大阪万博「ガス引火」の懸念は消えず 西ゲート付近喫煙所は設置断念も、たばこポイ捨てで…専門家が警鐘
 ガスへの懸念はぬぐえず「たばこを吸ったら爆発」なんてことになりかねない。間もなく開幕(4月13日)する大阪・関西万博の会場のことだ。  万博会場内…
(出典:)



(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)


大阪万博の西ゲート付近に喫煙所を設置しない決定は、来場者の安全を最優先に考えたものです。ガス引火の懸念が消えない中での喫煙は、非常に危険であり、万博を楽しむ全ての人々にとって安心できる環境を整えることが求められています。今後も安全対策を徹底して行い、多くの人が楽しめる催しとして成功しますよう願っています。

1 七波羅探題 ★ :2025/03/20(木) 11:34:07.14 ID:/ETgzfSX9
大阪万博「ガス引火」の懸念は消えず 西ゲート付近喫煙所は設置断念も、たばこポイ捨てで…専門家が警鐘
2025/03/20 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/369300

ガスへの懸念はぬぐえず「たばこを吸ったら爆発」なんてことになりかねない。間もなく開幕(4月13日)する大阪・関西万博の会場のことだ。

万博会場内は完全禁煙だが、会場外に喫煙所を整備する。東西2つある入退場ゲートのうち、大阪メトロ中央線・夢洲駅に近い東ゲート付近に2カ所設けられ、収容人数は計約400人。一方で、シャトルバスが発着する西ゲート付近は、可燃性のメタンガスが発生しやすいことから、予定されていた喫煙所の設置を断念した。

もともと、西ゲート周辺は一般・産業廃棄物などを埋め立てたエリアだ。昨年3月には同じエリアの建設現場で爆発火災が発生。メタンガスに引火したものとみられる。事故を受け、日本国際博覧会協会は会場内に換気設備を設置するなど対策を施したが、その効果について建築エコノミスト・森山高至氏はこう疑問を呈する。

「埋め立て地の工事では、メタンガスが放出される場所を把握したうえで、適切な位置にガス抜き管を埋め込み、滞留を防ぐものです。爆発リスクから喫煙所設置を断念したのは、いまだに万博会場では適切なガス抜き処置が行われていない恐れがある。ただの埋め立て地だった夢洲での万博開催が2018年に決まり、ガス放出の場所を十分に把握しないまま、拙速に工事を進めてしまった懸念は残ります」

■西ゲートから東ゲートの喫煙所までの距離は1.1キロ
どこにメタンガスが漂っているか分からないような会場なら、引火事故が心配になってくる。

「メタンガスは排水溝など、地下にある空間に滞留しやすい。たばこをこっそり吸った来場者が吸い殻を排水溝に捨てたりすれば、引火して爆発事故につながっても不思議ではない。本来は、ガスの滞留しない会場内の屋外広場で喫煙を許容する方が安全ですが……。ご時世的には難しいでしょうね」(森山高至氏)

西ゲートから東ゲートの喫煙所までの距離は、およそ1.1キロ。徒歩だと約15分もかかる。喫煙者にとっては“過酷”な環境であるうえ、爆発事故の危険性も払拭できなければ、客足はますます遠のきそうだ。




3 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. :2025/03/20(木) 11:36:06.55 ID:j1EZIa/B0
>>1
大事故が起きそうな気がしてならない

31 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:44:31.68 ID:zVOS2oYc0
>>1
ガス1日2トン 万博会場

(出典 pbs.twimg.com)

34 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:45:57.87 ID:jml2IoJO0
>>31
パイプをさして噴出口を燃やせばおk

4 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:36:53.22 ID:pG6kii+N0
ヤニカスなんてそこら辺て吸うから引火しそうだな

5 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:37:01.69 ID:C8Yp3Nyy0
爆破解体できるね!

6 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:37:15.51 ID:sOxSd2Z60
外人は所構わずタバコ吸うから爆発は既定路線だぞ

7 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:37:22.73 ID:0aSDoDmR0
中国人が爆竹入れる遊びして詰みそうw

9 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:38:11.07 ID:8Twsl05b0
ガス爆万博

10 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:38:32.09 ID:aDdQfWqP0
こんなところに子供をつれてく学校はもはや未必の故意の殺人だよ

12 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:38:59.21 ID:kgWkRUBq0
毎日話題の絶えない万博

14 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:39:33.78 ID:c/cg66K+0
実は、大阪は世界最大のガス田であった

16 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:39:47.50 ID:S3ePD2ux0
落ちの爆発コントにできるね

17 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:40:04.25 ID:erqxHPOS0
ガス館とか作ればいいじゃん
爆風体験とか

18 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:40:20.32 ID:+K+m4B8V0
岡本太郎による半世紀越しの振りが利いてるな
満を持して爆発だ

19 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:40:21.21 ID:o64fhE9a0
芸術は爆発だ!😠

20 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:40:37.46 ID:fYjuEvGX0
外国人の迷惑系がやらかしそうだな

21 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:41:11.54 ID:7xLpntjH0
やばすぎだろ
こんなところで飲食提供できるのか

23 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:41:52.99 ID:yknI597t0
残念ながら火種ってタバコだけじゃないんだよなぁ
証明オン・オフしないの?
静電気は?
荷物の搬入などで車が入ってきたらエンジンスタートするよね?

29 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:44:14.70 ID:yknI597t0
>>23
つまりタバコの火で爆発しかねないような状況だったらまず間違いなく事故が起こると思っておいたほうがいい
静電気なんか避けようがないし、会場に電気スイッチが一つもないなんてありえないからね

24 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:42:26.40 ID:Vpk6IhjF0
トイレでこっそりタバコ吸う奴いるだろ

25 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:42:30.01 ID:AWI/3WUh0
作業員は普通に吸ってそう

26 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:43:14.67 ID:AgY8e8Ch0
建物の外観とか公開始まったけどめっちゃ形変わってて楽しそう

28 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:44:11.35 ID:/0Pxc54L0
世界中から人が集まるから
ガソリンタンクローリーが横転して拾いに集まってる横でタバコを吸うタイプも居るかも

30 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:44:28.87 ID:8rIdMmzD0
ちょw なにそれw んなヤバイ濃度なのかよw
静電気でも爆発するだろw

50 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:48:05.39 ID:K0hLM1Pj0
>>30
去年トイレ建設中だったと思うけど、爆発事故起きてる
が、工事中のちょっとした事故であるかのように全力で隠蔽してた

32 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:44:44.36 ID:VATSdWdx0
何の罰ゲームですか

33 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:45:31.13 ID:oiquQMz/0
修学旅行中の学生ユーチューバーが自由研究と題してライター持参、爆発

35 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:46:03.70 ID:+Zak4Mks0
ドリフかな?

36 警備員[Lv.16] :2025/03/20(木) 11:46:09.58 ID:+1+G81eO0
爆死する可能性があるイベントかよ
こええわ

37 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:46:33.99 ID:JBKEwMrx0
空とぶクルマってそういうことか

38 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:46:34.67 ID:QRstRRmO0
最高のフィナーレを迎える

39 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:46:47.77 ID:hownwnlS0
開催にあたって爆発は容認

40 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:46:50.45 ID:7cbFq1PT0
芸術は爆発だ

大阪万博は爆発する

大阪万博は芸術だ

いい話になってしまった

42 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:46:57.54 ID:sJwautOR0
命の輝き

43 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:47:15.66 ID:K0hLM1Pj0
大阪府内の教育機関はこれを理由に、学校の課外授業先、遠足先とすることを拒否
困ったスポンサーは周辺府県の小中学校にチケットを押し付けてる
とんでもない話だよ

44 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:47:16.17 ID:AA8XbFPI0
万博会場で喫煙するだけでも爆発を懸念しなくちゃいけんのかよ笑

45 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:47:25.44 ID:J4xUQN1R0
爆発とかどんな万博やねん

46 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:47:31.31 ID:THvhtwQ20
タバコとライターの持ち込み禁止にしろよ

49 名無しどんぶらこ :2025/03/20(木) 11:47:52.45 ID:aUvxoI6f0
来場客はシナ頼みなんだろ
いいコラボが見られそうだな