Nintendo Switch 2は「価格に関係なく」史上最大級の販売を記録するだろうとアナリストが見解を示す - Yahoo!ニュース Nintendo Switch 2は「価格に関係なく」史上最大級の販売を記録するだろうとアナリストが見解を示す Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
『Switch2』がローンチタイトルに対する需要の高さを証明し、価格に関係なく史上最大級の販売を記録しそうなことは、ゲーム市場において大きなニュースです。新しいハードウェアが登場するたびに、どれだけのユーザーがそれに興味を持ち、購入するかが注目されますが、今回の反響はその期待値を超えています。これは、開発者や販売業者にとっても新たなビジネスチャンスとなるでしょう。
1 ネギうどん ★ :2025/03/19(水) 15:06:17.20 ID:MJUk4t129
Nintendo Switch 2の価格は今、ビデオゲーム業界で特に注目されている話題だ。アナリストらはIGN USに対し、Switch 2は400ドル(約6万円)で販売されるとの予想を示しており、Bloombergも日本に焦点を当てたアナリストの予想を基に、あらためて同様の価格帯になると報じている。
400ドルという価格は初代Switchよりも大幅に高額だが、別のアナリストはBloombergに対し、さらに高額な499ドル(約7万円)に設定されても不思議ではないと語っている。しかしアナリストらは、Switch 2が「価格に関係なく」圧倒的な売れ行きを見せ、史上最大の勢いを記録するのではないかと予想している。
「特に最初の数カ月は大量に売れるでしょう。価格はほとんど関係ありません」と、日本のゲーム業界に特化したコンサルタント会社Kantan GamesのCEOを務めるセルカン・トトはBloombergに語っている。
発売初期にSwitch 2が大きな人気を集める理由の1つとして、ローンチタイトルに対する需要が非常に大きいことが挙げられる。トトは、Switch 2の発表時に示唆された「マリオカート」の新作、3Dマリオの新作、すでに発表された『Pokémon LEGENDS Z-A』と『メトロイドプライム4 ビヨンド』が、すべてコンソールサイクルの1年目に発売されると見ている。さらに、Activisionの「Call of Duty」を含むサードパーティーのサポートもあるとの予想だ。
Switch 2向けサードパーティータイトルについては、『ファイナルファンタジーVII リメイク』や『アサシン クリード ミラージュ』など多数の作品が発売されるのではないかと噂されている。また、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』を開発するFiraxis Gamesは、Joy-Conをマウスとして使える可能性について「非常に興味をそそられる」と評していた。『GreedFall II: The Dying World』や『RoboCop: Rogue City』などを販売するフランスのNaconは、Switch 2向けゲームの準備ができているとしていた。さらに、待望の『Hollow Knight: Silksong』もSwitch 2で発売されると噂されている。EAも先日、「Madden NFL」や「EA SPORTS FC」、「ザ・シムズ」はSwitch 2に最適だと述べていた。
続きはソースで
https://jp.ign.com/nintendo-switch-2/78696/news/nintendo-switch-2
400ドルという価格は初代Switchよりも大幅に高額だが、別のアナリストはBloombergに対し、さらに高額な499ドル(約7万円)に設定されても不思議ではないと語っている。しかしアナリストらは、Switch 2が「価格に関係なく」圧倒的な売れ行きを見せ、史上最大の勢いを記録するのではないかと予想している。
「特に最初の数カ月は大量に売れるでしょう。価格はほとんど関係ありません」と、日本のゲーム業界に特化したコンサルタント会社Kantan GamesのCEOを務めるセルカン・トトはBloombergに語っている。
発売初期にSwitch 2が大きな人気を集める理由の1つとして、ローンチタイトルに対する需要が非常に大きいことが挙げられる。トトは、Switch 2の発表時に示唆された「マリオカート」の新作、3Dマリオの新作、すでに発表された『Pokémon LEGENDS Z-A』と『メトロイドプライム4 ビヨンド』が、すべてコンソールサイクルの1年目に発売されると見ている。さらに、Activisionの「Call of Duty」を含むサードパーティーのサポートもあるとの予想だ。
Switch 2向けサードパーティータイトルについては、『ファイナルファンタジーVII リメイク』や『アサシン クリード ミラージュ』など多数の作品が発売されるのではないかと噂されている。また、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』を開発するFiraxis Gamesは、Joy-Conをマウスとして使える可能性について「非常に興味をそそられる」と評していた。『GreedFall II: The Dying World』や『RoboCop: Rogue City』などを販売するフランスのNaconは、Switch 2向けゲームの準備ができているとしていた。さらに、待望の『Hollow Knight: Silksong』もSwitch 2で発売されると噂されている。EAも先日、「Madden NFL」や「EA SPORTS FC」、「ザ・シムズ」はSwitch 2に最適だと述べていた。
続きはソースで
https://jp.ign.com/nintendo-switch-2/78696/news/nintendo-switch-2
3 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:07:41.77 ID:cgFc6wWh0
6万もしたら買わないわ
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:07:54.09 ID:egEb9V8+0
本当は期末に売りたかったろうがソフト間に合わずに在庫は積み上げられてるんだろうな
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:07:59.85 ID:lyfjch3t0
パイロットウイングスでも出すんか?
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:08:50.42 ID:9ikteqUb0
アメリカ人にとっての400~500ドルってどのぐらいの感じになってしまったんだろうか
iPadよりは高いからそれなりに身構える金額?
iPadよりは高いからそれなりに身構える金額?
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:12:57.75 ID:xLFHJ2Fl0
>>6
だいたいで考えれば1/3くらいだから2万円前後の感覚
だいたいで考えれば1/3くらいだから2万円前後の感覚
34 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:22:01.03 ID:9ikteqUb0
>>17
まじで それならアメリカでバカ売れするんか
まじで それならアメリカでバカ売れするんか
7 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:09:27.11 ID:WJyGMYWp0
どこの世界に6万もするゲーム機買い与える親がいるんだよw
終わりだよちん天童
終わりだよちん天童
42 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:25:20.62 ID:C8rUosxV0
>>7
10万するスマホ買い与えてるじゃない
10万するスマホ買い与えてるじゃない
8 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:09:33.06 ID:gq1AM4Qh0
6~7万出してマリオwゼルダwポケモンw
10 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:10:48.96 ID:iwFOZQMS0
Switchのカタチケ使えないから、ソフトは1万超え確定
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:11:34.21 ID:eAg1WL3b0
あつ森をだせあつ森新作を
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:11:50.05 ID:jLKpaI7A0
任天堂機で6万は爆死するわ
低スペなんだから4万以下でないと
今更PS4と同程度って10年遅れだし
低スペなんだから4万以下でないと
今更PS4と同程度って10年遅れだし
35 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:22:30.16 ID:4zkw5MLG0
>>12
10年前なら爆死だろうけど、今なら金持ったオタが多いからそこそこ売れる
そこから値下げやな
10年前なら爆死だろうけど、今なら金持ったオタが多いからそこそこ売れる
そこから値下げやな
13 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:12:22.84 ID:ATY8pEZa0
バイオハザードはどうなりますか?
14 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:12:30.44 ID:2r6Efi2/0
これ子供より親が欲しいだろうね
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:12:36.31 ID:aphBzHKJ0
PS4性能で7万で出してきたら流石に笑うわw
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:12:47.14 ID:mrIrKAjS0
マリオ、ポケモン、メトロイドw
なんかもうディズニーとかサンリオみたいなビジネスモデルになりつつあるな
なんかもうディズニーとかサンリオみたいなビジネスモデルになりつつあるな
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:13:08.27 ID:TNWSYg1j0
スイッチ1の時より10倍良いねが多かった
wiiuってホント嫌われてたんだな
wiiuってホント嫌われてたんだな
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:14:24.94 ID:E/YZKL+n0
Switch2を親機、子供たちが1人1台持ってるSwitchを子機として使わせればある程度高くても普及はしそう
20 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:14:26.18 ID:ZaWKhewu0
Switchもps5も発売日に買ったけど結局遊んでるの未だにvitaなんだよ俺
まぁSwitch2も買うですけどね
まぁSwitch2も買うですけどね
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:15:04.25 ID:Sw5yOJFV0
実は子供よりも年配層の方がマリオやポケモンやゼルダへの思い入れが強くて任天堂ハードを買い続けてるんだよな
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:15:35.13 ID:cwWknjAl0
転売屋の玩具
24 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:15:58.50 ID:bMyx9L550
ゼルダ来たら買う勢です
25 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:16:43.67 ID:cjABEfd+0
いやローンチの売り上げに価格は大いに関係するだろ
26 警備員[Lv.6][芽] :2025/03/19(水) 15:16:43.67 ID:oVBCLG8Z0
今の日本では任天堂信仰がエグいレベルにまで達してるから普通に売れんじゃないの
27 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:16:51.72 ID:qCgEGmKM0
発売時のPS5が5.5万だったことを考えるとかなりのボッタクリだな
性能的にはPS4相当なんだろこれ
性能的にはPS4相当なんだろこれ
32 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:21:29.99 ID:A40WaYkg0
>>27
5年も前の価格と比較すんなよ
5年も前の価格と比較すんなよ
33 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:21:45.27 ID:ciNqcLw60
>>27
PS3.5くらいらしいぞ
PS3.5くらいらしいぞ
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:17:46.65 ID:VoiTcFLo0
欲しいけどやる時間ねーわ
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:20:00.21 ID:dKjJwE9d0
おそらくswitch2の新作マリオをやってもPS5のアストロボット以下のゲーム体験なんだよな
キャラに馴染みがあるというだけで
キャラに馴染みがあるというだけで
31 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:20:48.60 ID:zGXSayGp0
FFもドラクエも間に合わない
38 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:23:29.76 ID:JPA4muPu0
ローエンドのスマホと同じくらいの価格か
39 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:23:56.58 ID:EkxYlv/v0
エフゼロの新作は?
41 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:25:07.13 ID:3oc+l1Q/0
GTA6できるくらい性能あるの?
50 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:27:10.32 ID:TNWSYg1j0
>>41
それは絶対ないわ
それは絶対ないわ
43 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:25:41.96 ID:68V94jU90
昔ファミ通のランキングでずーっとマリオワールド入ってた記憶
子供ながらすげーと思ってたわ
子供ながらすげーと思ってたわ
44 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:26:02.49 ID:L/BlxSCI0
6万でも物価三倍のアメリカ人にとっては2万くらいの感覚。アメリカ人にとっては格安
45 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:26:07.87 ID:dpodMWO80
慌てて値下げした3DSみたいにならないか?
46 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:26:15.74 ID:zit6Y9IV0
6万行ったら子供は皆一人一台持ってるっていう今の感じにはならんでしょ流石に
49 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 15:27:02.79 ID:tJwT3/iF0
フォトリアルなグラフィックで大量のキャラが滑らかに動くようなゲームには対応できなくても、マリオやゼルダの新作ができるならそれなりに売れるだろうな
キャラクタービジネスは強いから
キャラクタービジネスは強いから
コメントする