女子トイレに男性が コンビニトイレでマナー違反続出、施錠導入も 店側の本音「本当は貸したくない」 京都府大山崎町下植野のファミリーマート大山崎インター店は、約20年前の開店当初から女子トイレに男性が入り、壁や床を汚されることに悩まされていた。打開策として数年前から… (出典:) |
コンビニトイレでのマナー違反が続出している現状には驚かされます。特に女子トイレに男性が入るというのは、女性にとってかなりの不安要素ではないでしょうか。本来トイレは安心して利用したい場所であるべきなのに、店側がトイレを貸したくないと感じるのも無理はありません。施錠などの対策が講じられていますが、さらなる啓発活動が必要かもしれません。
1 nita ★ :2025/01/10(金) 14:24:39.33 ID:C2HpS2wH9
1/10(金) 10:32配信
京都新聞
街の至る所にあり、誰でも使うことができるコンビニエンスストアのトイレ。だが、マナー違反やトラブルが起きているという声は絶えない。公共性を持ちつつあるコンビニトイレは、誰もが安心して使うことができるようになるために、どうあるべきか探った。
「トイレを借りたいのですが」と、女性客がレジカウンターの店員に告げた。店員は「トイレの前でお待ちください」と応じ、カウンター横にあるボタンを押す。カシャッと音がし、「開きましたのでお入りください」という声が響いた。
京都府大山崎町下植野のファミリーマート大山崎インター店は、約20年前の開店当初から女子トイレに男性が入り、壁や床を汚されることに悩まされていた。打開策として数年前から「女子トイレの施錠」に踏み切り、2024年9月には遠隔で解錠ができる「オートロック電子錠」を、府のステップアップ補助金を利用して取り付けた。女性客からは「安心して使えるようになった」という好意的な声が聞かれたという。
店舗数国内3位(2024年1月調べ)のローソンは、1997年にコンビニとして初めてトイレ開放を始めた。同社広報部によると、全国1万5千ある店舗では、1日約100万人がトイレを利用しており「外出時にトイレに困っているお客さまなどに、重要な役割を担っている」と話す。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/45dfa6f8e27ff16e1e39be1df75862bfc38a9411
京都新聞
街の至る所にあり、誰でも使うことができるコンビニエンスストアのトイレ。だが、マナー違反やトラブルが起きているという声は絶えない。公共性を持ちつつあるコンビニトイレは、誰もが安心して使うことができるようになるために、どうあるべきか探った。
「トイレを借りたいのですが」と、女性客がレジカウンターの店員に告げた。店員は「トイレの前でお待ちください」と応じ、カウンター横にあるボタンを押す。カシャッと音がし、「開きましたのでお入りください」という声が響いた。
京都府大山崎町下植野のファミリーマート大山崎インター店は、約20年前の開店当初から女子トイレに男性が入り、壁や床を汚されることに悩まされていた。打開策として数年前から「女子トイレの施錠」に踏み切り、2024年9月には遠隔で解錠ができる「オートロック電子錠」を、府のステップアップ補助金を利用して取り付けた。女性客からは「安心して使えるようになった」という好意的な声が聞かれたという。
店舗数国内3位(2024年1月調べ)のローソンは、1997年にコンビニとして初めてトイレ開放を始めた。同社広報部によると、全国1万5千ある店舗では、1日約100万人がトイレを利用しており「外出時にトイレに困っているお客さまなどに、重要な役割を担っている」と話す。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/45dfa6f8e27ff16e1e39be1df75862bfc38a9411
2 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:25:13.97 ID:2XdOzKO20
レジ会計した人限定にしたらいい
3 警備員[Lv.6][新芽] :2025/01/10(金) 14:26:29.70 ID:Bsw4uOLN0
リモコンで遠隔操作でトイレに通じる扉の鍵あけるとか
どんだけ厳重なんだよw
どんだけ厳重なんだよw
4 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:26:37.21 ID:L4mBUMSt0
アホみたいに長くトイレ占有してる奴がいて漏れそうなら女子トイレ使った事あるわ
スマンかった
スマンかった
5 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:26:52.01 ID:i5dypQ6i0
男子トイレに女性、は何も言わないくせに
6 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:27:09.92 ID:lkjkEiZW0
境界知能ネトウヨは常識ないからな
27 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:33:27.79 ID:KQ6pb/MG0
>>6
5chスレみたら、毎回わけわからん文脈で「ツボ」だの「ネトウヨ」だの書き込みしているおまえみたいなキチガイは死ねばいいと本気で思ってる。
5chスレみたら、毎回わけわからん文脈で「ツボ」だの「ネトウヨ」だの書き込みしているおまえみたいなキチガイは死ねばいいと本気で思ってる。
7 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:27:19.83 ID:fxGb3k5g0
男性トイレに女性の方が圧倒的に多くない…?
8 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:27:38.41 ID:PF7jlK0L0
新宿は貸してくれないが
9 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:27:52.77 ID:DsCbkTLa0
逆は問題ないというくせに男性差別酷いな
10 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:28:06.73 ID:ykJrWGDK0
この問題は側で分けるから駄目なんだよ。
トイレを店舗左右で分ければ済む話
近くにあるからオッサンがまあいいやで
入っちゃうんだよ
トイレを店舗左右で分ければ済む話
近くにあるからオッサンがまあいいやで
入っちゃうんだよ
25 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:32:40.35 ID:+Qd+tOut0
>>10
わざわざ上下水管分離設置するコストとメンテ補修の手間費用考えろよ
わざわざ上下水管分離設置するコストとメンテ補修の手間費用考えろよ
11 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:28:13.28 ID:wZjYgZja0
女子トイレにカメラ仕掛けたらおっさんが見えたら貸したくなくなるよね
13 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:29:06.42 ID:DrwOM7Za0
清掃の手間を考えたら1回千円くらいで貸すのが妥当だろ
16 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:29:59.71 ID:kbhitcZz0
何度か女子トイレ入ったことあるわ
もちろん漏れそうと一声かけてだけど
もちろん漏れそうと一声かけてだけど
23 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:31:18.27 ID:dC7oWlV00
>>16
不審者情報
女子トイレで漏れそうが発生
不審者情報
女子トイレで漏れそうが発生
50 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:39:31.93 ID:lqd1zIDf0
>>17
なんでわざわざ便所酒してるだろう
なんでわざわざ便所酒してるだろう
18 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:30:35.73 ID:dC7oWlV00
トイレはパチンコ屋がベスト
19 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:31:05.55 ID:G8ZDNs8I0
この前男トイレに入ったら、おばさんが個室空くのを待ってて、俺を見て「すいません」って言ってきたから許した
22 警備員[Lv.13][新] :2025/01/10(金) 14:31:17.26 ID:Pm65y2Pf0
そりゃ元々立ち読みとかする民族だからなあ
駅前には未だに違法駐輪、駅のホームにゃゲロの跡
路上喫煙やめた喫煙者ってモラル高いんだなw
駅前には未だに違法駐輪、駅のホームにゃゲロの跡
路上喫煙やめた喫煙者ってモラル高いんだなw
24 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:32:31.93 ID:PXqLFWKA0
コンビニで端末触ってるとコンビニ入ってきて真っ先にトイレ行く人がやたら多いな
買い物よりトイレとして使われてるんじゃないかと
買い物よりトイレとして使われてるんじゃないかと
28 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:33:37.20 ID:nKfHcaFA0
男(小)と女用と共用の3つが最適解なんだろうな
30 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:34:07.09 ID:jIZV1B5C0
コンビニトイレは有料にしてくれ
31 警備員[Lv.20] :2025/01/10(金) 14:34:33.08 ID:H31EdT320
ファミマは小便器あるところ多いから助かる
32 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:35:02.91 ID:4nOHpp/r0
女はイージーモードで羨ましいわwww
33 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:35:21.39 ID:bS9ezjV/0
そもそもコンビニに行くやつの民度が総じて低いからこそ起こる問題だろこれ
41 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:37:27.87 ID:24RrkvM60
こんなの今に始まったことじゃないし
コンビニじゃないけど女が男トイレに駆け込んで
きたりするし
コンビニじゃないけど女が男トイレに駆け込んで
きたりするし
42 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:37:29.42 ID:rPiY+phS0
今の京都は外国人観光客でごった返している
タクシーも全然来ないし、何もかもが昔とは大違い
マナー違反も多いし、どうしようもない
タクシーも全然来ないし、何もかもが昔とは大違い
マナー違反も多いし、どうしようもない
43 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:37:56.21 ID:Uaswb6790
1回100円にしろ!
コンビニにたむろする馬鹿もいなくなる
コンビニにたむろする馬鹿もいなくなる
44 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:38:00.83 ID:0A0tiPC40
故障中の張り紙貼って施錠しとけ
48 名無しどんぶらこ :2025/01/10(金) 14:38:49.59 ID:TFdKVo490
コンビニの女性専用トイレがこれだけ広まってるのに
いまだに平気で使って平気な顔して出てくる男が結構いて本当に気持ち悪い
女性専用だと気づかないはずないでしょ
汚物入れを漁ってる変質者だと誤解されても文句言えないと思う
いまだに平気で使って平気な顔して出てくる男が結構いて本当に気持ち悪い
女性専用だと気づかないはずないでしょ
汚物入れを漁ってる変質者だと誤解されても文句言えないと思う
コメントする