名作「赤毛のアン」がアニメ化!「君の名は。」携わるアンサー・スタジオが制作で25年4月放送
…Eテレにて放送開始予定 原作:モンゴメリ著・村岡花子訳「赤毛のアン」シリーズ(新潮文庫刊)    『赤毛のアン』『アンの青春』『アンの愛情』 (C)アン・シャーリー製作委員会…
(出典:)



(出典 m.media-amazon.com)


このたび発表された「赤毛のアン」の再アニメ化は、まさに新たなスタート地点ですね。少女から女性への成長を3つの柱で描くということで、アンの内面の葛藤や人間関係がどのように描かれるのか、とても興味があります。Eテレでの放送が待ち遠しいです!

1 爆笑ゴリラ ★ :2024/11/20(水) 12:47:49.69 ID:ccthI5NN9
モンゴメリ著、村岡花子訳の小説「赤毛のアン」がTVアニメ化される。アニメーションシリーズ「アン・シャーリー」として、2025年4月にNHK Eテレで放送開始予定だ。

原作の「赤毛のアン」シリーズはカナダの美しい小島、プリンス・エドワード島のアヴォンリーが舞台。老兄妹のマリラとマシュウに引き取られた孤児のアンが、11歳までのつらい境遇を支えてきた圧倒的な想像力と美しい心により周りの人々の心も変えていく。日本でも1952年に翻訳版が出版されて以来、70年以上にわたり愛されてきた。

アニメではアンが少女から女性へと成長していく過程を、「アンとマリラ、マシュウという新しい家族の絆」「アンとダイアナの友情」「アンとギルバートのロマンス」という3本の柱で描写。アニメーション制作はアンサー・スタジオが担当する。

■ アニメ「アン・シャーリー」
2025年4月にNHK Eテレで放送開始予定

原作:モンゴメリ著・村岡花子訳「赤毛のアン」シリーズ(新潮文庫刊)
アニメーション制作:アンサー・スタジオ

https://news.yahoo.co.jp/articles/73c82b9da5d5c510e94a9ef4d905b5641a869462
https://pbs.twimg.com/media/GczFW8pbcAArrAJ?format=jpg&name=medium




59 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 13:04:44.01 ID:YAfVIs2+0
2 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 12:48:20.13 ID:WzEW0I0R0
ええやん

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 12:48:53.71 ID:xPhflb+L0
これ楽しみ
最初の話だけをやるんかな
原作小説は結婚した後の話もあるよな

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 12:49:49.77 ID:B7QViOMb0
ダイアナが可愛くなさすぎだろ

93 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 13:10:06.74 ID:gffU5KBo0
>>7
ちょっと子供っぽいよね

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 12:50:06.76 ID:WzEW0I0R0
でも初代が名作すぎて、どうしても比較して不満が出そう

72 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 13:05:56.36 ID:Kmw5YQXp0
>>10
初代アニメ世界名作劇場の赤毛のアンは村岡花子訳じゃないよね
神山妙子訳だから名作になった
NHK残念

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 12:51:01.48 ID:xPhflb+L0
そうさのう爺さんよかったよな
結婚していない兄と妹が老齢でいっしょに暮らしているのも、今風やな

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 12:51:10.20 ID:SIEWKJDB0
そばかすなんて気にしないわ~

21 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/20(水) 12:52:16.76 ID:GyHfXjMP0
>>14
それはキャンディ・キャンディや

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 12:51:26.93 ID:B7QViOMb0
高畑版が完璧すぎてリメイクする意味ない

71 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 13:05:53.56 ID:YLz5HgKb0
>>17
3年くらい前にMXで再放送やってるの見てハマった
あのクオリティのアニメをわざわざリメイクする意味はないな

92 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 13:09:55.36 ID:t28i9o/O0
>>17
だよなOP&ED込みの全部が凄い作品

29 警備員[Lv.19] :2024/11/20(水) 12:53:41.75 ID:n3cMuyF90
赤毛が差別だとアンで知った

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 12:55:14.05 ID:JUa4usA50
>>29
今はハリポタで知るのかな?

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 12:55:27.58 ID:+Nqy48s/0
明日のナージャ

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 12:59:14.99 ID:NpQmuv9m0
>>35
視聴者の幼女がナージャの服買って貰って、ウッキウキでTV観たら
おんぷちゃんにビリビリに破られてひきつけ起こしたって話が好き

覚えているシーンは、ナージャが草むらに逃げ込んで、銃でケツを撃たれるシーン

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 13:00:29.23 ID:VkV2dCwV0
駿が手掛けないとダメだろ

61 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 13:04:54.02 ID:sErT97r10
>>49
宮崎駿はアンは分からんと投げたんだよ
赤毛のアンは高畑勲

62 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 13:05:05.62 ID:FPdFxZZv0
つい最近までドラマやってなかったか? 打ち切りだったらしいが

79 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 13:06:44.10 ID:kGHgBV690
>>62
主演の子はイメージぴったりなのに、気色悪いオリジナル要素盛り込みすぎて不評だったよね

81 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 13:07:11.02 ID:sErT97r10
>>62
ネトフリが作ったドラマね
あれポリコレ満載でびっくりするよ

65 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 13:05:27.26 ID:kGHgBV690
アンが膨らんだ袖のドレスが欲しいことに
マシュウが察して買ってあげるところで泣いた

83 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 13:07:49.53 ID:uC/fXl+R0
>>65
アンのために生地買いに行ってマリラが仕立てるとばれるからリンド夫人にお願いしに行ってな
みんないい人ばかり(パイ家は除く)

94 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 13:10:06.85 ID:ya0o6ZYi0
みんなちゃんと見てるんだな
小説長すぎて手を伸ばしたことないけど読んでみようかな