している人が多いように見受けられる

82 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:23:58.19 ID:5lXApU9H0
イスラエルが911とかウクライナみたいにちゃんと世間に同情されるようなストーリー用意しておけばいいんだけどただぶっ殺してるようにしか見えないからな
G6はもっとイスラエルの虐殺はきれいな虐殺って広告宣伝しないと駄目だよ

93 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:26:49.62 ID:REpXS89H0
>>82
これに懲りて日本でそういうキャンペーン始めると思うわ
ハマスが悪いとか(たしかに悪いんだけど)テロの被害者としてのイスラエルかわいそうアピール始まるぞ
覚悟しとけ日本人

88 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:25:47.89 ID:jt3OOX0d0
今年はダメで
来年きて

って変な話じゃね

98 名無しどんぶらこ :2024/08/08(木) 14:28:16.74 ID:REpXS89H0
>>88
来年(停戦していれば日本の市民団体も反対しないから式典も静かになるし)来てね

やろ