フジCM差し替え問題 一部企業が広告料金の返還交渉や、広告契約期間の前倒し終了を検討 - goo.ne.jp フジCM差し替え問題 一部企業が広告料金の返還交渉や、広告契約期間の前倒し終了を検討 goo.ne.jp (出典:goo.ne.jp) |
1 muffin ★ :2025/01/23(木) 06:25:05.12 ID:IBj8TFT49
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5cec6338cfdcce955c8a6d0c41a21c562633ea
1/22(水) 21:15 共同
フジテレビのCMを差し替える動きが相次いでいる問題で、一部の企業が差し替えに伴う広告料金の返還交渉や、広告契約期間の前倒し終了を検討していることが22日、分かった。フジテレビ系列の地方局にもCM差し替えが波及していることも判明した。フジテレビや親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)、系列局の業績への懸念が強まりそうだ。
タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビ社員が関与したとの報道を受け、企業側の不信は当面収まりそうもない。同局のニュース番組によると、20日までにCMを見合わせた企業は75社に達した。
フジテレビはトラブル調査のため独立性が担保される第三者委員会を設ける方針で、同局とフジ・メディアHDは23日に臨時取締役会を開催し、決議する見込み。
ACジャパンの公共広告に差し替わった広告枠は契約済みのため、原則として出稿費用は返還されない。ただ一部企業から「返還を交渉したい」との声が上がっている。ホンダやSUBARUなどはフジ系列局のCMも差し替えを決めた。
★1:2025/01/22(水) 22:39:59.02
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737553199/
1/22(水) 21:15 共同
フジテレビのCMを差し替える動きが相次いでいる問題で、一部の企業が差し替えに伴う広告料金の返還交渉や、広告契約期間の前倒し終了を検討していることが22日、分かった。フジテレビ系列の地方局にもCM差し替えが波及していることも判明した。フジテレビや親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)、系列局の業績への懸念が強まりそうだ。
タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビ社員が関与したとの報道を受け、企業側の不信は当面収まりそうもない。同局のニュース番組によると、20日までにCMを見合わせた企業は75社に達した。
フジテレビはトラブル調査のため独立性が担保される第三者委員会を設ける方針で、同局とフジ・メディアHDは23日に臨時取締役会を開催し、決議する見込み。
ACジャパンの公共広告に差し替わった広告枠は契約済みのため、原則として出稿費用は返還されない。ただ一部企業から「返還を交渉したい」との声が上がっている。ホンダやSUBARUなどはフジ系列局のCMも差し替えを決めた。
★1:2025/01/22(水) 22:39:59.02
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737553199/
3 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:34:38.23 ID:iNTod6uh0
上場企業のスポンサーは株主、将来株主の投資家、消費者を抱えているからコンプラ上この局との取引で金が流れるCM継続は無理だと思う
来期以降は保有資産の切り売りで事業継続するかメディア事業売却への動きが加速するんじゃないかな
広告収入なくてやっていけるの?
来期以降は保有資産の切り売りで事業継続するかメディア事業売却への動きが加速するんじゃないかな
広告収入なくてやっていけるの?
4 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:34:48.89 ID:jLb1xTWZ0
フジテレビは不動産がメインだから
って言うけど地方局はどうしようもなく潰れるかもね
って言うけど地方局はどうしようもなく潰れるかもね
5 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:37:46.54 ID:CFpV87VE0
>>4
カンテレ社長の会見見るとまあ仕方ないかなって気もする
カンテレ社長の会見見るとまあ仕方ないかなって気もする
6 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:40:31.19 ID:0yyNRy1s0
広告料金返金交渉を請け負う法律事務所のCMが増えたりしてw
7 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:41:42.38 ID:/e6HDb9S0
文春読んだ
やっと日枝の名前が出てきたなw
やっと日枝の名前が出てきたなw
8 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:41:53.61 ID:X2Ievcj30
腐敗した権力は消え去るべき
9 警備員[Lv.1][新芽] :2025/01/23(木) 06:41:54.19 ID:0/fRrQ880
スポンサーGJ
10 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:42:58.70 ID:yNx4Fs8Q0
4月クールからフジどうなるの?
なかやまきんに君になるの?
なかやまきんに君になるの?
11 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:43:43.19 ID:KwPfXQRJ0
日枝、ナベツネ、大作と共産主義者や宗教関係者の
居座りはむごいな。退いたらダメってのは独裁者の
思考。
天皇陛下ですら激務から退位したのに。
居座りはむごいな。退いたらダメってのは独裁者の
思考。
天皇陛下ですら激務から退位したのに。
19 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:48:20.36 ID:/e6HDb9S0
>>11
こないだの会見は日枝天皇の忖度した政治部役員の仕業だってよw
こないだの会見は日枝天皇の忖度した政治部役員の仕業だってよw
12 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:43:43.21 ID:azGKR4wk0
フジも返金に応じないと今後またスポンサー戻ってきてくれなくなるから
返金せざるおえない
返金せざるおえない
18 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:47:18.17 ID:CWz2Py290
>>12
せざる【を】えない
せざる【を】えない
13 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:43:49.28 ID:hjHr2fOR0
そら慶応閥つかって犯罪隠蔽したんだから、もう何も言えんわな
14 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:43:57.80 ID:o1HlLPCX0
勝手に返品して払ったもの返せとかクレーマー過ぎる
20 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:48:22.01 ID:DhWQUzxY0
>>14
買った商品にゴミや虫に縮れた毛が混入してたらブチ切れて返金させるだろ
買った商品にゴミや虫に縮れた毛が混入してたらブチ切れて返金させるだろ
16 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:44:47.90 ID:eba5qacf0
集団ヒステリーを
上場企業が先頭切って突っ走る
ジャップ資本主義wwww
上場企業が先頭切って突っ走る
ジャップ資本主義wwww
24 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:49:45.86 ID:/uojSjOf0
>>16
フジテレビもお前と同じ考えでいてほしいわ
間違いなくスポンサーつかなくて潰れてくれるからね
フジテレビもお前と同じ考えでいてほしいわ
間違いなくスポンサーつかなくて潰れてくれるからね
30 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:51:44.37 ID:eba5qacf0
>>24
フジテレビが潰れたとして
お前に何の影響があんの?
いやマジで
フジテレビが潰れたとして
お前に何の影響があんの?
いやマジで
36 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:53:14.11 ID:oL9YzdfV0
>>30
フジテレビが潰れたらみんな楽しいんじゃない?知らんけど
フジテレビが潰れたらみんな楽しいんじゃない?知らんけど
32 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:51:58.45 ID:CFpV87VE0
>>16
他所の国でも批判されてるんだが
大体今回は納得出来ないアメリカの投資ファンドが事実関係明らかにしろ
って怒ったことからこうなってるんだがそこ分かってるのか?
他所の国でも批判されてるんだが
大体今回は納得出来ないアメリカの投資ファンドが事実関係明らかにしろ
って怒ったことからこうなってるんだがそこ分かってるのか?
17 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:45:42.13 ID:/uojSjOf0
春の改変時にスポンサーつかなくて予算の見通しつかないけどどんな編成にするん?
23 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:49:45.11 ID:u/vn10SK0
会社からの命令ってのが確定しない限りフジに賠償しろとか無理やろ
25 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:49:48.96 ID:KwPfXQRJ0
メディアコンテンツ 2000億 営業利益 50億
不動産 600億 営業利益 100億
もうテレビのほうは売却以外ありえなくね?
不動産 600億 営業利益 100億
もうテレビのほうは売却以外ありえなくね?
26 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:50:08.37 ID:AAIalN+40
スポンサーだって金返して貰わないと株主総会で責任問われる上に性上納受けていた疑いかけられるから返金要求は当然
28 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:50:54.66 ID:1jPSqMwa0
コロナ禍始まりの頃みたいに番組収録もままならずゴールデンタイムにまさかの再放送で穴埋めみたいなことになるんじゃね
29 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:51:19.52 ID:PIo6yN+U0
広告代理店がフジテレビ分のスポンサーの取り合いでてんやわんやしてるwww
31 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:51:54.88 ID:hjHr2fOR0
今日、フジが単独で犯罪隠蔽しましたって言ったらワンチャン生き残れるかもよ
33 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:52:22.77 ID:pk1LXbaF0
大丈夫?
社長とディナー賞の予算出せる?
社長とディナー賞の予算出せる?
34 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:52:56.81 ID:kAPk9TDW0
何かレスの雰囲気変わってきた 規制でも入ったか?
37 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:54:20.85 ID:hjHr2fOR0
>>34
どんぐりで1日3回潰されたんだから多少慎重になりますw
どんぐりで1日3回潰されたんだから多少慎重になりますw
35 警備員[Lv.4][新芽] :2025/01/23(木) 06:53:11.16 ID:RV94wv3f0
いまだに誤魔化してるんだから契約終了まで行くよな。当然だ
39 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:54:27.78 ID:HfwnbCKy0
TV局は潰れない
総務省が、必死になって新しい株主を探すさ
総務省が、必死になって新しい株主を探すさ
40 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:55:49.84 ID:hjHr2fOR0
>>39
経済界総スカンなのに?
経済界総スカンなのに?
48 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:58:53.88 ID:Wz2E2elZ0
>>40
リクルート事件佐川急便事件朝日新聞KY事件
どこも潰れてない
リクルート事件佐川急便事件朝日新聞KY事件
どこも潰れてない
42 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:56:07.35 ID:e2saFb4G0
>>39
いずれにせよ
経営陣刷新は確定
いずれにせよ
経営陣刷新は確定
45 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:58:26.61 ID:oL9YzdfV0
>>39
別にフジテレビが消えても変わりはいるし
別にフジテレビが消えても変わりはいるし
41 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:56:00.87 ID:38UtNWZp0
対応がマズいと問題がどんどん大きくなるな
43 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:56:25.93 ID:W+cVdYqn0
返金がないならば、今後は一切スポンサーを降板すると言われたらフジは立場は弱い
TV局はスポンサー収入で成立してるからもらう側。攻められると弱い
スポンサーの後ろには世間がいる。世間の信頼を失うとはこういうこと
TV局はスポンサー収入で成立してるからもらう側。攻められると弱い
スポンサーの後ろには世間がいる。世間の信頼を失うとはこういうこと
44 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:58:25.34 ID:19Dn0ySP0
>>43
返金してなんとか4月以降もフジでの契約更新をしてもらうために契約金を割り引いててもお願いしますしか選択ないよな
ここミスったらフジどころか地方局が完全に死ぬ
返金してなんとか4月以降もフジでの契約更新をしてもらうために契約金を割り引いててもお願いしますしか選択ないよな
ここミスったらフジどころか地方局が完全に死ぬ
49 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:59:57.42 ID:oL9YzdfV0
>>43
むしろスポンサーは降板前提で動いてるでしょ
ほかにもテレビ局はあるんだし、フジテレビにわざわざ出すメリット皆無
むしろスポンサーは降板前提で動いてるでしょ
ほかにもテレビ局はあるんだし、フジテレビにわざわざ出すメリット皆無
46 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 06:58:29.45 ID:Qs2xVwbm0
特例で日本企業によるUSS買収を認めてもらうのと引き換えに米国企業への売却でどうだろうか
50 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 07:00:02.17 ID:Wz2E2elZ0
>>46
潜水艦?
潜水艦?
コメントする