農水省が発表したデータによると、米の価格が史上最高値を更新しています。コメの値上がりは一時的なものか、それとも長期的なトレンドになるのか、不安が募ります。家庭の食費が圧迫される中、私たちはどのように対策を講じるべきか、考えるきっかけにしたいですね。
1 シャチ ★ :2025/03/18(火) 02:49:10.72 ID:IgxM3lIU9
農林水産省は17日、今月3日から9日にスーパーで販売されたコメ5キロあたりの平均価格が、前年同期比で2000円以上高い4077円だったと発表しました。
前の週と比べても125円上がっていて、10週連続で値上がりが続き、史上最高値を更新しています。
一方、政府備蓄米を落札したJA全農は、落札した備蓄米の指針を公表しました。
JA全農米穀部・藤井暁部長:
販売に当たっては落札金額に運賃や保管料、金利、事務経費など必要経費のみを加え、適正に取り扱います。
その上で、買い占めなどの混乱を防ぐため「備蓄米」と表示せずに販売するとしています。
フジテレビ,経済部
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e7d3def99206397c8163a4adfb2e686c7a62c4
★1 2025/03/17(月) 18:53:30.11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742219255/
前の週と比べても125円上がっていて、10週連続で値上がりが続き、史上最高値を更新しています。
一方、政府備蓄米を落札したJA全農は、落札した備蓄米の指針を公表しました。
JA全農米穀部・藤井暁部長:
販売に当たっては落札金額に運賃や保管料、金利、事務経費など必要経費のみを加え、適正に取り扱います。
その上で、買い占めなどの混乱を防ぐため「備蓄米」と表示せずに販売するとしています。
フジテレビ,経済部
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e7d3def99206397c8163a4adfb2e686c7a62c4
★1 2025/03/17(月) 18:53:30.11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742219255/
50 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:13:02.23 ID:KJswDU6x0
>>1
いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかが売り控えして価格をつり上げているからだよ。
規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、
国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。
いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、
海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。
いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかが売り控えして価格をつり上げているからだよ。
規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、
国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。
いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、
海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。
2 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 02:50:25.11 ID:sO4IokDq0
米食ってるやついるのか
20 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:00:19.32 ID:DOPayuec0
>>2
スポーツしてる人や作業系の人たちは食うだろ
スポーツしてる人や作業系の人たちは食うだろ
3 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 02:50:41.10 ID:fKCTRwiq0
ごちゃごちゃ言わないで、早く関税ゼロにしろよ!
4 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 02:50:57.48 ID:NYc4LqUr0
パスタじゃ力(りき)出ねえ
6 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 02:51:45.43 ID:J8ENhMeZ0
石破・JA・農水省「貧乏人は麦製品を喰えやwコメは金持ちと外国人様の食い物だ」
7 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 02:51:49.22 ID:eR7BbIKT0
コメの値段が下げられない自公政権は終わりだよ
8 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 02:53:14.48 ID:rUuoHQHI0
悪代官すら抑えられないカルト自民党
9 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 02:54:00.40 ID:vzdt9wS10
2024年から1年で上がったのは500円くらいのもので
倍は嘘松
まあ1人当たり月に4000円出せば十分
無職じゃなければ全然問題ないレベル
倍は嘘松
まあ1人当たり月に4000円出せば十分
無職じゃなければ全然問題ないレベル
10 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 02:54:10.43 ID:jff88KIG0
まじかよすげえな
12 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 02:55:44.00 ID:8CtkCAwq0
ありがとう自民党
15 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 02:57:33.85 ID:+DlEbVjN0
>>12
おまえ毎日自民党に感謝してるだろ
どんだけ好きなんだよ
おまえ毎日自民党に感謝してるだろ
どんだけ好きなんだよ
14 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 02:57:14.21 ID:TyKVHcXk0
主食がコメのやつらはつらいね
16 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 02:59:00.97 ID:3Nl0SaI90
自民党を白紙委任してたら
白米が食えなくなったでごさる…
白米が食えなくなったでごさる…
17 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 02:59:41.79 ID:o4dcRA790
高くて買えない層
気にせず買える層
格差なんだよ
気にせず買える層
格差なんだよ
18 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 02:59:45.93 ID:peVVkTa50
値上がりしても農家には行っていない 悪い人を取り締まって欲しい
19 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 02:59:57.96 ID:9vcVzP5e0
まだ、半年前に買った5キロ3400円の米がある。
3000円のは流石に食い尽くした。
早く下がって来い!
3000円のは流石に食い尽くした。
早く下がって来い!
21 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:00:25.15 ID:ZKNJQI210
#米不買運動を拡散
もう怒りの限界だろ
農水省、JA、問屋、悪質転売ヤーに米余りの恐怖心を与えよう
もう怒りの限界だろ
農水省、JA、問屋、悪質転売ヤーに米余りの恐怖心を与えよう
23 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:02:50.05 ID:Gbelgrq30
物価高いアメリカでの日本産コシヒカリの価格の方が安いって記事みてもう笑えもしなかった
24 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:03:19.02 ID:ir4oxxpV0
さっさと米の関税引き下げればいいのに
25 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:03:57.88 ID:Xhgua1/+0
主食をこんなことにしてしまった自民党。
誰が中国と戦うのでしょう
食料も確保できないアホな日本政府
有事で1週間持ちませんわ
備蓄米などわずかだし
配布するまで1ヶ月以上掛けてるマヌケ
マヌケな自民党日本政府は
今すぐ解体しないと
日本政府と霞が関は日本人の敵
敵は本能寺でしたわ
誰が中国と戦うのでしょう
食料も確保できないアホな日本政府
有事で1週間持ちませんわ
備蓄米などわずかだし
配布するまで1ヶ月以上掛けてるマヌケ
マヌケな自民党日本政府は
今すぐ解体しないと
日本政府と霞が関は日本人の敵
敵は本能寺でしたわ
26 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:04:26.08 ID:wGQr4trB0
JAなんて便乗値上げしてるだろwww
こんな犯罪組織に備蓄米を売っちゃいかんだろ
こんな犯罪組織に備蓄米を売っちゃいかんだろ
27 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:04:28.29 ID:fGqCbF8+0
問題解決能力がないゴミみたいな政党
32 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:06:21.48 ID:jTC1lzpp0
米は上級国民の主食
下級は麦
身分をわきまえよ
下級は麦
身分をわきまえよ
36 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:07:45.02 ID:rUuoHQHI0
>>32
泡、稗までいくよ!
本当にそんな感じの国だと早く悟って
しまいには草かじらないといけないわよ
泡、稗までいくよ!
本当にそんな感じの国だと早く悟って
しまいには草かじらないといけないわよ
33 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:06:42.31 ID:cReVdI990
確実に消費量は減る
では余る米は何処へ行くか?
そこが今回の米問題の核心なんだけどね
では余る米は何処へ行くか?
そこが今回の米問題の核心なんだけどね
34 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:06:44.27 ID:hIoz/ZBH0
だから、食品の消費税なくせよ。
消費税なんか、最初のころいろいろ議論して
インチキくさくなってるし・・・。
消費税なんか、最初のころいろいろ議論して
インチキくさくなってるし・・・。
35 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:07:15.51 ID:xiX/yUb40
普通に業界の責任でしょ
38 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:07:48.60 ID:sNjecq1L0
倍の価格と言いなさい
41 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:09:34.56 ID:rUuoHQHI0
そもそも、今に比べれば昔はーとか言ってるようなのが頭にいる世界だからね
更によくしようという進化を諦め茶ってんだから、あらゆることがこうなるのとうぜん
更によくしようという進化を諦め茶ってんだから、あらゆることがこうなるのとうぜん
44 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:09:49.35 ID:FVxv1cDq0
税収落としたら罪務省がおこだからね
46 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:11:36.23 ID:6M6xAhMY0
適正価格なんて意味無いの。
5kg2500円切らないと消費者の財布は助からないの。
その価格帯の米がジャンジャン来るようになってようやく他の米が下がりだすの。
10t20t出してハイ終わり価格も大して安くないじゃ意味が無いの。
5kg2500円切らないと消費者の財布は助からないの。
その価格帯の米がジャンジャン来るようになってようやく他の米が下がりだすの。
10t20t出してハイ終わり価格も大して安くないじゃ意味が無いの。
47 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:12:06.03 ID:nnbSHxQi0
神戸だが月曜日スーパー行ったらいきなりまた米全部売り切れてたんだけどなんで?
また転売屋の買い占めで品薄商法やって値上がりすんの?('A`)まだ新米取れるまで半年あるよね(涙
もう何でもいいからビーチク米もっと放出しろや
また転売屋の買い占めで品薄商法やって値上がりすんの?('A`)まだ新米取れるまで半年あるよね(涙
もう何でもいいからビーチク米もっと放出しろや
49 名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 03:12:51.12 ID:6sCJ/D3O0
農水省解体!
コメントする