![]() | TSMC・熊本大学・熊本県立大学 地下水保全で共同研究 …台湾の半導体製造大手TSMCは、熊本大学や熊本県立大学と地下水保全についての共同研究を行うと明らかにしました。 TSMCが地下水保全について大学と共… (出典:TKUテレビ熊本) |
TSMCの取り組みは、博士号取得者に対する期待の表れです。日本の研究者が持つ高い専門性を生かし、新たなルートを築くことで、企業と大学の連携が促進されることを期待しています。
1 @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/11(金) 16:21:44.14 ID:PJoVZWcD9
昼夜を問わず研究開発に没頭できる人材はいないか」。台湾積体電路製造(TSMC)の幹部は2024年8月下旬、日本のある国立大学の大学院教授にこう尋ねたという。
具体像を確認しようとする教授に、TSMC幹部ははっきり答えた。
「日本人は想定より働かないが、博士号を取得できる学生なら違うはずだ。積極的に受け入れるルートを広く築きたい」
TSMCは24年2月、熊本県菊陽町に第1工場を開所。運営会社JASMはソニーグループやデンソーとの共同出資で誕生した。
第2工場の建設も24年内に着工する予定で、トヨタ自動車も出資に加わり27年末の稼働を目指す。両工場は、日本の優秀な人材を集める窓口に近い役割も担う。
「顧客のためなら水火も辞せず、行き届いたサービスを全力で実践する」。
創業者である張忠謀(モリス・チャン)氏の言葉が浸透したTSMCの研究開発は独特だ。その一端が見えたのが、14~16年に韓国サムスン電子や米インテルと繰り広げた激しい技術競争だった。
続きは日経ビジネス(一部有料) 2024/10/11
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00678/100800001/
具体像を確認しようとする教授に、TSMC幹部ははっきり答えた。
「日本人は想定より働かないが、博士号を取得できる学生なら違うはずだ。積極的に受け入れるルートを広く築きたい」
TSMCは24年2月、熊本県菊陽町に第1工場を開所。運営会社JASMはソニーグループやデンソーとの共同出資で誕生した。
第2工場の建設も24年内に着工する予定で、トヨタ自動車も出資に加わり27年末の稼働を目指す。両工場は、日本の優秀な人材を集める窓口に近い役割も担う。
「顧客のためなら水火も辞せず、行き届いたサービスを全力で実践する」。
創業者である張忠謀(モリス・チャン)氏の言葉が浸透したTSMCの研究開発は独特だ。その一端が見えたのが、14~16年に韓国サムスン電子や米インテルと繰り広げた激しい技術競争だった。
続きは日経ビジネス(一部有料) 2024/10/11
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00678/100800001/
28 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:30:31.58 ID:qHxgbFih0
>>1
いやいや理屈をこねる分ブルーカラーより更に働きません
いやいや理屈をこねる分ブルーカラーより更に働きません
53 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:34:23.65 ID:D+NZI9u10
>>1
想定より働かないって、、、そういえば、エリートチャイニーズって仕事熱心だよな、お金の関しての執着はすさまじいわ。
そういった漢民族のような特別な人たちに比べると、日本人はがつがつしてないからな、お金に対しても冷めているからね。
想定より働かないって、、、そういえば、エリートチャイニーズって仕事熱心だよな、お金の関しての執着はすさまじいわ。
そういった漢民族のような特別な人たちに比べると、日本人はがつがつしてないからな、お金に対しても冷めているからね。
5 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:24:08.68 ID:+KejMVPH0
人を馬車馬のように働かせるのは中華系あるある。ホンハイでも問題になったよね。
10 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:25:28.89 ID:iFM/oRE+0
>>5
アメリカも大企業はそうだよ
日本はアメリカ人は働かないとか変なステレオタイプを植え付けられて
まともに働かない人増えたよ
アメリカも大企業はそうだよ
日本はアメリカ人は働かないとか変なステレオタイプを植え付けられて
まともに働かない人増えたよ
11 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:25:41.05 ID:7DvSZpBZ0
博士号とるようなやつが熊本の田舎なんかに行きたがると思いますか?
いい加減にあんなところに工場建てたのが間違いだと気づけ
まともな人材ほしいのになんで就労場所が熊本なんだよ
いい加減にあんなところに工場建てたのが間違いだと気づけ
まともな人材ほしいのになんで就労場所が熊本なんだよ
65 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:35:55.06 ID:8qFSGNVl0
>>11
研究設備が抜群に整ってるんだったら
いいだろう。
研究設備が抜群に整ってるんだったら
いいだろう。
12 警備員[Lv.18] :2024/10/11(金) 16:26:02.11 ID:EIiHkOA90
日本人は想定より働かない
想定というか理想が高すぎるんじゃない?
サビ残業当たり前レベルの奴隷を働き手として想定してたりしてね
想定というか理想が高すぎるんじゃない?
サビ残業当たり前レベルの奴隷を働き手として想定してたりしてね
16 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:27:02.10 ID:x51U0pf10
>>12
日本人の労働時間はかなり短い
働き過ぎと思ってるのは本人だけ
日本人の労働時間はかなり短い
働き過ぎと思ってるのは本人だけ
29 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:30:36.02 ID:PgK4HGID0
>>16
サビ残がカウントされてないだけ
サビ残がカウントされてないだけ
34 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:31:15.67 ID:xYhTi9Uj0
>>16
それは無いよ。
男性限定なら未だに労働時間は世界一。高齢化率3割近いのに。
ただ強制されると断れなくてそうなってるだけなので勤勉な訳ではない。社会人の勉強時間は世界ワーストクラスに短かったはず
それは無いよ。
男性限定なら未だに労働時間は世界一。高齢化率3割近いのに。
ただ強制されると断れなくてそうなってるだけなので勤勉な訳ではない。社会人の勉強時間は世界ワーストクラスに短かったはず
15 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:26:42.73 ID:dyS2XNYr0
日本のカレンダー見たら休日多すぎてビックリするでしょw
衰退するわけです
衰退するわけです
23 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:28:51.82 ID:aVJudVwY0
>>15
世界一休日が多い国って日本なのよね
世界一休日が多い国って日本なのよね
80 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:37:50.49 ID:xYhTi9Uj0
>>15
>>23
調べたら祝日で言うと世界一はタイの23日が1位だそうな。2位は中国の21日。因みに日本は16日だそうな。
>>23
調べたら祝日で言うと世界一はタイの23日が1位だそうな。2位は中国の21日。因みに日本は16日だそうな。
17 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:27:18.06 ID:o94oAIwZ0
働かないと言うのは誤訳で無能と言ってるw
26 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:29:33.46 ID:Xw1sZgp80
>>17
doesn't work を機能しないて訳すのは高校生でもやるのにな
doesn't work を機能しないて訳すのは高校生でもやるのにな
33 警備員[Lv.6] :2024/10/11(金) 16:30:51.52 ID:lJvxtIww0
>>26
イイカラオマエハヤクカエルカシネニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハヤクカエルカシネニホンノキセイチュウ
88 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:39:08.56 ID:Ge+id95g0
>>17
労働時間のことではなく
労働生産性のことを言ってるんだろうね
労働時間のことではなく
労働生産性のことを言ってるんだろうね
24 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:28:58.70 ID:tZf3nzjc0
この場合の働かないは労働時間ではなく仕事ができないの意味だろう
27 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:29:52.91 ID:6rh4DR3t0
>>24
研究職って時間と成果は比例するだろ普通
研究職って時間と成果は比例するだろ普通
25 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:29:17.18 ID:AHymfygz0
働きたくない奴がいくところが大学院だろ?
32 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:30:44.41 ID:x5wjkFxr0
草
昭和のビジネスマン求めてるんやろな
昭和のビジネスマン求めてるんやろな
69 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:36:34.44 ID:V2sckhIb0
>>32
昭和の研究者ダヨ
昭和の研究者ダヨ
41 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:32:48.76 ID:Xw1sZgp80
人材の質やら兆使う前に調べろよ
台湾も豪快やのww
台湾も豪快やのww
49 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:34:05.04 ID:o94oAIwZ0
>>41
大半は日本の補助金だぞw
大半は日本の補助金だぞw
50 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:34:05.22 ID:hHwAZQr20
勘違い中国人が何か増長し始めたなwww
追い出した方がいいぞ
寄生虫だから
追い出した方がいいぞ
寄生虫だから
58 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:34:55.21 ID:61M55csC0
>>50
俺が神戸なんかいくと、ジンバブエ金融危機どこでない
円崩壊か、金融危機
政権交代
おまえそれで儲かるなにものだ?
俺が神戸なんかいくと、ジンバブエ金融危機どこでない
円崩壊か、金融危機
政権交代
おまえそれで儲かるなにものだ?
60 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:35:12.37 ID:Z3S5b0Vi0
つーかTSMCて元々高学歴が敬遠するレベルの24時間働けますか?な企業風土だからまぁ…
66 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:35:56.86 ID:61M55csC0
>>60
キーエンスと同じだろ
しょうせん、働くからカネになってるだけ
時間がカネになってるだけ
キーエンスと同じだろ
しょうせん、働くからカネになってるだけ
時間がカネになってるだけ
82 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:38:20.65 ID:p0P6hXef0
これで年収がたった一千万円ぽっちとか、そういうのをやりがい搾取って言うんじゃないの?
98 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:40:22.18 ID:61M55csC0
>>82
やってもほとんど税金で盗られてな
健康も阻害され、な
やってもほとんど税金で盗られてな
健康も阻害され、な
89 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:39:10.66 ID:NzJc2Ovw0
TSMCごときがあんまり調子乗んなよ
99 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:40:24.18 ID:eVTwJ/At0
>>89
株式時価総額トヨタの倍だけど…
株式時価総額トヨタの倍だけど…
100 名無しどんぶらこ :2024/10/11(金) 16:40:38.76 ID:NtnAu34r0
ぶっちゃけそれを求めるには給料が低い
それができるやつはもっと金もらえるすぐ近くのエレクトロン行くんよ
それができるやつはもっと金もらえるすぐ近くのエレクトロン行くんよ
コメントする