自民総裁選 「総理の椅子」は誰の手に? 法人税巡り火花 炭素税導入案も
 次期総理大臣の椅子を争う自民党総裁選は27日に投開票が行われます。22日からの政策討論会で法人税についての議論が行われ、意見が割れています。 ■総裁選終盤 討論の焦点…
(出典:テレビ朝日系(ANN))



(出典 www3.nhk.or.jp)


自民党総裁選の動きがますます注目を集める中、麻生太郎氏の「キングメーカー」としての影響力が再浮上しています。高市早苗氏への支持が指示されることは、党内の力関係にも大きな影響を及ぼすでしょう。今後の選挙戦がどのように展開されるのか、目が離せません。特に麻生氏がどのようにその影響力を行使していくのか、注目していきたいです。

1 PARADISE ★ :2024/09/23(月) 11:00:14.69 ID:eMNQXwag9
「高市に入れろ!」

政界2大“キングメーカー”の1人、麻生太郎元首相がそう号令をかけたという。9月19日、政治記者の間で一斉に情報が回った。

混沌とする自民党総裁選(27日投開票)は候補者乱立で、1回目の投票では決着がつかない可能性が極めて高い。その場合、上位2人による決戦投票となり、国会議員票368、都道府県連票47の計415票の総数で決まる。

スタートダッシュを決めたのは小泉進次郎氏だったが、討論会などを重ねるうちにボロが出て失速。代わりに猛追しているのが高市早苗氏だ。

◆進次郎vs石破なら麻生氏は「出る幕ナシ」

これに“小躍り”しているのが、麻生氏だという。

「現在、永田町には菅義偉元首相と麻生氏の2人がキングメーカーと呼ばれています。両者は関係性がよろしくない。今回の総裁選の裏テーマは『真のキングメーカーは誰だ?』なのです」(全国紙政治担当記者)

当初、上機嫌だったのは、進次郎氏と石破茂氏を“手駒”に持つ菅氏だった。決選投票で「石破氏vs進次郎氏」ならしめたもの。どっちに転んでも影響力を行使できる立場にあった。

しかし、期待していた進次郎氏が伸び悩み、高市氏が急伸していることで麻生氏に“お鉢”が回ってくる可能性が出てきた。

「石破氏と進次郎氏が決選投票に残るようなら、麻生氏は蚊帳の外に置かれるところだった。そこへ高市氏が割って入ってきたことで、麻生氏は地元福岡の事務所関係者を通じて、派閥50人以上の議員に『高市に入れろ』と呼びかけた。裏金問題発覚後、派閥を維持しているのは麻生派だけ。最初こそ空気を読んで『自主投票』と言っていましたが、ついに親分自ら動き出したというわけです」(政界関係者)

麻生派も一枚岩ではなく、親分の号令に何人が応えるかはわからない。それでも総裁選のカギを握る存在になったことは間違いない。

「面白くないのは菅氏です。まずは決戦投票に進次郎氏か石破氏のどちらを残すか。票読みが必要となってきました」(同・政界関係者)

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3eeb93191151d16641044d07ecb3b4636788e1c

★1 2024/09/22(日) 20:25:36.01
※前スレ
【自民党総裁選】「キングメーカー争い」で崖っぷちの麻生太郎氏がついに動いた…水面下で「高市早苗に入れろ」指令★2 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727018624/




52 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:22:10.46 ID:f8O9BYdD0
>>1
ソースはフライデー

61 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:27:08.89 ID:YRotiDnr0
>>1
セクシーの総理阻止という意味で応援するわ
政治人生の集大成をかけて全力で派閥を動かしてくれ

3 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:02:46.62 ID:hnN1Khcf0
麻生氏の指示がついた高市氏
これはあなどれない

14 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:06:11.40 ID:q1fmki5k0
河野自体がスガと決別したので麻生派丸のりすれば高市の勝利か

17 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:06:30.79 ID:BOkpffoA0
高市が決選投票まで行ければ相手が小泉でも石破でも高市で決まりだろうな

18 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:06:46.29 ID:OMTgOzVF0
まあスタンス的には一番近いのは早苗だろうな
派閥対新世代の最後の闘争か

21 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:08:18.47 ID:7qhQv0xG0
高市なら総選挙自民が負けるからそれでいい
ああいう強気なやつほど上に立った時に何もしないから
安倍みたいなペテン師ならそれでも乗り切れたが高市は無理だろうその才能もない

25 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:09:02.96 ID:2hZe1Hqd0
>>21
小池百合子なら適任なんだがな

30 警備員[Lv.39] :2024/09/23(月) 11:11:29.07 ID:/QSrdT6S0
菅は安倍が嫌ってた石破をなぜ支援するんたい?
安倍への恩義はないのか?

65 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:28:14.33 ID:XhtyNRCE0
>>30
権力欲には勝てないってことくらいしか思い浮かばん

39 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:15:54.66 ID:w8KmSWaw0
壺市は党内に敵を作りまくってるので勝てないよ

44 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:17:41.25 ID:OMTgOzVF0
>>39
石破よりはマシなんでね

47 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:19:17.85 ID:yuIx1eFO0
高市さんで決まりか
アカ共産マスゴミに石破アゲ小泉サゲさせたのは麻生の差し金か
高市vs石破になれば裏切り者のシゲだけは絶対にない取り決めが活きる
麻生のガースー落とし作戦成功

53 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:23:28.53 ID:RDiETXQR0
>>47
高市さん、財務真理教に入信してしまうのか?

50 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:20:50.96 ID:/Fb6qpJD0
いや河野支援するって公に言ったじゃんw
そして派閥で拘束しないって話じゃなかったっけ?デマだろこれ

54 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:23:43.86 ID:KKGUZ0Uv0
>>50
嫌われ者の河野が決選投票に出られるわけないだろ
もし、高市と石破の争いになったら麻生派は高市に入れるということだろ

59 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:25:25.66 ID:/Fb6qpJD0
>>54
麻生の話してるのに「河野は決選投票に出られるわけない」って別の話されても困る

68 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:28:52.95 ID:QbMSzrqs0
>>50
河野が決戦投票に残ったら河野に入れるだろうよ

けど決戦投票に残らないのならもう誰に入れようが麻生さんの勝手だろう

73 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:30:44.47 ID:jUVdyTkC0
>>50
麻生は自分の生き残りしか考えないクズ

55 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:24:15.20 ID:/Fb6qpJD0
林とか茂木みたいな手堅そうな連中が上位に出てこないのが不思議だ
加藤が人気なさそうな雰囲気はわかるw

76 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:31:19.00 ID:/uJ7U8+V0
>>55
林や茂木はそもそも岸田政権の幹事長や官房長官だったから、その時やれよって呆れられてるんだろう。そもそも人気ないし。

56 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:24:21.73 ID:B0WL0qW+0
まぁだキングメーカーとか言ってんのか(´・ω・`)
マスコミも成長しろよ、そんなんだからオールドメディアなんだよ
と思たらFRIDAYか…
のせられた俺が未熟だたお!!

72 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:30:13.60 ID:jt/o0pk70
>>56
キングじゃないしな

62 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:27:28.61 ID:AA1QkI+D0
高市のニヤニヤしながら喋る感じはバカ笑いのハリスと並ぶと絵になりそうだが
関西弁で急いで眉毛描いた演説が選挙でウケるかどうか

67 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:28:41.70 ID:jUVdyTkC0
>>62
見たくない絵面だなw

70 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:29:54.86 ID:ysPlorHU0
>>62
現状より良くなりそうやから何でもええよ
人の事心配するより自分の事心配した方がええよ
君の場合

74 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:30:50.70 ID:OMTgOzVF0
日米で初の女性トップというのも面白いな
スタンスは真逆だからギャップに苦しみそうだがw

75 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:30:58.69 ID:w8KmSWaw0
決戦投票になったら確実に壺市側につくのは麻生の取り巻きくらいだろ

80 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:33:22.39 ID:OMTgOzVF0
>>75
麻生の言う事を聞くかというより
石破にだけは勝たせたくない奴がどれくらいいるかで決まると思う

90 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:36:35.47 ID:NUX3JyrR0
>>80
もうそれは自民党議員ほぼ全てだろうな
自民党下野→即離党
自民党政権再奪取→即復党
で常に後ろから鉄砲撃って攻撃

こんな奴に自民党議員らが票入れるわけがない

79 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:33:03.08 ID:jUVdyTkC0
現実的に壺、裏金、リーフレットの高市では総選挙で勝てない
議員もそのぐらいは分かってるから高市はありえない

81 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:33:48.99 ID:NUX3JyrR0
>>79
お前の願望をここで垂れ流しても結果は変わらんよ

84 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:34:29.85 ID:jUVdyTkC0
>>81
客観的な事実を教えてやっただけだぞ無能

95 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:37:23.10 ID:XhtyNRCE0
>>84
女系天皇容認、増税まっしぐらで選挙に勝てるとでも?

97 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:38:21.38 ID:jUVdyTkC0
>>95
壺の反日はバレてんだぞ無能

82 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:34:13.03 ID:jsJHnQ7V0
あらら、河野は見限ったのか
まあありゃもうダメだもんな
前回は若手の急先鋒だったけど今回はその役目は進次郎だし、パワハラ気質や高圧的態度もバレたし無理だよな

88 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:36:08.53 ID:T10hU4n50
>>82
麻生は面倒見のよさだけで生きてきたんだから
河野をあっさり見捨てることはできないよ
それやると麻生派が終わっちゃう

99 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:38:39.03 ID:NUX3JyrR0
>>88
決戦投票に残ったら、、の話だろ
決戦投票に河野が残らないんじゃ入れようがないだろアホ

91 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:36:48.44 ID:/uJ7U8+V0
>>82
だって河野の支持率2%だよ?
完全に泡沫なってるし、
政策も麻生とは違うし党内ですら人望もない。
キングメーカーってより麻生派存続させて
派閥議員に人事もらう為なら河野に全振り
したら終わるからね

100 名無しどんぶらこ :2024/09/23(月) 11:38:48.64 ID:sDxwldX+0
自民党を野党に落とした時の総理がまだキングメーカーとか調子こいてんの?