万博「リング」直下の護岸に崩れ、外480メートル・内120メートルに広がる…波の浸食で
 日本国際博覧会協会(万博協会)は10日、大阪・関西万博会場の大屋根(リング)直下の護岸が波による浸食で崩れる被害が発生したと発表した。万博協会は護…
(出典:)



1 七波羅探題 ★ :2025/03/11(火) 12:39:53.07 ID:ycEbQbbS9
読売新聞2025/03/11 12:00
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250311-OYO1T50000/

日本国際博覧会協会(万博協会)は10日、大阪・関西万博会場の大屋根(リング)直下の護岸が波による浸食で崩れる被害が発生したと発表した。万博協会は護岸を石で覆うなどの対策工事を実施するとしている。リングは地下約60メートルに伸びるくいで支えられており、安全性に問題はないという。

リングは環状で、南側の一部が水面にせり出す構造となっている。2月17日に注水を開始したところ、19日頃に護岸の盛り土ののり面に浸食が見つかり、リングの外側の約480メートルと内側の約120メートルに広がったという。




3 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:40:28.88 ID:ApC1ITnH0
新しいアトラクションですわ

4 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:41:01.81 ID:ZUjNa5mx0
やめとけとあれだけ…

5 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:41:12.68 ID:/UQbuG2H0
維新は
何をやらしても
駄目だなあ

6 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:41:27.16 ID:I47Zi5i80
リングが崩れるまであと○○日

7 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:41:36.86 ID:VMWjvtLT0
ケチるから...もっと金かけろよ

8 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:41:55.38 ID:1r5LJGwg0
これ一週間ぐらい前に言われてた事だろ

10 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:41:57.69 ID:qnANOqaA0
作る必要あったのかこ!

11 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:42:08.74 ID:Tu3t2eSY0
なにやってんだ

13 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:42:33.76 ID:htXX0GYv0
41 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:46:29.30 ID:aCRTYclG0
>>13
リングは海に突き出てるのか

14 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:42:51.90 ID:ALgKFz2T0
ウケるw

15 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:42:52.22 ID:9yzBf2NK0
>万博協会は護岸を石で覆うなどの対策工事を実施するとしている。


今更!?

16 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:42:55.13 ID:xC29jwN10
100日後に死ぬリング

17 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:42:57.99 ID:jbG+dVmj0
ものづくりより観光立国を選んだ国の末路

18 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:43:01.41 ID:5ZZ5vFUa0
波がなくても崩れるんだ

19 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:43:02.07 ID:Fl3Ekn4X0
どうせ半年で壊すんだし

21 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:43:32.50 ID:UxRbkXYq0
まだ始まってないよね?

22 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:43:33.43 ID:6oC8+J210
ガス、岩、ガンダム、そして木

あらゆる物が襲いかかってくる万博

24 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:43:48.37 ID:ucgVQd6W0
開催前から修繕か

25 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:44:04.59 ID:qbse0r7M0
メタンガスで死ぬか、岩の屋根が崩れて死ぬか、リングから海へ転落して溺れて死ぬか選べっていう万博だな

26 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:44:06.04 ID:61fkThSk0
松川るいwwwwww
リング残したいとバカ発言してた松川るい見てっかーwwwww

33 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:45:33.48 ID:6oC8+J210
>>26
むしろこの発言のせいで護岸は自民党マターになった気がする

やりやがったな

27 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:44:20.45 ID:TUbwY2Ip0
ワラタ

28 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:44:27.90 ID:v/1aw1DR0
風が強かっただけで崩れる護岸・・・
子供が砂の山作ってるんじゃないんだからさぁ・・・

30 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:45:15.97 ID:DPOxKVXI0
まだ始まってもないだろ

31 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:45:30.60 ID:Jw6mAhYy0
元々液状化地盤だからな

32 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:45:30.70 ID:vTyuwiV+0
砂が削れているだけで基礎は残っているから問題なしだな


(出典 i.imgur.com)

35 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:45:49.01 ID:Kie7sjLe0
リングが崩れて来場者がミャクミャクになるのか

36 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:45:50.17 ID:WWvooBup0
もうわざとやってるだろ?
「工事が必要だからお替わりちょうだい」ってことなのか?

37 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:45:54.49 ID:+hF4cWTk0
中抜き吸い上げのエターナルリング

38 警備員[Lv.2][新芽] :2025/03/11(火) 12:46:00.24 ID:7G/HjV5u0
半年ちょっと保つかな…?

39 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:46:00.69 ID:hMPwoW520
この糞リング、修学旅行とかの集合写真撮影で崩れたりしてw

42 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:46:34.89 ID:AceHwX560
ひょっとして万博会場って震災クラスの地震が来たら危険なんじゃないか?

44 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:46:54.54 ID:qbse0r7M0
>>42
海沿いだし何を今更

43 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:46:45.08 ID:13tXsHgc0
お笑いに特化した万博

45 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:47:00.96 ID:l/eSP+xI0
スリルがあってエエやんけ。

47 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:47:30.99 ID:psBnlEz00
そのまま海に漕ぎ出そうぜ
沖に出たらガソリンかけて燃やしたら楽しいやろ

49 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:47:59.76 ID:+vnl4JRW0
そりゃこんなやべーところに子供は連れてきたくないわな

50 名無しどんぶらこ :2025/03/11(火) 12:48:01.82 ID:BCppYqyE0
え?池じゃなかったの?南海トラフ舐めてるの?