「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」 …民放各局で起きていること4月に行われる春の番組改編を間近に控え、テレビマンたちは日夜、番組編成に追われている。だが、フジテレビ局内だけは異様な沈黙に… (出典:) |
フジテレビの番組改編が白紙になったというニュースは、まさに業界に衝撃を与えています。スポンサーが戻ってくると期待する声もありましたが、現実は厳しさを増すばかり。テレビ業界の未来について、一緒に考えていきたいと思います。
1 ネギうどん ★ :2025/02/09(日) 08:18:35.16 ID:COHoTKBR9
民放各局で起きていること
4月に行われる春の番組改編を間近に控え、テレビマンたちは日夜、番組編成に追われている。だが、フジテレビ局内だけは異様な沈黙に包まれているという。
「日増しに絶望感が募るようです。2月に入ってもスポンサーが戻ってくる目途が立たず、4月以降の番組スケジュールはほぼすべて白紙になりました。スポンサーがいないといくら予算を使えるかも分からないので、新番組の見通しも立ちません。現場は完全に身動きが取れない状況です」
フジテレビ局員は沈んだ表情でこう漏らした。
元タレントの中居正広の「性的トラブル」に端を発する一連の問題に揺れるフジテレビ。1月17日に行われた記者会見を機に、連鎖的に発生したスポンサーによるCM差し止めの流れは、いまだ収束の気配はない。
見えてくる最悪のシナリオ
フジテレビ局員が続ける。
「真っ先に逃げ出したのは大広告主のトヨタ自動車、それに日本生命など。その後もソフトバンクなど大企業が次々にCM差し止めを決めました。
それでも、1回目の記者会見直後は、局内もそこまで悲観的なムードではなかったんです。というのも、広告代理店から受けた説明では『1月27日の2回目の記者会見で、港浩一社長と嘉納修治会長の辞任が発表されれば、スポンサーは戻ってくる』と聞かされていたからです」
ところが、広告代理店の予測に反して、2回目の記者会見から今日まで事態は悪化するばかり。ACジャパンの公共広告に差し替えた企業は80社近くにも上っている。
原則、広告がACのものに差し替わっても、スポンサーに広告料は戻らない。しかし、フジテレビは、1月までの差し替え分の料金は請求しないと決定。また、2~3月分のキャンセルも受け付けている。その結果、フジ・メディア・HDの業績予想によると、実に約233億円もの広告収入が吹き飛ぶと見られている。
フジテレビにとっては、第三者委員会の調査報告書による、スポンサーの信頼回復が頼みの綱となっている。だが、上層部に対する局員の目は冷ややかだ。
「3月末を目途に調査結果を発表すると言っていますが、裏を返せばそれまでの2ヵ月間、何もできないということ。4月以降、しばらく再放送で乗り切るという最悪のシナリオも、現実味を帯びてきました」
後編記事『「長年買い叩かれてきた」制作会社が一斉にフジテレビへの「反乱」を決意した「納得の理由」』へ続く。
「週刊現代」2025年2月15日号より
https://gendai.media/articles/-/146452
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739012086/
4月に行われる春の番組改編を間近に控え、テレビマンたちは日夜、番組編成に追われている。だが、フジテレビ局内だけは異様な沈黙に包まれているという。
「日増しに絶望感が募るようです。2月に入ってもスポンサーが戻ってくる目途が立たず、4月以降の番組スケジュールはほぼすべて白紙になりました。スポンサーがいないといくら予算を使えるかも分からないので、新番組の見通しも立ちません。現場は完全に身動きが取れない状況です」
フジテレビ局員は沈んだ表情でこう漏らした。
元タレントの中居正広の「性的トラブル」に端を発する一連の問題に揺れるフジテレビ。1月17日に行われた記者会見を機に、連鎖的に発生したスポンサーによるCM差し止めの流れは、いまだ収束の気配はない。
見えてくる最悪のシナリオ
フジテレビ局員が続ける。
「真っ先に逃げ出したのは大広告主のトヨタ自動車、それに日本生命など。その後もソフトバンクなど大企業が次々にCM差し止めを決めました。
それでも、1回目の記者会見直後は、局内もそこまで悲観的なムードではなかったんです。というのも、広告代理店から受けた説明では『1月27日の2回目の記者会見で、港浩一社長と嘉納修治会長の辞任が発表されれば、スポンサーは戻ってくる』と聞かされていたからです」
ところが、広告代理店の予測に反して、2回目の記者会見から今日まで事態は悪化するばかり。ACジャパンの公共広告に差し替えた企業は80社近くにも上っている。
原則、広告がACのものに差し替わっても、スポンサーに広告料は戻らない。しかし、フジテレビは、1月までの差し替え分の料金は請求しないと決定。また、2~3月分のキャンセルも受け付けている。その結果、フジ・メディア・HDの業績予想によると、実に約233億円もの広告収入が吹き飛ぶと見られている。
フジテレビにとっては、第三者委員会の調査報告書による、スポンサーの信頼回復が頼みの綱となっている。だが、上層部に対する局員の目は冷ややかだ。
「3月末を目途に調査結果を発表すると言っていますが、裏を返せばそれまでの2ヵ月間、何もできないということ。4月以降、しばらく再放送で乗り切るという最悪のシナリオも、現実味を帯びてきました」
後編記事『「長年買い叩かれてきた」制作会社が一斉にフジテレビへの「反乱」を決意した「納得の理由」』へ続く。
「週刊現代」2025年2月15日号より
https://gendai.media/articles/-/146452
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739012086/
22 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:28:12.01 ID:nxiD6X6a0
>>1
まず制作会社から倒産するだろ
サザエさんしか作ってないアニメ制作会社とかな
こんな状況になるとは誰も予想出来なかっただろうしね
フジテレビと組んで長寿番組の制作してたある意味独占企業ほど死ぬ
まず制作会社から倒産するだろ
サザエさんしか作ってないアニメ制作会社とかな
こんな状況になるとは誰も予想出来なかっただろうしね
フジテレビと組んで長寿番組の制作してたある意味独占企業ほど死ぬ
29 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:29:38.66 ID:tuz79eH40
>>22
本当に日本国民に必要な番組作っていたのなら、他局で引き取るから心配いらんよ
潰れるなら日本社会に必要とされていなかったんだから仕方がない
本当に日本国民に必要な番組作っていたのなら、他局で引き取るから心配いらんよ
潰れるなら日本社会に必要とされていなかったんだから仕方がない
42 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:34:11.70 ID:nxiD6X6a0
>>29
サザエさんとかNHKが引き取ればむしろフジテレビ以上に安定企業にはなれるからなあ
サザエさんとかNHKが引き取ればむしろフジテレビ以上に安定企業にはなれるからなあ
2 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:19:49.87 ID:Al27q3wl0
いじめだよ
日本人の大好きな集団いじめ
日本人の大好きな集団いじめ
8 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:21:15.26 ID:X2cxdQ4d0
>>2
いじめ先進国の韓国はこんなもんじゃないぞ
いじめ先進国の韓国はこんなもんじゃないぞ
3 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:19:58.65 ID:tuz79eH40
戻ってくるなんてのを信じちゃうあたりセンスないから廃業したら?
4 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:20:33.71 ID:25JySkAf0
「スポンサーは戻って来る」と言ったな。 アレは嘘だ! (`・ω・´)
6 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:21:03.19 ID:CzqwVCjF0
誰がそんな事言ったんだよw
7 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:21:14.21 ID:cI8S7Z640
戻ってくるわけねーじゃん馬鹿か
9 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:21:50.40 ID:546R2VTc0
まさに恥だね
恥テレビ
恥テレビ
10 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:22:35.24 ID:/nz9aaHy0
結局関係者を隠したまま幕引きしようとしてるんだもんな隠蔽体質が治ることは無いね
11 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:22:35.41 ID:DanZsF+X0
菅田将暉にも出演拒否られたんだよな
39 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:33:09.56 ID:X2cxdQ4d0
>>11
菅田将暉は日テレ漫画家死亡事件でも株を上げてたな
菅田将暉は日テレ漫画家死亡事件でも株を上げてたな
12 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:24:47.49 ID:l34CkFNS0
第三者委員会の調査発表が出るまで企業は様子見だろ
結果次第でさらに追い込まれることになるから厳しいな
結果次第でさらに追い込まれることになるから厳しいな
13 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:25:02.20 ID:jsiKYJhe0
「重大な人権侵害」があったと報告受けながら1年半も
放置したんだから。
スポンサー側も1年半、放置したら? そうすれば何の
対処もせず待たされる側の気持ちもわかるだろ?
コンプライアンス違反、犯罪行為があっても放置して
構わないと大マスコミ、東京キー局の全国放送局が
手本を示してる。各企業はそれを見習うべきだ。
放置したんだから。
スポンサー側も1年半、放置したら? そうすれば何の
対処もせず待たされる側の気持ちもわかるだろ?
コンプライアンス違反、犯罪行為があっても放置して
構わないと大マスコミ、東京キー局の全国放送局が
手本を示してる。各企業はそれを見習うべきだ。
14 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:25:29.56 ID:tuz79eH40
最短でもスポンサー会社の株主総会終わってからになるし、2025年の秋以降でしょう
それまで停波してれば?
それまで停波してれば?
15 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:25:34.59 ID:rWysy//10
何百億もかけなきゃ番組作れないんだったらそんなテレビ放送やめちまえ
低予算で面白い為になる番組作りの努力しろよ
お前らが散々馬鹿にしてるモノ作りの本質だよ
低予算で面白い為になる番組作りの努力しろよ
お前らが散々馬鹿にしてるモノ作りの本質だよ
16 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:25:44.27 ID:jtK3u7Az0
第三者委員会の調査をフジの社員のみにした時点で4月に戻るわけがないだろ
中居や被害者への聞き取りがされない限りずっと無理だよ
もしくは日枝をフジグループから追放&日枝・A・佐々木の質問無制限記者会見やらない限り
中居や被害者への聞き取りがされない限りずっと無理だよ
もしくは日枝をフジグループから追放&日枝・A・佐々木の質問無制限記者会見やらない限り
17 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:25:59.90 ID:Eq5kkb6F0
本当のこと言うと思うか?
18 警備員[Lv.11][新] :2025/02/09(日) 08:26:59.08 ID:wG1zq+Zm0
キンライサー戻ったらしいじゃん
これがみんなが戻る一撃目になるのかね
これがみんなが戻る一撃目になるのかね
19 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:27:01.09 ID:4Vd69ddM0
ちゃんとキンライサー戻ってきただろ
何でも広告代理店のせいにするな
何でも広告代理店のせいにするな
21 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:27:44.87 ID:5BITfO+80
10時間会見やって社長会長が辞めればさすがにスポンサー戻ってくるやろ…あれ?
23 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:28:19.53 ID:0vWl/HNp0
新しくドラマ作るより昔の人気作再放送の方が視聴率取れるよ
30 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:30:22.93 ID:tuz79eH40
>>23
世界名作劇場を他局でやってくれるなら絶対見る
世界名作劇場を他局でやってくれるなら絶対見る
24 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:28:30.03 ID:4ssHjkRi0
解決前に戻ってくるとか思えるって思考してるとしたら
軽く考えすぎじゃね?
軽く考えすぎじゃね?
25 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:28:30.15 ID:OQs0nRHs0
いまフジテレビが無くなって困る視聴者っているの?😆笑
ネット経由で幾らでも動画コンテンツを見放題できる時代に?wwwwww
ネット経由で幾らでも動画コンテンツを見放題できる時代に?wwwwww
28 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:29:28.91 ID:BXNYyZH30
なぜCM差し止められたのか
その理由を分かってないんだから何をすれば戻るかだって分かるわけがない
その理由を分かってないんだから何をすれば戻るかだって分かるわけがない
31 警備員[Lv.13][新] :2025/02/09(日) 08:30:34.17 ID:90FWBUvx0
広告料なんてフジの貯金残高からしたら屁みたいなもんだ
問題はこのまま制作会社が潰れる時に身銭を切って救うか、もしくは潰れた後にどうやって番組を作るかよ
そうなってからが本番
何万もの関連会社救ったらフジグループが死ぬ寸前のすっからかんよ😉
問題はこのまま制作会社が潰れる時に身銭を切って救うか、もしくは潰れた後にどうやって番組を作るかよ
そうなってからが本番
何万もの関連会社救ったらフジグループが死ぬ寸前のすっからかんよ😉
33 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:31:02.22 ID:22sFH6w80
フジテレビって本当にまともな判断力のないバカ企業なんだな
社長があんな非常識な会見やったのも納得だわ
社長があんな非常識な会見やったのも納得だわ
36 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:32:51.25 ID:H6MNCFzO0
>>33
バカ私大が幅利かせてる会社ってあんなものだよなー
とっとと潰れればいいのに
バカ私大が幅利かせてる会社ってあんなものだよなー
とっとと潰れればいいのに
34 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:31:40.31 ID:StUN0ErD0
普通に考えれば第三者委員会の調査の結果後に判断するんじゃないの
45 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:35:24.88 ID:H6MNCFzO0
>>34
正確には調査結果を踏まえてスポンサー会社の株主総会でどうするか決める
もはや経営陣が勝手に決められる状況にはないし、むしろいままで広告出してきた責任問われる状況
正確には調査結果を踏まえてスポンサー会社の株主総会でどうするか決める
もはや経営陣が勝手に決められる状況にはないし、むしろいままで広告出してきた責任問われる状況
35 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:32:08.41 ID:jsiKYJhe0
140社を超える企業が一斉にCM停止してんだから。大手企業は
連携取り合って情報共有してるわ。
フジテレビって馬鹿だからw 「誰が情報漏らした!」って
怒鳴り散らして社内で犯人探ししてるってさw
元社員とか沈みかけた船から逃げ出した裏方や制作側の人間が
黙っててくれると思うか? 脅した分だけ詳細に話すわ。
ここでとどめ刺さないとX子みたいに嫌がらせや誹謗中傷
されるに決まってるからw
第三者委員会の報告が嘘八百なら。スポンサーが握ってる
情報と齟齬ができる。その時点でCM復帰は無し。6月の
株主総会にまでもつれ込むのは確実。
夏の番組にも間に合わないからドラマが制作中止になってる。
連携取り合って情報共有してるわ。
フジテレビって馬鹿だからw 「誰が情報漏らした!」って
怒鳴り散らして社内で犯人探ししてるってさw
元社員とか沈みかけた船から逃げ出した裏方や制作側の人間が
黙っててくれると思うか? 脅した分だけ詳細に話すわ。
ここでとどめ刺さないとX子みたいに嫌がらせや誹謗中傷
されるに決まってるからw
第三者委員会の報告が嘘八百なら。スポンサーが握ってる
情報と齟齬ができる。その時点でCM復帰は無し。6月の
株主総会にまでもつれ込むのは確実。
夏の番組にも間に合わないからドラマが制作中止になってる。
37 警備員[Lv.39][苗] :2025/02/09(日) 08:32:55.54 ID:mOhxKF9f0
日枝を辞任に追い込むだけでいいのに
40 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:33:47.56 ID:UxJ/l9E20
夢グループ
高須
キンライサー
完璧な布陣だろ、何の文句があるんだw
高須
キンライサー
完璧な布陣だろ、何の文句があるんだw
41 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:33:47.79 ID:6C+5YPSB0
4月からの新入社員も絶望だな。
44 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:35:05.79 ID:VeSComjL0
中居松本フジなくなっても国民ほとんど困らんからこのまま消滅してまえ
47 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:35:59.62 ID:DlI0+QEH0
どっかの会社みたいに乗っ取られて金取られて捨てられる
48 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:36:29.38 ID:mIqeNR3m0
第三者委員会も本当に経営者の関与排除できているか怪しいしこの状態ではスポンサー帰って来んよ
49 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:36:39.06 ID:R7XUtYCY0
帰ってきたアンミカマン
50 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:36:45.21 ID:SzL1Y+8M0
絶望か
コメントする