近未来SFアニメーション「AKIRA」が11月30日21時よりYouTube期間限定配信
 トムス・エンタテインメントは、同社60周年企画として近未来SFアニメーション「AKIRA」をYouTueにて11月30日21時より期間限定配信する。配信期間は…
(出典:)



(出典 m.media-amazon.com)


『AKIRA』がついに無料配信されるなんて、映画ファンにとっては夢のようなニュースです!サイバーパンクの金字塔とも言えるこの作品をまだ見たことがない方は、ぜひこの機会にその独特な世界観を体験してください。金田や鉄雄のキャラクターが織りなすストーリーは、現代にも通じるテーマで私たちに多くの問いを投げかけてきます。

1 湛然 ★ :2024/11/21(木) 06:50:06.73 ID:2gJMedAX9
●あそどっぐ(YouTubeやってます!) @asodog

まだ観たことないって奴らにもう一度言っておく。
お前らがAKIRAだと思ってるやつが金田で、金田だと思ってるやつが鉄雄だ!!!


午後3:48 ・ 2024年11月20日
https://x.com/asodog/status/1859126652200251595


■関連
<AKIRA>YouTubeで無料プレミア公開 11月30日午後9時から スペシャルPVも
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd7c4198f06ba18234d32b862d13fcd788d204e


●劇場版アニメ「AKIRA」11月30日(土)配信 特別予告編


(出典 Youtube)





5 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 06:53:05.20 ID:GwaPySOn0
>>1
さんを付けろよデコ助野郎!

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 06:57:41.79 ID:lJeyA9M30
>>1
マジで知らないんだけど誰?

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:00:42.24 ID:lztSLIIL0
>>1
「さん」をつけろよデコ助野郎ォ!!

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:06:33.13 ID:c79tPgnQ0
>>1
金田は鬼滅の刃のうどん屋さんで
鉄男は幽遊白書の浦飯幽助で

54 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/21(木) 07:07:55.52 ID:lCgRt+TR0
>>1
え?AKIRA無料配信の情報だけでよくね?
なんでわけのわからんやつがでてくるの?
>>1はおかしくね?

97 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:16:59.69 ID:AqTWsjKC0
>>1
今の子は金田って子は呪術廻戦の伊地知サンの声優の若い頃のお仕事って形で
知ってるんだよなあ‥

2 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 06:50:46.74 ID:uYEw+ZUs0
ぶっちゃけ過大評価だよなこのアニメ

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 06:59:22.48 ID:oUuLFPQ70
>>2
セリフや設定など、意味ありげに見えてそうじゃないのがかえって余計なことを考えず身を委ねて試聴するのにちょうどいいというか。
映像表現は後続の作家にかなりの影響を与えたんだなぁとわかる

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:05:26.03 ID:EoG7vsrP0
>>2
むしろ国内では過小評価だよ
今ジャパニメーションとやらで当たり前のように日本のアニメが海外で見られてるがAKIRAと攻殻機動隊が評価されてああなったんだから

69 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:10:30.94 ID:3FVdKTOE0
>>45
外国の方の話だと他にも日本のアニメと知らないで見ていた作品があったみたいだけど

88 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:14:57.46 ID:oUuLFPQ70
>>45
ジャパニメーションって単語久々に聞いたな

80 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:12:40.83 ID:w1wVyT1Q0
>>2
うん

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 06:55:10.33 ID:zwx7O5a20
AKITAがチビで能力者で破壊者側だっけ
バイク乗ってるのが金田

でいいんか?

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 06:56:11.14 ID:zwx7O5a20
>>8
AKIRAだった
スマホに変な予測変換された

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 06:58:36.71 ID:eYp1lh5N0
>>8
合ってるどね。

さんを付けろよデコ助野郎!

52 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:07:20.63 ID:Wfwo7azH0
>>19
合ってねーよ

86 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:14:27.81 ID:eU4CtmTB0
>>19
合ってないぞ。よくみろ!
デコ助が!

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 06:58:43.17 ID:rd3hMHPk0
>>8
でっかい秋田犬がバイクにまたがってる想像をした

58 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:08:34.25 ID:FRocoYgM0
>>8
全てを破壊してあきたこまちの田んぼに作り変えようとするAKITAはガチでヤベー奴

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 06:55:26.88 ID:3q6Ev3iG0
冒頭のバイクシーンだけで良いなって思うw

18 警備員[Lv.18] :2024/11/21(木) 06:58:23.20 ID:B3IBWzsJ0
金田バイクのスライドブレーキシーンなんて50くらいのアニメやPV、映画なんかで使われてるもんな
それだけでも凄いアニメだよ

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:00:34.08 ID:rd3hMHPk0
>>18
あれはまだフィルムで撮ってたころのアメリカ映画のクルマのテールランプにインスパイヤ

28 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/11/21(木) 07:01:20.53 ID:NGRkXd/h0
漫画の方が面白いけどアニメの方も分かりやすくていい

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:02:46.48 ID:zwx7O5a20
アラレちゃんの帽子をかぶったお爺ちゃんが
街を破壊してたシーンだけ覚えてる

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:06:39.27 ID:EoG7vsrP0
>>33
それは童夢や

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:04:29.95 ID:X9vsIAmn0
アキラさん、スーパーに登場

(出典 i.imgur.com)

74 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:11:21.11 ID:/AD/jcYM0
>>39
だからこれが金田だっつってんだろーが

91 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:15:18.55 ID:kpsI+iFb0
>>74
さん付けろよ
デコピン野郎!

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:05:11.73 ID:s2hj458W0
結局、実験で子供達をどうしたかったの?

84 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:14:05.04 ID:5u9Hk8Rk0
>>44
強力な超能力者を軍事利用したくて研究下に置いてたがピーキー過ぎて役に立ちそうになかった
(被験者は投薬などの副作用で子供の体格のまま成長せず年老いてた)
その内の一人は超強力過ぎ、なおかつピーキー過ぎたから冷凍保存というか封印したw

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:06:01.50 ID:yZOIphhB0
監督自ら語ってるけどあいうえお全部口の形描いて動かしたのは失敗だったね
ミュージカルじゃあるまいしリアルでそんな口開けてしゃべる奴はいない
あとひとつ残念なのはこの人は魅力的な女性描けないね
ヒロインがブスすぎるから早く死んで消えろと思っちゃう

77 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:11:47.91 ID:jhJgXp4c0
>>48
そうかな
成功だと思うわ
他にそんなアニメ無いし区別化出来てる

94 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:16:23.46 ID:yZOIphhB0
>>77
他にないのはあれは失敗だから

51 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:07:20.26 ID:dRBdcTy30
AKIRAは人を操る能力を持った子供で
鉄男がAKIRAに取り込まれて肉塊になって
金田がそいつ等と戦うヒーロー役だったっけ

73 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:11:03.50 ID:BcoGJSxi0
>>51
これだっけ

75 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:11:31.81 ID:+9PkR8gy0
>>51
全然違う

55 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:08:14.16 ID:6iFBOUkT0
ポートピア連続殺人事件をまだやったことないって奴らにもう一度言っておく。

90 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:15:16.05 ID:qLXyhCtk0
>>55
犯人はAKIRA

70 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:10:38.89 ID:DMUg4wnK0
ブレードランナーなんかの世界観で日本的要素が未来的に見えると分かって…思うがままの東京を作った感じで面白かったわ

ストーリーもいいが、マンガ版を読むと単純に感じるのとあの子供らの声が子供すぎて合ってない気がする…あとは映像は凄いしかなり好きだ

82 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:13:23.90 ID:yCeQtX2o0
92 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:15:26.19 ID:PqIwwfTU0
>>82
タイヤの後輪側がデッサンおかしくね?

100 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 07:17:17.65 ID:PqIwwfTU0
ストーリーとしてはコミックは面白いけどアニメは端折りすぎて暗い印象しかない