『シャングリラフロンティア』アニメ新章はロボットアクション。ネフィリム・ホロウ編に高橋李依&石川界人が参戦決定
…MBS/TBS系列で放送中のTVアニメ『シャングリラ・フロンティア』2nd Seasonが、11月17日放送の第31話より新章「ネフィリム・ホロウ編…
(出典:)



(出典 anime.shangrilafrontier.com)


作品を見て感じるのは、ネトゲ特有の「俺つええ」感がもたらす快感です。主人公が最新の技術を駆使し、周囲を圧倒していく様子は、観るものの心を掴んで離しません。ゲームの世界で最先端を走る気持ちは、現実では味わえない特別な体験です。これは多くのゲーマーにとって共感できるテーマです。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:13:16.986 ID:vNfjatcu0
漫画にするほどのことか?




5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:16:15.184 ID:0/jDgV980
1人(1PT)しか経験できないワールドクエストのストーリー
1人(1PT)しか出会えないイベント
1人(1PT)しか戦えないボスキャラ

はっきり言って暴動モノのクソゲ

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:24:47.472 ID:qojafITy0
>>5
エアプじゃん

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:16:21.988 ID:Nybt/2yK0
ゲーム内で死んだら本体も死ぬ縛りとかないの?

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:17:19.399 ID:vNfjatcu0
>>6
少なくとも俺が読んだあたりまでは無い
しかも途中で飽きたのか知らないけど他のゲームも並行して始めてた

65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:35:08.548 ID:NvbVdmrw0
>>6
アバターは死んでもリスボーンするだけだが
NPC仲間は死んだら復活できないって法則
なんでそうなの?って言われてもそうなんだからしょうがない

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/11/13(水) 15:17:34.821 ID:Bwd8FT3/0
これとかガンゲイル・オンラインとか
ただ単にネトゲ遊びますってだけのアニメが何故人気あるのかさっぱり分からん

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:18:22.899 ID:vNfjatcu0
>>9
ネトゲ経験者なら一度は妄想する内容だからだろうな

93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:52:13.777 ID:r6Npdf9J0
>>9
GGOはまだ分かるくね

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:18:32.660 ID:EQhNcOwS0
ネトゲものだと一人だけのユニークアイテムとかユニークイベントがよく出てくるけど
現実のネトゲでは不評すぎて消えた要素なのが悲しい

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:19:56.160 ID:HnTeirwf0
まじで画面の中キャラクターがゲーム遊ぶだけの映像眺めて何が面白いのこれ?

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:21:04.978 ID:5iFamNsSd
>>17
ちなみにお前が好きなアニメって何?
具体的に作品名で教えてよ

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:22:00.142 ID:1/xZwn7A0
>>21
銀河鉄道の夜

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:22:53.951 ID:HnTeirwf0
>>21
ゆるゆり

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:25:11.530 ID:5iFamNsSd
>>27
ゆるーく百合ってるだけの映像みて何が楽しいの?

お前が言ってることってこれな
意味ない発言だろ?

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:26:19.192 ID:HnTeirwf0
>>35
間違えた
本当はラブライブです…

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:25:14.275 ID:DZmQF2rb0
>>21
ジョジョ

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:23:11.501 ID:QpLdlDXP0
>>17
スポーツやってるだけとかミニ四駆で遊んでるだけの漫画もあるじゃん

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:20:28.352 ID:5iFamNsSd
シャンフロはPSあるプレイヤーが縛り要素いれつつ、それに関与した特殊イベントで色々巻き込まれて面白可笑しく涙ありで強化されてくのが楽しいってやつ

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:20:54.768 ID:1/xZwn7A0
主人公「普通はPT組んで挑んでも倒せない敵に俺は1人で挑んじゃう!よし攻撃が1発ヒットして体力2割削ったぞ!」

ぼく「敵の体力設定そんな低いならPT組んでゴリ押せば倒せるでしょ?」



毎回こう思うんだが

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:22:23.133 ID:5iFamNsSd
>>20
そういうのはソロ特典の設定やらでどうにかこうにかするんだよ
ああいうネトゲってパーティーの人数増えれば増えるほど敵のHP上がったりするからね

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:23:33.952 ID:1/xZwn7A0
>>25
少なくともこのスレで挙がってる作品でその設定はないな

29 警備員[Lv.40] :2024/11/13(水) 15:23:20.353 ID:OOUhhBCr0
>>20
そういうのってプレイヤーが多いと無敵になったり全体即死攻撃連発してくるクソゲー設定になってない?

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:26:05.461 ID:7IGwl/N80
>>20
言う程そんなやつあるか?

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:27:48.306 ID:1/xZwn7A0
>>40
キリト君なんてまさにその筆頭だろ
あと重騎士が何たらみたいなのも似たような設定

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:24:48.767 ID:QpLdlDXP0
インフィニット=デンドログラムはおもろい
敵側が基本的にチートで強すぎるのを主人公が泥臭く倒す

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:26:26.389 ID:i/CkOrye0
>>33
でもあれネメシスがかなりのチート武器では?
普通のネトゲなら自分の攻撃力やレベル対応でダメージ上限つくような性能でしょ

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:27:00.789 ID:QpLdlDXP0
>>42
周りがもっともっとチートだからね

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:28:43.604 ID:7IGwl/N80
>>33
行く先々に攻略アイテムが配置されててそれ使って低レベルクリアしてsugeeeeってやってるだけじゃん

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:25:20.402 ID:PSnm6nby0
何万人とプレイしてるはずなにの始めて数日の主人公だけレアイベントに遭遇ってのがキツイ

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:27:22.566 ID:qojafITy0
>>37
エアプじゃん

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:26:33.776 ID:ux409g7E0
モンハン脳だからマルチだとタゲバラけてめんどくさいからソロの方が楽

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:28:54.704 ID:1/xZwn7A0
>>43
当たり前だけどソロの方が楽ならみんな気づくんだよ早い段階で
けど後発の主人公だけが気づくから突っ込まれてる

53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:30:02.405 ID:zaBXanIrr
子供にすげー人気あるのよあれ
着ぐるみのファミリーショーとかやってる
デュエルマスターズのカードにもなってる

78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/11/13(水) 15:44:09.588 ID:NvbVdmrw0
>>53
謎の人気 エムルが成功させたのか

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:31:09.144 ID:HnTeirwf0
ネトゲで遊ぶだけで負けても何のペナルティもない
何が面白いの?

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:32:03.116 ID:QpLdlDXP0
>>55
スポーツ漫画とかホビー漫画と同じよ

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:33:06.065 ID:HnTeirwf0
>>57
スポーツと違って画面ピコピコしてるだけじゃん
そんなのにスポーツみたいな成長ドラマもあるわけないし

61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:34:05.780 ID:ux409g7E0
>>57
ホビー漫画は火山でバトルして負けたら溶岩に落ちて死ぬとか宇宙人相手に地球を賭けてバトルとかあるから…

58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:32:53.171 ID:Pv82bhvr0
>>55
なんでゲームするのに生命に関わるペナルティ受けなきゃいけねえんだよwww

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:36:19.403 ID:HnTeirwf0
>>58
別に生命に関わるペナルティが欲しいなんて一言もいってないだろ
「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」ってアニメもネトゲするだけだがあっちはゲーム内で死んだらゲーム機が壊れるっていうペナルティあったし別に生死関係ない

67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:35:17.578 ID:PDUL5GKa0
とあるおっさんのVRMMO活動記はなぜシャンフロになれなかったのか

70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:36:41.139 ID:EQhNcOwS0
>>67
最弱職を組み合わせただけなのになぁ……とかいうやれやれすっとぼけスタイルと
運営からの優遇がウザすぎるから

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:36:20.397 ID:1/xZwn7A0
おっさん系作品の9割はおっさんである必要がない説

80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:44:55.694 ID:7IGwl/N80
>>69
おっさんの趣味を女にやらせるアニメと同じだよ
イキリトにおっさんのガワ被せるだけで
こう言うので良いんだよって硬派なファンが評価してくれるんだ

74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:39:54.525 ID:jT2jQsKj0
NHKでやってたやつは面白かった

75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:40:39.622 ID:ux409g7E0
>>74
脱税オークさんのやつか

81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:45:02.835 ID:HnTeirwf0
麻雀とかスポーツ漫画は大会があってそこに競い合うライバルとかも居るけど
このアニメはただゲームクリアするだけの為にゲーム遊んでるだけだろ?

86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/11/13(水) 15:47:45.029 ID:NvbVdmrw0
>>81
一応”別のゲーム"で対人線をやることはあるぞ
アニメでは当分先になるだろうが ”別のゲーム”でな 
賛否両論だが俺は嫌いじゃない

82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:45:09.972 ID:bzEJR6Thd
基本的に毎週楽しみにしてるけど
インベントリアに逃げこんで回避!
→出てきて攻撃!みたいなのはなんかモニョったわ

88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:47:54.073 ID:1/xZwn7A0
>>82
速攻で運営に対策打たれててワロタわ

85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:47:36.347 ID:eHHcK8mf0
主人公のチート能力が何なのかよくわからない漫画

92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:51:14.279 ID:h31raZKL0
>>85
クソゲーどうこうのくだりが完全に死に設定だから唐突に別ゲーやる展開入れたんだろうな

91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:50:05.272 ID:FJ5FU4Yi0
別のネトゲなろう系でこんな感じだぞ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:52:45.053 ID:h31raZKL0
>>91
これいつも思うけど矢の飛んでくる方向で位置バレるよね

95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:54:04.764 ID:ux409g7E0
>>91
ネトゲだとプレイヤーをタゲってないと一定時間でHP全開するよな

99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:55:45.151 ID:1/xZwn7A0
>>91
原神「モンスターの視認範囲内にプレイヤーがいないのでモンスターは初期位置に戻りますダメージも完全回復します」

100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 15:56:17.171 ID:7IGwl/N80
>>91
20年前のネトゲでも即潰されるレベルの馬鹿仕様