(出典 ano-official.com)


あのちゃんの禁酒宣言は、時代の流れを感じさせます。お酒を楽しむ文化がある中で、飲まない選択をすることは意外と勇気がいること。しかし、彼女のこの行動によって、他の人々も自分自身を見つめ直すきっかけが生まれるかもしれません。

1 おっさん友の会 ★ :2025/01/20(月) 11:18:17.35 ID:I7qM9QNj9
『あのちゃんねる』(テレビ朝日系)が1月13日に放送され、メイプル超合金・安藤なつとのツーリング企画が1年ぶりに実現。
安藤の愛車にまたがりながらプライベートトークが交わされ、あのちゃんが最近お酒を飲まなくなった理由を語った。

 2024年の仕事やプライベートについてひとしきり話すと、安藤が「じゃあ、今度ちょっと飲もうよ」と提案。
しかし、「そうか、飲まなくなったんだよね」とすぐに訂正すると、あのちゃんは「お酒あんま飲んでないんだよね」と、その理由を説明する。

「良いことないかな~。お酒飲めると、いろんな人からの誘いが多くなるじゃん。それがちょっと嫌なんですよ」と、本音を吐露。
また、「初対面とかでも『あのさんってお酒飲まれるんですか?』とか言われて、飲めますと言おうものなら『行きましょう』に絶対なる。それが本当に嫌で、『飲みません』って言ってる。誘われたくないからこうやってメディアで言ってるのに、それでも誘ってくる」と明かした。

さらに、言われて気になる言葉が他にもあるという。「ボクも一応頑張ってしゃべるじゃん。そうすると、『意外とあのちゃんってしゃべってくれるんだな』『意外といけんじゃね?』ってみんな思うわけ。それは本当に勘弁してほしい。仕事だし、ボクも気を使ってるんだよ」と愚痴を漏らした。

 ただ一方で、「その人は悪くないんだけど。ボクがあまりにもそういう場が苦手で」と説明していた。


(出典 times-abema.ismcdn.jp)


AbemaTV 2025/01/19
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abematimes/trend/abematimes-10159719




9 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:21:52.15 ID:YwBjAcEt0
>>1
ツーリングでこんな会話させられるのか
大変だな

12 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:24:22.09 ID:WisCDvuY0
>>1
甘いの食べれる?じゃあ一緒に行きましょう

にもなるだろ?
酒だけじゃないだろ

21 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:29:32.10 ID:3sc0w+O90
>>1
あのちゃんは本命じゃないよね
やり捨てするにはちょうどいいレベルだから、ブサイクも誘いやすいってのはある
ヤリマンに群がる男みたいな構図
別にヤリマンがモテてるわけじゃないからいちいちモテ女アピールしなくていいのに

3 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:19:30.34 ID:QyUKI8cO0
あのちゃんどんどん可愛くなってるな

4 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:19:54.27 ID:ves/ZHOy0
なんで女なのに男の一人称使ってるの?

5 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:19:59.76 ID:ZkCJ946E0
意外といけんべ?

6 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:20:18.58 ID:Zf2gt/HP0
中居とフジについてはダンマリ

11 警備員[Lv.13][新] :2025/01/20(月) 11:22:31.20 ID:Kyls/Czg0
>>6
ふがふが「ふがふがふがふがふがふがふがふが!!(やっとるに決まってんだろバカヤロウ!!)」

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:21:25.24 ID:g3D6niO20
流石の俺も2ケツする相手の飲みの誘いは断らない

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:21:42.21 ID:qHTRs2Zl0
そりゃあ女はガードするべきよ
下手に誘いに乗って行くと何されるかわからんし

10 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:21:58.96 ID:buL0lnIK0
飲めませんとか適当言ってあしらうのは普通にあるが、本当に飲まなくなるってやっぱ境界なのかなこの子・・

13 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:24:33.67 ID:sox0DVJD0
煙草でストレス発散や

14 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:24:48.55 ID:Y/jgjWAo0
じゃあ食事に行きましょうかとはならんのか

18 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:28:11.11 ID:K2QegmVj0
>>14
酒の勢いがないと口説けない奴なんやろ

15 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:26:18.84 ID:2cJzZDdS0
芸能人向いてねぇな

16 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:27:26.53 ID:Do2uMeek0
みんな身体目当てだからなあ

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:27:46.44 ID:BU7lkNXn0
的違い

19 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:29:14.03 ID:Y0wnd3Xz0
ロンブー淳が2人で飲みに行ってベロベロになった話してたな

20 警備員[Lv.8][新] :2025/01/20(月) 11:29:16.44 ID:u2ylXo+C0
俺も酒飲まない。誰も誘ってくれないよね?

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:30:10.48 ID:i7+cDQW30
可愛すぎるとこんな苦労があるのか
大変だなあ

24 警備員[Lv.8][新] :2025/01/20(月) 11:31:18.02 ID:u2ylXo+C0
まーん誘って「そのうち生きましょう」って言われたら諦めろ
嫌ですって言って傷つけたくない思いやりだからな?察しろよ

25 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:31:21.51 ID:CuwPMdRy0
異性から飲みに誘われたら警戒するしな

26 警備員[Lv.8][新] :2025/01/20(月) 11:31:39.02 ID:u2ylXo+C0
>>25
創価とかアムウェイかw

27 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:33:51.71 ID:+5EFqOBq0
どこでキャラ変えるんだろう
それともパッと稼いでFIREして消えるのかな

31 警備員[Lv.2][新芽] :2025/01/20(月) 11:37:23.94 ID:Ye30yl6M0
>>27
30歳 過ぎたら、今のキャラを維持するのは無理があるので芸能界引退するとあのちゃん本人が言っているぞ

33 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:38:32.74 ID:q1OwLKn30
>>31
もうキャラって言っちゃってんだ

28 警備員[Lv.2][新芽] :2025/01/20(月) 11:34:18.22 ID:lg+nxYkV0
あれも嫌これも嫌
じゃあ芸能界やめたらいいんじゃない
人付き合いってそういうめんどくさいもんでしょ
居心地の良い環境なんてどこ行ってもないよ

40 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:50:50.80 ID:SNOiBuT50
>>28
そうだな
お前みたいに一日引きこもっているのが一番楽だな

29 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:34:18.52 ID:4plr85ZZ0
おまえらと同じコミュ障だから一々取り上げるなよw

30 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:36:20.89 ID:HKKT1B6y0
菅田将暉とか飲み会してたやん

34 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:39:48.76 ID:J/aNQqCO0
相当なんかあったんだな
なんで売れたのかわからんし

37 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:47:39.12 ID:apaexLfD0
>>34
腕には傷ばかりだしねえ

36 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:42:57.19 ID:aSmJpxxG0
>>飲めますと言おうものなら『行きましょう』に絶対なる

行ったらもう最後絶対に逃げられない
スマホ取り上げられてホテルの場所も変更されて最終的に全裸で手招き
このパターンだろうな

39 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:50:22.58 ID:qV/9XE010
あの様すき

44 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:52:21.42 ID:1EOF6Ko20
俺は子供の頃に肝臓を悪くして酒を飲めないという設定にしている
そうすりゃ「良いじゃん一杯くらい付き合えよ」とも言われなくなる

45 警備員[Lv.13][新] :2025/01/20(月) 11:52:22.06 ID:7RqxMmp40
断りたいのなら最近は控えてますの方が後処理が楽でいいよ
飲めないと断言しちゃうと全部に行けなくなっちゃうから

46 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:52:53.93 ID:UwlGhhNX0
分かるわ~飲めない事にしとくと便利

47 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:53:58.76 ID:3cXVAs4v0
結局食事に誘われるじゃん
お酒なら大人数になるけど食事なら2人になる可能性が高い

48 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:55:17.54 ID:1GFP3d060
>>47
食事はハードル高い
グループ飲み会何度か経てからじゃないと誘えないべ

49 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:56:44.04 ID:ia/RKoIm0
そうだな飲み会に行ってカラオケで主催身内だけで盛り上がられてもつまらんしな

50 名無しさん@恐縮です :2025/01/20(月) 11:57:30.56 ID:822hk98k0
俺も飲まない事にして誘いを断ってる
飲み屋に連れて行かれるとタバコ臭くなるからやだ