「ジジイはパーカーでフラフラすな」大沸騰論争に52歳木村拓哉は…パーカーを着こなす男の“流儀”
…などの声も寄せられていますが……現在進行形で荒れていますね。 “おじさんパーカー論争”はいまだに多くの議論を呼んでいますが、妹尾氏の《商談の際などにパ…
(出典:)



(出典 www.nikkansports.com)


木村拓哉さんがパーカーを着こなす姿は、ファッションの新しい可能性を示しています。52歳という年齢に関わらず、彼のスタイルは世代を超えて共感を呼び起こします。こだわりとして、1週間に2~3回の着用という頻度を確保している点も、実用性とスタイルの両立を成功させています。パーカーを自信を持って着る彼の姿勢は、多くの人に勇気を与えることでしょう。

1 ネギうどん ★ :2024/12/12(木) 12:20:12.04 ID:W14Nl1q89
 コラムニストで脚本家の妹尾ユウカ氏(27)がWEBメディア『新R25チャンネル』で「ジジイはパーカーでフラフラすな」などと主張したことが激しい論争を呼んでいる。

(略)

■炎上コラムニストとキムタクのファッション観に通ずるところも……

 木村といえば、ドラマ『HERO』(フジテレビ系)で着用したダウンジャケットをはじめ、身に着けたアイテムが即完売するほどの絶大な影響力を誇り、かつては「男性がマネしたいファッションリーダー」ランキングの1位の常連として知られた存在だ。

 そんな木村はパーカーを頻繁に着用しており、“おじさんパーカー論争”真っ只中の12月11日にもインスタグラムを更新し、堂々とライトグレーのパーカーを着て、フードを被った自撮りをアップしている。

「インスタの投稿を見てみると、1週間のうち2~3回はパーカーを着ている印象ですし、通っているブラジリアン柔術のジムのロゴが入ったパーカーを着て街を歩いている姿を週刊誌に撮られたこともありました。

 木村さんは若い頃からアメカジが好きですし、着ているパーカーもブランド物だったりヴィンテージだったりするんでしょうね。そして、今も自分の好きなファッショを貫き通しているということですよね」(前出の女性誌編集者)

 2019年1月発売の『anan』(マガジンハウス)では、木村が愛用のデニムやブーツ、シルバーアクセサリーなどのこだわりのアイテムを披露。

 木村は《同じ物をつけることで、心が落ち着いたり、安心感がもらえたり……。それって人も同じ。ずっと変わらない人たちに会うと非常に安心します。そういう存在がいることで、自分もパーマネントな感覚でいられるかもしれません》と語っていた。

「木村さんは、自分が大切にしてきた物、ファッションの考え方をしっかりと守っている感じですよね。

 9月には自身のYouTubeチャンネルに寄せられた15歳の男性視聴者からの『GUで1週間コーデを考えてほしい』というリクエストを受け、木村さんがファッションをコーディネートするという動画がアップされましたが、ここでも木村さんはパーカーをチョイスしていました。自分の好きなものであり、15歳の男性に似合うアイテムを木村さんなりに熟考して選んだんですよね」(前同)

 そして、9月14日配信の『SPUR.JP』では、木村はファッションのこだわりやルールについて、《自分が赴いた先で誰と共に時間を過ごすか、何をするかによって服は変わってくると思います。まずそこが一番じゃないですかね。一緒に時間を過ごしてくれる人に対してどう対峙するかという》とも語っている。

「つまり、相手のことやTPOを一番に考えながら木村さんもファッションを決めているということですよね。“おじさんパーカー論争”の発端となった妹尾氏も問題にしていたのは“商談の際のパーカー”のことだったわけで……木村さんも妹尾氏も根底の考え方は似た部分もあるのかもしれません。

 木村さんが“おじさんパーカー論争”に参戦することは絶対にないでしょうが、52歳になった今でも、パーカーをカッコよく着こなす木村さんがどう思っているのかは聞いてみたいですよね」(同)

“おじさんパーカー論争”を横目に、木村は、TPOを重視しながらも自らのファッション観を貫いていくに違いない。

全文はソースで
https://pinzuba.news/articles/-/9158?page=1


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 cdfront.tower.jp)




23 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:27:10.70 ID:XPGpKZAG0
>>1
✕ おっさんはパーカーを着るな
○ 会議でパーカーを着てるおっさんダセェ
○ 宇宙でもパーカー着てる前澤さん()

これやろ

2 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:20:52.60 ID:cViULMhX0
パーカー界のラスボスきたー

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:21:58.61 ID:k6C7N5z40
勝ったな

ああ…

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:22:55.91 ID:Vtg+GBEo0
パーカーおじさん軍団
・ホリエモン
・ひろゆき
・ほんこん
・前澤友作
・玉木雄一郎
・楽しんご
・木村拓哉

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:24:32.93 ID:8EBDedbM0
>>6
HEROのオープニング映像
全員パーカーで撮ってほしい

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:25:15.97 ID:vrwT6jVx0
>>6
キムさんここに入りましたか

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:26:31.56 ID:nHZSwGFE0
>>6
見事なカテゴライズ

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:27:13.98 ID:zFUSvhUu0
>>6
こんなのにあの女は立ち向かおうとしてるのか
無謀だわ

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:31:46.45 ID:2GcDi7xP0
>>6
人生成功者ばっかw

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:31:57.31 ID:/fw2rzs10
>>6
ベッカム、メッシに入れろよw

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:32:08.06 ID:Hv9n9eew0
>>6
こんなん絶対勝てないわ
イケメンしか居ない

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:33:02.52 ID:eP6dIQK60
>>6
羽鳥アナウンサーも

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:23:23.01 ID:8F3nsoLS0
これ、逆に女になると何になるんだ?

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:25:26.50 ID:kHkjzcUd0
>>7
商談にパーカーを着てくるおじさんはいてもおばさんはいないイメージ
カジュアルは大半の女を若く見せない

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:25:31.13 ID:TvkzZK1x0
>>7
ミニスカとか?
おばさんのミニスカキツイよな

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:27:35.00 ID:XPGpKZAG0
>>14
ミニスカはいたおばさんどこにおるん?

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:27:12.64 ID:AV7ZYv+f0
>>7
白のアウター

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:28:07.12 ID:XPGpKZAG0
>>24
冬の白のアウターはミシュランタイヤになりがち
特にダウン

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:28:18.46 ID:WFsaCRLe0
>>7
考えてみるとババアのパーカーって皆無な気がするな
パーカーは女に関しては若い人限定な気がするわ

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:25:20.97 ID:ATA9mDQY0
商談の際のって一気にトーンダウン

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:25:28.23 ID:AQlevihN0
久々にキムタクが応援されるネタ来たなw

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:25:41.48 ID:USBhklqF0
パーマネントな感覚…
相変わらずやな

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:25:43.96 ID:i/RDS9aJ0
パーカー勢さらに劣勢に

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:27:24.98 ID:CMGJr57M0
次はノースフェイスやカナダグースなんかのダウンを着る中高年叩きが始まると思う

32 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/12(木) 12:28:15.22 ID:iXm/9xN40
ワイおっさんだけどグレーのジッパー無しだけは無いわーって思ってる
せいぜい部屋着にしときんさい

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:32:36.01 ID:CzJZwH770
玉木宏が嫁と公園で犬と戯れてた時に
半袖のパーカー着ていたような

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 12:32:46.02 ID:uedWB7aa0
本当は着たいのに他人の目を気にして我慢する奴が一番ダサい。