プロ野球「観戦ビール」一斉値上げ…ZOZOマリンもPayPayドームも神宮も横浜も「900円」だってよ! - アサ芸プラス プロ野球「観戦ビール」一斉値上げ…ZOZOマリンもPayPayドームも神宮も横浜も「900円」だってよ! アサ芸プラス (出典:アサ芸プラス) |
プロ野球の観戦中、ビールを楽しむのは欠かせないひととき。しかし、最近の一斉値上げには驚かされました。900円のビールは、ファンの財布に厳しい影響を与えそうですが、それでも試合とビールを楽しむために足を運ぶのは楽しいものです。皆さんはこの値上げをどう捉えていますか?
1 ネギうどん ★ :2025/03/11(火) 12:11:49.84 ID:rzJllm0y9
いくら物価高だからとはいえ、ここまできれいに横並びの値上げとなると、「談合」を疑う野球ファンが出てきそうだ。
野球観戦のもうひとつの楽しみといえば、売り子から買う冷え冷えのビールだろう。客席を回って顔を売る売り子と、会話を交わしながら購入するのを楽しみにしている人は多い。
そんな野球観戦のお供といえるビールが、各球団で一斉に値上げとなった。ZOZOマリンスタジアムではこれまで850円だったが、プラス50円で900円に。みずほPayPayドームも同じく850円から900円に。セ・リーグでは神宮球場が800円から900円、横浜スタジアムも同じく800円から900円に値上がりする。
ほかにも甲子園やバンテリンドームが値上げを発表しているが、こちらは50円アップながら800円に抑えている。どの球場もなぜか横並びで価格を揃えているため、裏で示し合わせているのではないかと思いたくなるが…。
ビール各社は4月1日からビール類の値上げを発表している。球場のビール価格もそれに合わせて上昇するのは仕方ないとはいえ、もともと利幅が大きいことから、これまでの価格をキープしてもらいたかった。神宮球場や横浜スタジアムなど、ビール半額デーが設けられている球場があるため、これからはそのようなサービスを上手に利用したいところだ。
海の向こう、大谷翔平の所属するドジャースの本拠地ドジャースタジアムの缶ビールは、日本円で約3600円もする。さすがに日本ではここまで爆上がりすることはないだろうが、ビール好きには苦難の時代になってしまった。
https://www.asagei.com/excerpt/335180
野球観戦のもうひとつの楽しみといえば、売り子から買う冷え冷えのビールだろう。客席を回って顔を売る売り子と、会話を交わしながら購入するのを楽しみにしている人は多い。
そんな野球観戦のお供といえるビールが、各球団で一斉に値上げとなった。ZOZOマリンスタジアムではこれまで850円だったが、プラス50円で900円に。みずほPayPayドームも同じく850円から900円に。セ・リーグでは神宮球場が800円から900円、横浜スタジアムも同じく800円から900円に値上がりする。
ほかにも甲子園やバンテリンドームが値上げを発表しているが、こちらは50円アップながら800円に抑えている。どの球場もなぜか横並びで価格を揃えているため、裏で示し合わせているのではないかと思いたくなるが…。
ビール各社は4月1日からビール類の値上げを発表している。球場のビール価格もそれに合わせて上昇するのは仕方ないとはいえ、もともと利幅が大きいことから、これまでの価格をキープしてもらいたかった。神宮球場や横浜スタジアムなど、ビール半額デーが設けられている球場があるため、これからはそのようなサービスを上手に利用したいところだ。
海の向こう、大谷翔平の所属するドジャースの本拠地ドジャースタジアムの缶ビールは、日本円で約3600円もする。さすがに日本ではここまで爆上がりすることはないだろうが、ビール好きには苦難の時代になってしまった。
https://www.asagei.com/excerpt/335180
3 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:12:50.99 ID:OGRPJTWr0
>>1
コンビニで買っていくから関係ねーわ
コンビニで買っていくから関係ねーわ
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:13:43.60 ID:xB2DgR1v0
>>3
持ち込み不可やろ
持ち込み不可やろ
8 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:14:56.58 ID:E1xphbQ50
>>4
場所による
場所による
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:16:51.45 ID:8S2tFa/R0
>>4
缶はNGでもペットボトルならOKとかある
缶はNGでもペットボトルならOKとかある
23 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:18:03.79 ID:WXsJScbY0
>>1
野球終わって球場や付近の駐車場から運転して帰る奴らを飲酒検査したらいい
野球終わって球場や付近の駐車場から運転して帰る奴らを飲酒検査したらいい
41 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:23:01.28 ID:wSIajy3s0
>>1
売り子に可愛い子使うのやめたら良い
それだけで200円は安くできる
売り子に可愛い子使うのやめたら良い
それだけで200円は安くできる
47 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:23:30.88 ID:Fy/anjrd0
>>1
アルコールなど○物に中○的依存症状あって酒飲むような習慣あると大変だな。
私は飲まない吸わないなので関係無いっす。
健常者になろうよ。
アルコールなど○物に中○的依存症状あって酒飲むような習慣あると大変だな。
私は飲まない吸わないなので関係無いっす。
健常者になろうよ。
2 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:12:48.63 ID:akmzXWjw0
日本やべえな
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:14:00.65 ID:akmzXWjw0
こういう場所で売る時こそ
安く出して宣伝するのが効果的なのに
アホばっか
安く出して宣伝するのが効果的なのに
アホばっか
10 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:15:13.99 ID:4CGSdJM+0
>>5
テナント料金全然考えてないやろ
テナント料金全然考えてないやろ
39 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:22:13.63 ID:/p5Bs61P0
>>5
無職の考え方
無職の考え方
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:14:02.83 ID:mOrc0DzS0
クーラーボックスにキンキンに冷えたビールを入れて持ち込めばいいだけよ
24 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:18:52.50 ID:sHRvEHrD0
>>6
缶、ペットボトル禁止だぞ
サーバーごと持って入るか
缶、ペットボトル禁止だぞ
サーバーごと持って入るか
32 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:20:13.19 ID:HmDpxUet0
>>24
チェックがザルだから普通に持って行けるで
普通に持ち込んだ缶からカップに注いで飲んでるし
チェックがザルだから普通に持って行けるで
普通に持ち込んだ缶からカップに注いで飲んでるし
37 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:21:44.93 ID:sHRvEHrD0
>>32
どこ?
マツダスタジアムは絶対開けさせる
どこ?
マツダスタジアムは絶対開けさせる
48 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:23:40.29 ID:HmDpxUet0
>>37
みずほPayPayドーム
カバン開けても中までちゃんと見てないし
だいたい、4万人の手荷物検査を人間の目で真面目にやってたら間に合ないしバイトも適当になるわな
みずほPayPayドーム
カバン開けても中までちゃんと見てないし
だいたい、4万人の手荷物検査を人間の目で真面目にやってたら間に合ないしバイトも適当になるわな
46 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:23:30.69 ID:8S2tFa/R0
>>32
この思考が潜在犯みたいで草
この思考が潜在犯みたいで草
7 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:14:56.53 ID:TOktSe+i0
儲かってるな野球界
9 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:15:12.74 ID:K30L1IUA0
何よりゲームがつまらんやろ
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:17:56.93 ID:jsrbXQmZ0
>>9
麻雀卓でも持ってけばいいんじゃない
麻雀卓でも持ってけばいいんじゃない
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:15:31.15 ID:wswWdhxh0
水筒にビール隠し持ってチビチビ飲んでたら怒られる?
20 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:17:14.99 ID:E1xphbQ50
>>11
持ち込みNGのとこはそもそもハネられるんじゃないかと
持ち込みNGのとこはそもそもハネられるんじゃないかと
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:19:37.85 ID:PeSgwvfa0
>>11
お前、水筒だと炭酸抜けてそうで不味そうだが
飲めるか?
お前、水筒だと炭酸抜けてそうで不味そうだが
飲めるか?
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:15:39.95 ID:2+8kz4Dp0
時給より高ぇじゃねぇか
13 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:16:06.19 ID:ea6pWHeT0
元が既に高めだから大した値上げには見えんな
1000円超えたらアウトだろうけど
1000円超えたらアウトだろうけど
14 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:16:12.95 ID:kNX/VfgZ0
おもいきってキリの良い1000円にしちゃえば
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:16:37.71 ID:OS2XVic00
こりゃお触り有りしないと買う気なくすな
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:16:47.04 ID:D5DvLVCl0
せめてかわいいお姉ちゃんから買うしかないな
36 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:21:16.62 ID:SndpQMuB0
>>17
だけど写真撮影はダメよww
だけど写真撮影はダメよww
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:17:36.81 ID:YbIk9zGo0
甲子園は缶系のドリンクは持ち込み禁止だからいい加減ペットボトルのビールを開発していただきたい
26 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:19:00.95 ID:HmDpxUet0
>>21
炭酸を入れられる魔法瓶が発売してる
炭酸を入れられる魔法瓶が発売してる
25 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:18:52.74 ID:vBHhhAtg0
ビール売り子の写真もNGになったからな
値上げ以上にそっちがきついだろ
値上げ以上にそっちがきついだろ
27 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:19:21.23 ID:uhUjmOXq0
いっそ1000円でええやろ。つりメンドクサイ
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:19:44.62 ID:ZRFTHCrX0
誰も買わなくなる
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:19:55.23 ID:E1xphbQ50
まあスポーツ観戦とかビールだけじゃなくて球場で用意したメシ食ってもらってグッズ買ってもらって金落として貰うのが基本だしな
ただ試合見にくるだけじゃ単価よくないわけで
ただ試合見にくるだけじゃ単価よくないわけで
31 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:19:55.54 ID:pmfNoxrE0
球場で飲むとトイレにいくのがめんどくさそう
34 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:20:48.27 ID:sHRvEHrD0
マツダスタジアムは、入り口で紙コップもらって移し替えればOK
35 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:21:04.30 ID:VWt/r1+n0
円安だから
42 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:23:03.86 ID:mAsHwx4j0
>>35
為替の意味わかってないよね君?
そもそも円高基調なんだが?
為替の意味わかってないよね君?
そもそも円高基調なんだが?
38 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:22:12.39 ID:cYCSN10o0
缶ビール3本分じゃん
40 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:22:51.10 ID:bb/Ncc6Y0
ビール一杯でJリーグ観戦平均単価超えてて草
43 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:23:14.26 ID:/AsixSBY0
そこまでして酒飲みたいのかよ家帰ってから飲めやアル中
44 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:23:17.23 ID:AwypjoBo0
ドジャースタジアムはビール1杯約2500円
45 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:23:26.23 ID:C3QxFbHL0
胸ポケットにがぶがぶ君仕込んどけよ
49 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:24:06.60 ID:tg1ZtgBG0
缶ビール持ちこんで入り口で紙コップに移してもらってから水筒に戻せば良い
50 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:24:56.08 ID:DPoLW1cx0
ニワカだけどペットボトル持ち込みは大丈夫なのか?
水筒だけとか縛りあるの?
水筒だけとか縛りあるの?
コメントする