(出典 gakuen.ac.jp)


佐賀県警による誤ったパトカーの使用は、公共の信頼を損なうものであり、事態の重大さに改めて気づかされます。安全を守る立場にある警察がこのようなミスを犯すことは許されません。今後は再発防止策を徹底し、最も重要な市民の安全を守るために努めてほしいです。

1 蚤の市 ★ :2025/02/15(土) 08:12:23.59 ID:vhzMhT0Q9
 佐賀県警は14日、伊万里署と鹿島署の地域課に配備されていたパトカー2台を、車検切れの状態で1カ月以上使用していたと発表...(以下有料版で,残り279文字)

西日本新聞 2025/2/15 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1316029/




4 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:14:34.49 ID:TLhxmnni0
無保険車で公道走行した警察官全員に切符切れよ

27 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:20:48.47 ID:P11w9Kgv0
>>4
だよな
免停、罰金

5 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:14:47.08 ID:2sfLHp/q0
シール確認すらしないのか

一般市民以下やん

6 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:14:47.35 ID:1Td067GC0
車検切れ車両の運行は何点だっけ?
遺憾ですましてしれっと取り締まりやるのか

26 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:20:46.68 ID:CDnRzu2B0
>>6
6点
1発30日免停
30万円以下の罰金

7 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:14:52.64 ID:FdQcNPCt0
自賠責ってsaga県が払うんやろ?😆

9 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:15:43.43 ID:6Nv980uF0
だんまり を決め込まなかったから今回は許す
以後気をつけて

10 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:15:44.52 ID:PmSvb6da0
これ捕まると結構な厳罰なんですけど、運転した警官全員調べてキップ切れよな
たしか罰金30万プラス点数も結構いくぞ

11 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:15:49.23 ID:ZN5TKx0n0
うっかりで済まされるなら
一般市民もうっかりで済ませよ

12 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:15:57.95 ID:dzACkQCa0
罰金!罰金!さっさと罰金!

13 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:16:05.33 ID:bZoC+EFC0
交通の取締する方だから
そう言うところはきちんとやらないと
言われて当たり前

15 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:16:30.01 ID:8Z24wTGO0
遺憾じゃねえよ免許取り上げだろ

16 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:17:22.47 ID:EvdPueqe0
少しくらいいいべ

17 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:17:51.91 ID:NEEh/9700
遺憾を自分の責任に使うなよ

20 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:18:38.26 ID:Aah3fUOq0
遺憾で済ますなよゴミが

35 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:22:39.85 ID:P11w9Kgv0
>>20
取り締まられたら
遺憾で回避だな

21 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:18:42.61 ID:Rs90gbYE0
民間企業が社用車で同じこと起こした時と同じ処罰してね
運転する人は乗車時期限切れてないか確認する義務が個別にあるのだから個人の責任も問われるよ
違反にしろよ?これに関しては警察はお手本とならなきゃいけないんだから

23 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:18:58.65 ID:t7z6NJM60
まことに遺憾
他人ごとのような言い草

24 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:19:55.71 ID:B3LgVTq10
使用したやつ全員に反則切符と罰金な

25 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:20:42.13 ID:oW2tFwY40
期限切れの車の走行なんだから警察が取り閉らねばな

28 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:20:49.38 ID:zkAS+4xO0
いかんざき

29 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:21:02.74 ID:D7J0xQo/0
公安は仕事しろ

33 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:21:54.53 ID:T76KZ/vV0
>>29
公安の意味分かって無さそう

39 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:24:04.83 ID:P11w9Kgv0
>>33
公安委員会

30 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:21:03.31 ID:oW2tFwY40
なんと、捕えてみれば同僚ナリwww

34 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:22:03.39 ID:Iy92latM0
身内には甘く、な処分が下るに違いない

36 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:22:48.11 ID:PmSvb6da0
6点で、良くて一発免停じゃねえかよ

42 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:25:02.49 ID:P11w9Kgv0
>>36
無保険無車検だから倍返し

38 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:23:49.09 ID:x3oJEtb/0
厳重に処分して公表しろよ
こういうのが真面目にやってる奴らの足引っ張ってんだぞ

41 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:24:19.13 ID:Xdcu5SCK0
えっ管理課どうなってんの???責任者誰????

43 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:25:15.02 ID:TP9U0xrJ0
佐賀県警は故意性が無いため立件は見送るんだって
今後は故意でなければ車検切れも怖くないね!!

49 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:28:14.02 ID:P11w9Kgv0
>>43
免停はできるのにね
うっかり坂道でスピード出ちゃっただと罰金なしにしてくれるのかな

50 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:28:14.98 ID:PmSvb6da0
>>43
それは助かる。
この記事スクラップしといて万一うっかり切れで捕まったら、
印籠のように出すしかないな。

44 警備員[Lv.11] :2025/02/15(土) 08:25:55.78 ID:6KYUW1oG0
いやいやいわいや
遺憾で済むかよ

46 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:26:40.55 ID:cyN+fuoo0
車両の整備担当いるだろ。
なにやってんの?

47 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:26:55.94 ID:e3XPYk/00
車検通すカネが無いんだろ
警察察してやれよ

48 名無しどんぶらこ :2025/02/15(土) 08:27:04.84 ID:wr4njbsJ0
これからは佐賀県民は車検切れでも堂々と走れるね