山崎怜奈、政治番組出演時の炎上に「なんでもない人間がしゃべると『うっせえ、おまえ黙ってろ!』って…」
 元乃木坂46でタレントの山崎怜奈が4日放送のテレビ東京系「あちこちオードリー」(水曜・午後11時6分)に出演した。  この日、「今なら分かる 私、…
(出典:)



(出典 images.ctfassets.net)


この件をきっかけに、政治や社会についての議論が広がることを望んでいます。山崎怜奈さんが感じたことや意見は、他の多くの人々にとっても重要な指摘です。彼女の率直な気持ちが、政治に対する理解を深めるきっかけになることを願っています。オープンで多様な意見が交わされる世の中が理想的です。

1 ネギうどん ★ :2024/12/05(木) 11:23:29.80 ID:xDo9yJB69
 元乃木坂46でタレントの山崎怜奈が4日放送のテレビ東京系「あちこちオードリー」(水曜・午後11時6分)に出演した。

 この日、「今なら分かる 私、間違ってました発表会」のコーナーになると、「専門家でもない人間がメディアでフランクに政治の話をしても受け入れてもらえる世の中になったと思ったけど、私、間違ってました」と反省した山崎。

 「高尚な人間だけがしゃべりたいやつ(番組)だから、なんでもない人間がしゃべると『うっせえ、おまえ黙ってろ!』って枠がうじゃうじゃ湧くっていう…」と東京都知事選特番などでの経験を踏まえ、ストレートに話した。

 「フランクに自分たちの生活に直結する話ができた方がいいじゃないですか? 本当は。高尚な賢い人だけがしゃべっていいものだから、取っつきにくいのに、経験のない何者かよく分からないタレントって人間がフワッとしゃべると、すっごい怒られる。徹夜ですっごいメモしていっても、すごい怒られる。もう少し血の通った人間だと思って話していたのにAIに返されたみたいな。寂しい気持ちになる。私は怒ってはいないけど、悲しい気持ちになる」と、しみじみ話していた。

https://hochi.news/articles/20241205-OHT1T51000.html?page=1




3 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:25:04.62 ID:hYYCloef0
まだトークのネタにしてるのかよ

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:25:04.77 ID:IpvQEH3Q0
やっぱり分かってない残念な人

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:32:23.99 ID:03d2VK3i0
>>4
予習すらしてないからな

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:25:26.05 ID:cSFjRHmu0
三大顔面センター
前田敦子
山崎怜奈
あと一人は?

89 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:46:07.84 ID:ikdunNHi0
>>5
2強すぎて太刀打ちできない

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:26:18.64 ID:MVicwRS90
まあ役割というのが有るわな
一般人に近い人も必要やろ

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:33:46.06 ID:03d2VK3i0
>>6
せめて予習した一般人レベルであれよ
何故予習すらしないのか

38 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/05(木) 11:35:23.90 ID:ln//V75b0
>>6
政治って特定の誰かや高尚な人のためのものでなく
一般人のためのものであるべきだよね

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:27:34.98 ID:jf0+ZZwS0
だから役割に応じた反応が出てるだけでしょ
高尚な人には高尚な批判が来るし安直な意見しか言得ないやつにはそれなりの罵詈雑言が来るだけ

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:28:25.67 ID:JpQz5qMU0
いや山崎は自分を高尚な人間だと思ってるだろw

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:29:27.87 ID:9cX72iul0
自分が嫌われるような性格してるからとは微塵も考えないメンタルじゃないとあの顔で芸能人は続けられないんだろうな

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:29:34.40 ID:aoo3YakT0
経験のない何者かよく分からないタレントが“ケンカ腰に”話してくればそりゃ印象悪くなるわな

13 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/05(木) 11:29:39.19 ID:eihQ2/Oc0
石丸の傲慢は何とかならんのか?
大して政策も実行してないのに優秀みたいなレッテルはお笑いなんだが

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:30:48.50 ID:2nnh8/4E0
乃木坂時代に選抜に入れなかったのはこういうとこだよなぁ

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:31:47.66 ID:UcxrmGzk0
賢い人ってのは基本的に馬鹿にも分かりやすく話すから一番邪魔なのは頭良いフリした馬鹿
ソイツがやたら噛み付くタイプだとさらに最悪

いやタイプの話ね。誰かではなく

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:32:15.92 ID:/AwIJTre0
この子は話し方伝え方がよろしくないんよなぁ・・・

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:32:48.72 ID:5HjZ63wn0
本質的に賢くない人間が賢いぶって上から目線で相手を詰めるように質問するからですよ

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:33:01.40 ID:SJejYryB0
このスタイルでやらないと芸能界で食っていけない人だろ

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:33:46.30 ID:lRJsbg+V0
仕事選べよ
適してるかどうかくらいわかるだろ

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:33:48.98 ID:/UMvW36q0
この女の需要が謎

71 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:41:54.97 ID:GEcl28ox0
>>31
山崎が話したことがすぐにネットニュースなってアクセス数とコメント数も圧倒的に伸びる
山崎が出たら山崎を叩く為だけにその番組を見る奴が増える

山崎が出てるからテレビ消したってポストした奴がその後普通にその番組見て番組や山崎の文句言ってたりするから面白いぞwww

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:34:28.99 ID:7fhyHLCg0
れなちをいじめるな

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:36:14.58 ID:vrMmY3360
この子は般若みたいな顔で攻撃的に喋るから理解も共感も得られないのを自覚した方がいい

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:36:38.11 ID:7Uplfwb50
一度リハックに出演して、高橋さんからたくさん質問受けたら「山崎のバカさ加減」が公にバレるだろう

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:38:46.39 ID:03d2VK3i0
>>43
リハックはライブ配信やるから本当に残酷

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:36:38.38 ID:5z3S1cnH0
昨日のあちこちオードリーの内容だけど山崎だけで7個ネットニュースになってるな

ゲストは山崎だけじゃなくて山添とネルソンズも出てたんだからこの2組も一つぐらいネットニュースにしてやれよw

49 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/05(木) 11:37:15.21 ID:DlZZFYOk0
そもそも賢く見られたいから喜んで出てるんだろ
フジと日テレだけがお前を文化人枠としてゴリ押ししてんだよ
分かれよ

57 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:39:06.05 ID:OwrIn2Ry0
>>49
自虐したつもりで言ってるから尚更
プライド死ぬほど高そう

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:37:21.02 ID:uYAD+ufV0
春香クリスティーンみたいな好意的に受け入れられる人もいる

58 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:39:15.39 ID:7Uplfwb50
>>50
春香は笑顔が多い
山崎は笑顔が少ない

64 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:40:58.99 ID:xAHE7NO20
>>50
結局テレビ見てるような高齢者から叩かれて辞めちゃった

79 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:43:54.90 ID:5z3S1cnH0
>>50
春日クリスティーンは好意的じゃなくて誰も興味持ってないだけだろw

68 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:41:28.89 ID:JWCuVGYX0
うじゃうじゃって表現するところに
性格が表れてるよな

74 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:42:10.48 ID:KQC3to5a0
>>68
リアリティのある表現だが

87 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:45:31.49 ID:h/fDtUap0
太田光も、俺みたいな日本に何党が有るかも知らない政治に興味もない底辺が政治家と語りあうから面白いと言ってたな

93 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:46:59.03 ID:5fgtYwpp0
賢い枠じゃないの?

99 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:47:51.35 ID:1Nrp9IY80
>>93
謙虚じゃん
私あたまいいんですと言わない賢さがあるのよ

100 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:47:58.12 ID:V/xH1djF0
賢い奴しか政治を語る資格がないならそれは民主主義とは言えないな
エリートによる独裁社会