フジテレビ“CM消滅”で「『古畑任三郎』『踊る大捜査線』をゴールデンで放送も」の苦渋の選択 フジテレビは中居正広(52)の女性トラブルに幹部社員が関与したと報じられている問題で、独立性が担保される第三者委員会を設けることを決め、27日にオ… (出典:) |
1 ヴァイヴァー ★ :2025/01/26(日) 08:38:22.38 ID:ah71xmCw9
フジテレビ“CM消滅”で「『古畑任三郎』『踊る大捜査線』をゴールデンで放送も」の苦渋の選択
フジテレビは中居正広(52)の女性トラブルに幹部社員が関与したと報じられている問題で、独立性が担保
される第三者委員会を設けることを決め、27日にオープンな会見を改めて開く。
23日に中居が芸能活動からの引退を発表したものの、港浩一社長の17日の“紙芝居会見”のズサンな対応や、
問題を把握していながら中居を番組に起用し続けていたことで、フジテレビに対する視聴者やクライアントの
怒りと不信感は募るばかりだ。
そんな状況下で、既に埋まっていた同局の4月期番組のスポンサーのほぼ全てが撤退の動きを見せている。営
業スタッフが汗水たらして、やっとの思いで取ってきたCM契約がダメな役員たちのせいで一瞬にして水泡と帰
したことで、フジ社内にはどんよりとした暗いムードと絶望感が漂っているという。
しかし、同局が迎える本当の地獄はこれからだ。公にされている同局の資料では、昨年4月から9月末までの
CM収入は約712億円。今年もほぼほぼ同額のCM収入が見込まれていたのだが、番組制作費の中心となるCM収入が
なくなれば、出演するタレントのギャランティーが払えなくなるし、満足にロケにも行けず、外注スタッフも
仕事がなくなる。具体的には、4月期の月曜22時枠で内定しているといわれる北川景子(38)の主演ドラマや、
Travis Japanの松田元太(25)が初主演するとされる企画が、予算が見通せないこの状況で無事にクランクイ
ンを迎えられるのか……スタッフや事務所関係者は、そんな懸念を抱き始めているという。
しかも、フジテレビのこの危機がいつ落ち着くのかも不透明。そこで一部のテレビ関係者の間で囁かれてい
るのが、「ゴールデンタイムで、人気映画や、過去のフジテレビ制作の人気ドラマの再放送を流す」というも
の。撤退したクライアントが戻ってくるまで、「古畑任三郎」や「踊る大捜査線」「コンフィデンスマンJP」
といった過去の強力なコンテンツで急場をしのぐという案が出ているという。
■料金を大幅に安くして通販のCMを…
厳しい現実に直面しているフジテレビの営業現場からは、小規模なクライアントと、大幅にダンピングした
CM放映料の駆け引きが続けられている話も聞こえてきた。テレビ局としての体裁を保つために、通販などのCM
を入れることで、この現状を何とか打開しようという。
「もしかしたら会社がなくなるのでは……という危機的状況ですから、なりふり構わずやる、というのが正直
なところでしょう。フジテレビという会社の看板の上にあぐらをかいてきた社員は本気で身の振り方を考え始
めているし、港社長の会見以来、スタッフのモチベーションはダダ下がり。満足に仕事が手に付かないのが現
状です」(フジテレビ関係者)
大手スポンサーがフジテレビに戻るのはいつになるのか、そもそも戻ることはあるのか……。フジテレビが
テレビ局として存続できるのかも含め、27日の会見次第でその方向性がおぼろげながら見えてくるのではない
か。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/366795
フジテレビは中居正広(52)の女性トラブルに幹部社員が関与したと報じられている問題で、独立性が担保
される第三者委員会を設けることを決め、27日にオープンな会見を改めて開く。
23日に中居が芸能活動からの引退を発表したものの、港浩一社長の17日の“紙芝居会見”のズサンな対応や、
問題を把握していながら中居を番組に起用し続けていたことで、フジテレビに対する視聴者やクライアントの
怒りと不信感は募るばかりだ。
そんな状況下で、既に埋まっていた同局の4月期番組のスポンサーのほぼ全てが撤退の動きを見せている。営
業スタッフが汗水たらして、やっとの思いで取ってきたCM契約がダメな役員たちのせいで一瞬にして水泡と帰
したことで、フジ社内にはどんよりとした暗いムードと絶望感が漂っているという。
しかし、同局が迎える本当の地獄はこれからだ。公にされている同局の資料では、昨年4月から9月末までの
CM収入は約712億円。今年もほぼほぼ同額のCM収入が見込まれていたのだが、番組制作費の中心となるCM収入が
なくなれば、出演するタレントのギャランティーが払えなくなるし、満足にロケにも行けず、外注スタッフも
仕事がなくなる。具体的には、4月期の月曜22時枠で内定しているといわれる北川景子(38)の主演ドラマや、
Travis Japanの松田元太(25)が初主演するとされる企画が、予算が見通せないこの状況で無事にクランクイ
ンを迎えられるのか……スタッフや事務所関係者は、そんな懸念を抱き始めているという。
しかも、フジテレビのこの危機がいつ落ち着くのかも不透明。そこで一部のテレビ関係者の間で囁かれてい
るのが、「ゴールデンタイムで、人気映画や、過去のフジテレビ制作の人気ドラマの再放送を流す」というも
の。撤退したクライアントが戻ってくるまで、「古畑任三郎」や「踊る大捜査線」「コンフィデンスマンJP」
といった過去の強力なコンテンツで急場をしのぐという案が出ているという。
■料金を大幅に安くして通販のCMを…
厳しい現実に直面しているフジテレビの営業現場からは、小規模なクライアントと、大幅にダンピングした
CM放映料の駆け引きが続けられている話も聞こえてきた。テレビ局としての体裁を保つために、通販などのCM
を入れることで、この現状を何とか打開しようという。
「もしかしたら会社がなくなるのでは……という危機的状況ですから、なりふり構わずやる、というのが正直
なところでしょう。フジテレビという会社の看板の上にあぐらをかいてきた社員は本気で身の振り方を考え始
めているし、港社長の会見以来、スタッフのモチベーションはダダ下がり。満足に仕事が手に付かないのが現
状です」(フジテレビ関係者)
大手スポンサーがフジテレビに戻るのはいつになるのか、そもそも戻ることはあるのか……。フジテレビが
テレビ局として存続できるのかも含め、27日の会見次第でその方向性がおぼろげながら見えてくるのではない
か。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/366795
2 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:38:56.03 ID:Z54Xq3Fe0
古畑にSMAPの回があるんですが?
32 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:45:51.84 ID:8ednNl1p0
>>2
SMAP回はやれるわけないだろ
SMAP回はやれるわけないだろ
40 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:47:03.00 ID:F4YYvX2x0
>>32
以前からSMAP回は飛ばされてたよね
以前からSMAP回は飛ばされてたよね
3 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:40:23.35 ID:UOfheYG+0
韓国ドラマも買えなくなったか
10 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:41:37.20 ID:sL6yuPqd0
>>3
それすげー良い事じゃん
それすげー良い事じゃん
4 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:40:26.86 ID:bwLOQViQ0
放送止めたら?
5 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:40:46.00 ID:qEwqhtfh0
それしかないよな
視聴率よさそう
当時なかった実況ありでみたいよね
視聴率よさそう
当時なかった実況ありでみたいよね
9 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:41:32.74 ID:bwLOQViQ0
>>5
仮に視聴率よくても広告収入にならんのはなあ
仮に視聴率よくても広告収入にならんのはなあ
6 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:40:55.27 ID:qH9iwfnx0
古畑SMAP捕まえたの私なんですとかよく言うからその回カットじゃん
7 警備員[Lv.6][新芽] :2025/01/26(日) 08:40:59.60 ID:KP6paFhe0
そんなメジャーなドラマやるより
視聴率低かったけど面白かったドラマやれよ
視聴率低かったけど面白かったドラマやれよ
8 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:41:31.64 ID:qEwqhtfh0
ネトフリ ディズニーあたりと提携したら?
11 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:41:42.64 ID:Po+pN5yD0
権利関係で再放送は極々一部に限られるのでは今のコンプラに照らし合わせたら流せないのもあるだろうし
17 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:43:22.79 ID:ceSFEJNh0
>>11
古畑と踊るなら最近再放送してたからほとんど大丈夫そう
古畑と踊るなら最近再放送してたからほとんど大丈夫そう
12 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:42:04.23 ID:C/ZcK2FY0
通販チャンネルになるのもアリっちゃありか
もう地上波である必要ないな
もう地上波である必要ないな
13 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:42:08.32 ID:7gnSUrgR0
ガリタ食堂復活だ!
14 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:42:22.43 ID:6VCW3NoZ0
ACがあってよかったな
15 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:42:41.61 ID:OAZrvb2Y0
再放送専用チャンネル
16 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:42:46.46 ID:CtMexhG/0
ランチの女王なら見る
18 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:43:26.83 ID:sLLd8L+H0
全国ネットの番組止めるわけいかんやろ
めざまし めざまし8 とか
めざまし めざまし8 とか
19 警備員[Lv.7][新芽] :2025/01/26(日) 08:43:29.77 ID:VTiUApBV0
ひとつ屋根の下再放送しろよ
20 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:43:35.09 ID:RMEKwuiv0
東京ラブストーリー再放送しろ
21 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:43:43.36 ID:yQU6oWQj0
初回はSMAP回で頼む
22 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:43:57.76 ID:sLLd8L+H0
お金がない!
やればよくね
やればよくね
23 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:44:04.38 ID:knytHwF40
サザエさん1話から24時間再放送して時間稼ぎしとけ
35 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:46:11.67 ID:F4YYvX2x0
>>23
長谷川町子美術館はがめついからムリ
長谷川町子美術館はがめついからムリ
24 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:44:11.66 ID:HAXBaOt+0
YouTubeでアニメのONE PIECEを延々と垂れ流してるみたいに24時間過去ドラマを流し続ければいいじゃん
26 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:44:41.84 ID:6UMmke3/0
スポンサーはもう戻らんよアホじゃあるまいし
27 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:44:44.21 ID:NsovqDI/0
不動産経営の莫大な金は?
28 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:44:48.24 ID:ARLz6k2t0
X子さん、一生、国民の敵として叩かれ続けながら生きていって下さい🤭🤭
37 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:46:20.08 ID:DaDaB3FG0
>>28
日本を救った女神になるよ
日本を救った女神になるよ
29 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:45:01.08 ID:AUiF2q9r0
過去の視聴率とれたドラマ一挙再放送しておけばと思うけど、出演者の所属事務所とかあちこちに許諾取る必要あんのかな
30 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:45:30.41 ID:jAwBI+jc0
今回の不祥事に関係なく、得体のしれない新しいドラマより古き名作を再放送したほうが数字が取れてスポンサーもそのほうが喜ぶんじゃないかな
番組制作として恥ずかしくないかとか言われても、過去の遺産をとことん使い倒して何が悪いんだと開き直ればいい
それもフジテレビの歴史が産んだ誇れるものの1つじゃないか
番組制作として恥ずかしくないかとか言われても、過去の遺産をとことん使い倒して何が悪いんだと開き直ればいい
それもフジテレビの歴史が産んだ誇れるものの1つじゃないか
50 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:49:19.57 ID:Jocy7ROB0
>>30
CSフジが流す番組なくなるw
CSフジが流す番組なくなるw
31 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:45:31.34 ID:GFJa9sja0
再放送も金かかるだろ
33 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:46:02.63 ID:xXebqgxi0
ポンキッキやれ
38 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:46:28.31 ID:HAXBaOt+0
ギルティ悪魔と契約した女、あなたの隣に誰かいる
流す時は教えて下さい
流す時は教えて下さい
39 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:46:53.28 ID:+vqPMbmA0
事実上の停波が近づいてる
44 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:47:41.78 ID:kUbl8cwC0
これで視聴率取れたら皮肉だな
というかホントに取りそう
裏番組もクソだし
というかホントに取りそう
裏番組もクソだし
45 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:48:13.36 ID:Jocy7ROB0
裸の大将もやってくれ
46 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:48:41.54 ID:bohuK61T0
24垂れ流し希望
47 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:48:44.47 ID:a9sOf7+u0
田村さんも上納受けてたみたいやろ!やめろや
48 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:48:56.10 ID:wLCMTr1r0
お察しします
49 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 08:49:06.29 ID:pHbBKohR0
社員全員自宅待機で放送やめればエネルギーを使わずSDGs推進の一助になるよ
コメントする