石破氏、消費税減税を否定 夫婦別姓「早期実現を」
…税の是非を問われ「今のところ考えていない」と東京都内で記者団に述べた。低所得者の負担が重くなる逆進性対策について「他にも手法がある」と指摘したが、具体…
(出典:共同通信)



(出典 www.mof.go.jp)


消費税の負担は低所得者にとって大きな負担となることが指摘されています。生存権の保障を考えると、消費税の仕組みを見直す必要があるのではないでしょうか。

1 樽悶 ★ :2024/09/07(土) 00:24:49.42 ID:ByWo6qNi9
 英国在住の作家・コラムニスト、ブレイディみかこさんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、生活者の視点から切り込みます。

 確定申告をしている人はご存じだろうが、所得税には基礎控除がある。いかなる個人も、一定の金額に達するまでの所得分については課税されないのだ。英国では現在、基礎控除額は1万2570ポンド(約240万円)だが、日本では、48万円だという(年間所得2400万円以下の場合)。この数字を知った時は驚いたが、日本には他に様々の所得控除(扶養控除、配偶者控除、医療費控除、障害者控除など)があり、組み合わせれば控除額は増える。だが、独身で扶養家族もなく、医療費も使わないなど、適用する項目がなければもちろん控除額は増えない。

 日本の国税庁のサイトに「所得控除の今日的意義─人的控除のあり方を中心として─」という文章があり、「所得控除は、最低生活費を課税対象から除くことによって、担税力無きところに課税せず、という所得税のあるべき姿を実現するための重要な手段」と書かれていた。「担税力」とは租税を負担する能力のことで、その有無の判断基準としては、「憲法25条の生存権すなわち『健康で文化的な最低限度の生活を営む権利』を保障する水準」が有意だという。

 48万円がその水準だとは考えづらいが、さらに日本の場合には、この「最低生活費」に満たない所得の人からも徴収可能な税がある。消費税だ。

 英国にも付加価値税と呼ばれる税金があり、20%と税率は高いが、生活に不可欠と見なされる食料品や子どもの衣料、書籍などにはまったく課税されない。他方、日本では、例えば当該税務年度での所得が基礎控除額に満たない人が、500円玉を握りしめてコンビニでパンと牛乳を買ったとしても税金を取られる。「担税力無きところに課税せず」の考えに基づく所得控除を、消費税が台無しにしているのだ。これは憲法の生存権の保障に抵触するのではないか。

 日本では、消費税減税を訴えるとなぜか「ポピュリズム」と決めつけられがちだが、これこそ立憲主義と人権の観点から、憲法と照らし合わせて考える必要のある問題だろう。(以下ソース)

9/3(火) 17:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9642f506c2449eb4661b4669ad49657b0448ff5

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


★1:2024/09/06(金) 19:24:54.35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725618294/




5 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:27:05.07 ID:Bq+glrBK0
>>1
日本の消費税は海外と比べてとても低いよ

ps://www.aeonbank.co.jp/asset/special/191/images/index_img_02.png

消費税率

ハンガリー 27%
デンマーク 25%
スウェーデン 25%
ノルウェー 25%



日本 10%

7 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:28:28.70 ID:NP/oaJ6u0
>>5
これウケ狙いなの?

26 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:39:24.79 ID:alDfyjS/0
>>5
基本的な食料品にかかる消費税・付加価値税な

アメリカ 非課税(スーパーで買う場合)
イギリス 非課税(スーパーで買う場合)
カナダ 非課税
ドイツ 7%
フランス 10%
イタリア 4%~10%

韓国 非課税

33 警備員[Lv.40] :2024/09/07(土) 00:42:27.94 ID:cyBXg3cv0
>>26
世界一成功した社会主義国家、日本の社会保障費の糞段階率の酷さよ

39 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:45:50.59 ID:kwR9n4HC0
>>26
アメリカとカナダは州によって違う
食品に課税する州もあるよ

89 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:04:46.94 ID:alDfyjS/0
>>39
ありはするけど例外って感じ

69 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:59:26.13 ID:YaYuRjDy0
>>26
日本高すぎ
もう今MAXじゃん

93 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:05:56.69 ID:alDfyjS/0
>>69
イタリアと同等はさすがに酷いと思うw

44 警備員[Lv.10][新] :2024/09/07(土) 00:47:48.52 ID:qt+TIXd80
>>5
代わりに社会保険料は世界トップクラスだけどね

46 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:48:52.91 ID:ocLnAGod0
>>44
だから下げるなら消費税じゃなくて社会保険料なんだよ

48 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:50:09.34 ID:fhMvvq180
>>46
イミフ

72 警備員[Lv.10][新] :2024/09/07(土) 01:00:22.94 ID:qt+TIXd80
>>46
これから高齢化率本格的にあがるからそこ逆に上がる。そこやりたきゃ高齢者の社会保障削るしかないね

9 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:28:36.38 ID:3WqKpdA80
>>1
低所得者の消費税を免除したら免税で仕入れて転売する不正が横行する

98 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:08:05.78 ID:LF52MNpW0
>>9
中国人がやってる奴ね

63 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:58:40.59 ID:FYOkrc440
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を受ける人が右肩上がりに増えていくのなら、
現役世代の負担をこれ以上増やさないよう、高齢者や生活保護受給者も税負担するのは当然のこと。

85 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:03:05.39 ID:8tgbjqu50
>>63
意味不明だな。高齢者なんて年金額だって少ない人が大半で、なおかつ物価が値上がりしても
年金額は基本的に変わらない。生活保護者だって何度も受給額わ減らされている。

90 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:05:05.14 ID:R3I946oR0
>>85
だから税負担をしなくていい
というその発想が意味不明なのでは

95 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:07:14.76 ID:RpE8GD2L0
>>90
年金にも所得税かかるだろ

97 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:07:44.77 ID:8tgbjqu50
>>90
うーむ?そもそも受給額が少ない時点で納税してるようなものなんだよ?
生活する為に商品を買ったら、買った企業が儲けの中から税金は支払えば良いんだよな。

4 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:26:58.97 ID:rpeL6pf50
消費税減税もいいが社会保険料の上限撤廃をまずなんとかしろ

それかある一定の年収(3000万以上とか?)なら社会保険に加入できなくして有り余る金で医療費払わせろ

10 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:29:19.60 ID:h2J7p12z0
>>4
失われた30年

悪夢のような小泉政権
悪夢のような安倍政権

92 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:05:56.66 ID:LF52MNpW0
>>4
それをやると一定以上の層は民間の医療保険に移行してしまうな。
いまですら健保組合から国保への拠出金がキツいのに、所得上位がいなくなったら国保終わるぞ

11 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:29:20.42 ID:FYiBI/Vp0
どうしてバカはネットだと富裕層ごっこをするの?

14 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:31:42.42 ID:CxJqwtOw0
>>11
現実逃避

12 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:30:17.07 ID:FYiBI/Vp0
10000円使ったら罰金1000円です

24 警備員[Lv.40] :2024/09/07(土) 00:38:33.63 ID:cyBXg3cv0
>>12
安すぎる

29 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:40:41.15 ID:a/mmFPnx0
>>12
海外は2500円の国もあるからな
1000円の日本は安いわ

38 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:45:27.18 ID:zJXmGfkp0
>>29
所得税は?
健康保険は?
介護保険は?
年金は?
合計の税率は?

41 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:46:55.17 ID:R3I946oR0
>>38
「国民負担率」で検索!
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/238.pdf

61 警備員[Lv.10][新] :2024/09/07(土) 00:58:00.99 ID:qt+TIXd80
>>41
国未負担率の割に対GDP比での公的扶助制度額が異様に少ないのが日本の特徴ね。

67 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:59:11.71 ID:GNcIdRBV0
>>61
別に少なくないよ

78 警備員[Lv.10][新] :2024/09/07(土) 01:01:32.63 ID:qt+TIXd80
>>67
無茶苦茶少ないよ。
負担率低いアメリカのが高いくらい。
先進国最下位

86 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:03:14.41 ID:Ci6qE8xz0
>>78
それソースは?

79 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:01:40.77 ID:R3I946oR0
>>61
どこかで聞き齧った話でしょそれw

17 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:34:33.02 ID:h2J7p12z0
間接税は、ハンドリングがとても難しく

景気
内需
雇用
流通
経済

先進国では、特に難しく非常に慎重な舵取りを行っている

それでも付加価値税を導入している日本国以外の先進国は、30年間経済成長している
かたや、付加価値税を廃止して消費税を導入した日本国は30年以上停滞

これがファクト

20 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/07(土) 00:36:30.19 ID:S7rloUxF0
【右翼も左翼も金持ちも貧乏人も全員幸せになれる唯一の政策・デジタル円】

①paypayやSuicaの様に日本円をデジタル円にする
②日常の必要な買い物をデジタル円でする時に0.3%の手数料を払うだけで
消費税や所得税既存の税金すべての税収の2倍の国家の収入になる
③日本の税金はゼロになり
国庫福祉予算が倍になる
④日本人全員税金ゼロ高福祉の産油国の様な夢の国になる

直ちに消費減税と将来デジタル円をやると言っているのは青山繁晴だけ

21 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:37:18.98 ID:3pgRkx6n0
>>20
新しい通貨を創造する

32 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/07(土) 00:41:43.00 ID:S7rloUxF0
>>20
既存の税金は
紙や金属を作って流通させて
財務省や税務署が人力で徴収して配るという
莫大な無駄なコストがかかる

これをデジタル化するだけでスマホひとつで一瞬で支払いと手数料徴収が済んでしまい
大幅なコストカットになり0.3%の手数料だけで既存の税金全ての倍の国の収入になる

全ての日本に住む個人と企業はデジタル円ひとつで税金地獄から無税天国へ一気に這い上がれる

これをやろうとしている国会議員は🟦青山繁晴🟦だけ!

51 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:52:49.34 ID:8tgbjqu50
>>47
やはり日本の消費税は高いな。食料品とか日用品にも高税率掛けるのが問題だな。

25 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:38:59.57 ID:lrgJZ3rO0
二重課税もやめてほしいなぁ

30 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:40:49.93 ID:h2J7p12z0
>>25
物品税(付加価値税)を廃止したから

35 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:43:09.42 ID:icbjSrYd0
10万円使えば1万円の罰金
100万円使えば10万円の罰金
1000万円使えば100万円の罰金
どこが安いの?

49 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:50:51.90 ID:8tgbjqu50
お酒とかは酒税に消費税の二重課税だよね?w
ガソリンもガソリン税と消費税の二重課税だよね?w

52 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:53:43.49 ID:h2J7p12z0
>>49
ハイ

54 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:55:04.02 ID:3pgRkx6n0
>>49
なんで税率を掛けた後の和に消費税を掛けるんだよ
これは確かにおかしい
税率を掛ける前の和に消費税を掛けるのならばまだわかるが

58 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:57:14.54 ID:8tgbjqu50
>>54
政府としては、とにかく税金を搾り取ればそれでいいからだよw

64 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:58:43.71 ID:5P/0GQmK0
>>58
キッシーが国民に減税したら退陣表明した
敵は財務省だ

68 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:59:17.08 ID:3pgRkx6n0
>>58
税率が倍倍になるんじゃねーのそれ実際って話だわな

66 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:58:58.39 ID:h2J7p12z0
>>54
付加価値税をやめて
消費税を導入した日本国

先進国でさえも、日本国だけで起こってる事象

53 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:53:50.68 ID:R3I946oR0
頭の悪い人ほど極端なこと言うの好きだけど
基本的に先進国は4公6民〜6公4民のレンジで
日本は5公5民なんで標準的

所得税をほとんどとられてない人が一番意識するのが消費税だから
自分のポッケのことしか考えてない人ほどそれを削れと言い出す

55 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:55:44.86 ID:8tgbjqu50
>>53
それは経団連のジジイどもに言ってくれるか?w
法人税を下げる穴埋めに消費税を上げろと常に言ってくるぞ?pら

62 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:58:16.84 ID:R3I946oR0
>>55
日本の国民負担率なんてとっくに知ってると思うよw

56 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:56:31.11 ID:hKexG3KV0
諸外国とは税込み金額で比較しないと意味がない

日本だと食パン1斤100円で買える。税込みだと108円
イギリスは非課税でも1斤200円以上したはず

60 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:57:44.95 ID:MjHlOFc10
>>56
物価と所得を無視して何が言いたいの

77 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:01:06.09 ID:hKexG3KV0
>>60

物価と所得を無視したら意味がないなら消費税が非課税の国との比較も意味がないのでは?

70 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:00:15.54 ID:8tgbjqu50
>>56
内容が違うと値段も違うな。
添加物まみれの安いパンと天然素材の高いパンと。

57 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:57:02.04 ID:DMsd1Q/j0
日本の法人税は海外と比べて高いよ
逆に日本の消費税は海外と比べてとても低い

65 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 00:58:50.50 ID:prYsg2u30
個人所得税をなくして全て消費税にしたほうが公平に徴税できる
必要なら低所得者にだけ食費補助を出せばいい

73 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:00:43.10 ID:OXZCTNcT0
日本は消費税めちゃくちゃ低い
海外は消費税25%の国もいくつもある

81 警備員[Lv.39] :2024/09/07(土) 01:02:09.83 ID:jmJfOAG/0
>>73
その価格で実質賃金はどうなっているのかという話だな
もとの値段が安くて給与が高ければ税率が高くても生活には影響しない

84 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:02:48.37 ID:7ViN5p5f0
消費税のせいで死んだ事例をせめて集めろよって感じ
アプローチがバカパヨク丸出し

87 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:04:32.18 ID:8tgbjqu50
>>84
消費税支払いが出来なくて、自営業を廃業して●●してしまった人も一定数いるってね…

100 名無しどんぶらこ :2024/09/07(土) 01:10:01.44 ID:alDfyjS/0
そんなもん、年金支払額の上限を決めたらいいだけじゃん
それを年金支払額の少ない人に分配