【独自】日鉄・USS買収計画 “完全子会社化”をアメリカに伝達へ
…日本製鉄が、アメリカの鉄鋼大手USスチールの買収計画を巡り従来通り、完全子会社化を目指す意向を、トランプ政権側に伝える方針であることがテレビ東京の取…
(出典:)



(出典 i.ytimg.com)


日鉄がUSSを完全子会社化する計画について、アメリカに正式に伝達するとのこと。この決定は、国際的な競争力を強化し、より効率的な資源の活用を目指すものと考えられます。今後の展開に注目が集まります。

1 パンナ・コッタ ★ :2025/02/14(金) 04:30:22.91 ID:Xk0jiG6L9
日鉄は現時点では譲歩せず、当初の計画にもとづいて交渉を進める構えです。関係者は「完全子会社化を目指すことに変わりはない」と話していて、訪米中の森副会長もこうした方針を伝えるものとみられます。

詳細はこちら

テレ東BIZ
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/news/post_312491




2 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:32:09.29 ID:ceiEN47H0
まぁ当たり前
子会社でもない企業に多額の投資と技術与える会社なんてないよ
株主も認めるわけがない

3 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:32:37.03 ID:zbTiVE+50
よろしい
ジャップには200%の関税だ

6 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:33:26.88 ID:lXiXENpV0
>>3
消えろ害人。

48 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:47:41.13 ID:3mD3ptTx0
>>6
終わった国
日本笑

17 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:39:17.46 ID:JFUfJL6I0
>>3
代わりにポスコが買えば?

4 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:33:19.04 ID:mBG+mb3t0
買収はダメ。
投資なら良い。

トランプが言ってた

23 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:40:51.73 ID:+duzO7CD0
>>4
トランプを支える保守層に配慮してる
これはどちらかというと保守層に気を使ってるところがあるんだよ

5 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:33:21.53 ID:+Z6ceESp0
この落とし前がどうなるか見物だな

7 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:34:08.86 ID:VOgwkfEz0
じゃあ石破は何しに行ったんだよw
LNGの買い取りだけ飲まされて帰ってきたのか

20 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:39:44.88 ID:gA7Zn8z90
>>7
テレビ、新聞のオールドメディア大絶賛していたから問題なし
考えるな納税だけしていろ愚民

22 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:40:26.73 ID:JFUfJL6I0
>>7
露助から買ってるサハリン2のガス買わなくて良くなるからソレはいい話だが?

31 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:43:04.26 ID:VOgwkfEz0
>>22
ロシア産のほうが安いんだよ
アメリカのは高価
(アメリカのほうが輸送コストがかかるんだから当たり前だが)
ヨーロッパもウクライナ戦争でロシア産LNGが制限されて代わりに高いアメリカ産買ってガス代が跳ね上がった

38 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:44:29.11 ID:LsBBs+tT0
>>31
日本はアメリカに土下座して日本の商社が権益持っているロシア産LNGを安く輸入しているよ

46 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:46:38.77 ID:VOgwkfEz0
>>38
話が繋がってない
頭悪いのかおまえ

8 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:34:12.68 ID:kVCCSeZN0
まぁ投資で納得出来る訳ないよな

9 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:34:43.84 ID:jZnZuwPa0
日本政府の無能な自民党の政治家のコメントは飛ばし記事だったのか?www
相変わらず自国民を守らない自民党の政治家達www

10 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:35:10.86 ID:3sB7aLn30
鉄鋼25%関税かけてきたから買収したいわな

11 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:36:00.75 ID:tzrx2bDj0
ザイカイハメイワク

14 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:37:26.97 ID:tYw3cedN0
>>11
財界っていうより石破は困るだろうな
メンツ丸つぶれや
というか石破は新日鉄と意見すり合わせた上で渡米したんじゃなかったのか

18 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:39:27.19 ID:bcxj4ZyH0
>>14
石破というよりも日本がアメリカの保守系の人たちから攻撃される

日本だって中国に買収されたら保守系の人たちが騒ぐだろ
それと同じような事が起きる
アメリカを刺激するのはやめといたほうが安全

13 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:36:32.07 ID:szwgSxtv0
石破はその場の思い付きで話進めてたんか

25 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:41:28.18 ID:1hrum9TD0
>>13
石破首相は官僚からの振り付けどおりに踊っただけだろうけど
外務省や経産省が日本製鐵に根回しすることなく
無断で「出資でいい」と約束してきたのは大問題だな
国会でも騒動になるんじゃないの

28 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:42:14.54 ID:jZnZuwPa0
>>25
実に楽しみで仕方ないわwww

15 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:38:29.03 ID:NVRcbn5i0
石破。。。

16 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:39:05.33 ID:M6c2VfMZ0
CFIUSから委ねられたバイデンの大統領判断はどうなるの?

手続き上、もはや日鉄はUSスチールの買収は禁止だし、トランプも「買収」ではなく「投資」ならいいと声明を出したけど?

19 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:39:35.37 ID:tYw3cedN0
おそらく石破は投資という名目で買収を容認させたと勘違いした
しかしこれはトランプの罠で買収を認めるなんて一言も言ってない
結果として日本はLNGの買い取りだけ飲まされて帰ってきた

カナダの首相なんか適当な国境警備の口約束で関税延期させたのに

21 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.884][UR武+52][UR防+53][林] :2025/02/14(金) 04:40:14.29 ID:vkCqRrgA0
石破が適当にトランプ大統領に話を合わせただけで、たぶん日本製鉄側と事前合意した内容では無かったということ

24 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:41:26.94 ID:jZnZuwPa0
このまま日鉄が負けて賠償金支払いさせられたら自民党は国民から信頼を失うだろうねwww
次の参院選で大敗するだろうね。

29 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:42:18.07 ID:clDGXxtv0
>>24
日鉄は負けていい
アメリカを怒らせるようなことは日本国民は望んでないよ

37 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:43:59.52 ID:cJwK0B5Z0
>>24
自民が大敗するのは確実だよ

39 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:44:52.99 ID:r+9J0NIe0
>>37
立民も減るだろうけどね

26 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:41:54.53 ID:pVX37uJi0
一部投資でどうこうできるものじゃないしな

27 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:42:10.76 ID:cJwK0B5Z0
あれれ 日鉄関係者と石破は話してなかったのか?

30 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:42:29.83 ID:YiLgaB2U0
昔から石破は口だけで実務は何もしてこなかった
今回もそう

32 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:43:22.56 ID:ftEWkLj10
喧嘩売ってくスタイルか

33 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:43:38.55 ID:lp4T578x0
無脳総理
まさかここまで酷いとは

34 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:43:55.11 ID:XprZq4R90
日鉄を黙らせろよ
アメリカ人をこれ以上怒らせるな

35 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:43:58.80 ID:2sB55dLo0
投資程度でどうにかなるなら
USSはこんなことになってないもん

36 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:43:59.46 ID:k7/P3ws60
投資(買収)です

40 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:45:04.42 ID:/Rx9koxI0
もうこれジャップの宣戦布告に等しいだろ
中国より非常に悪質で危険な国だわ

43 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:46:30.66 ID:O+q8/Buc0
>>40
日鉄が調子に乗りすぎなんだわ
トランプさんが投資なら認めると言ったんだからそうしておけばいいのに

41 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:45:09.20 ID:k7/P3ws60
アメリカの天然ガスって高いだけやろ

42 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:45:13.16 ID:tYw3cedN0
子会社化して投資するか
子会社化できずに完全撤退するか
この2パターンしかありえないよ
そもそも子会社化ない企業に多額の投資をするのは株主が承認しない

44 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:46:34.97 ID:rHX79tBM0
日鉄は日米両政府に喧嘩売るの?w
それはそれで面白いけどなw

49 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:47:48.90 ID:jZnZuwPa0
>>44
マジで楽しみで仕方ないwww

45 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:46:36.57 ID:P4EXT84C0
強行突破策をトランプが飲むかなあ
なんとかディール出来て顔を立てれば行けると思うけど

47 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:46:59.74 ID:jZnZuwPa0
とりあえずゲルには次の参院選の自民党大敗まで総理をやって貰えばいい罠www

50 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 04:47:48.92 ID:WaUt9ZEp0
ハイテン
超硬度鉄鋼
#特許

は、譲れない
よねぇ