GACKT 永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で事務所の対応に疑問「誰に対して謝っているのか…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース GACKT 永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で事務所の対応に疑問「誰に対して謝っているのか…」(東スポWEB) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
1 muffin ★ :2025/04/26(土) 20:45:49.94 ID:jOeFwiVm9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6088156d77369e7c26ef83b88725e42d71bf733
4/26(土) 20:32
ミュージシャンのGACKTが26日、X(旧ツイッター)を更新。女優の永野芽郁と俳優の田中圭の不倫疑惑をめぐる事務所のコメントに言及した。
GACKTは一連の騒動に関するネットニュースを引用し「こういう内容が週刊誌に出るのはいつものこと。そしてほとんどの第三者には関係のないどうでもいい話」と一喝。
続けて「あと、事実を完全否定した事務所側が出したコメントの括り方。『多大なるご心配とご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます』って。。。いやいや、事実でないなら不当に迷惑をかけてるのは週刊誌側であって、なぜ、被害を受けた事務所が謝るのかが全く理解できない。必要なのか?この謝罪の定型文」と疑問を呈した。
また「『とりあえず謝っておこう』の流れでの謝罪。誰に対して謝っているのかよくわからん。日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」とキッパリ。「当事者以外の人間になんの迷惑をかけた?本当にどうでもいい」とし「めげずに2人にはこれからも活躍して欲しい」とメッセージを送った。
4/26(土) 20:32
ミュージシャンのGACKTが26日、X(旧ツイッター)を更新。女優の永野芽郁と俳優の田中圭の不倫疑惑をめぐる事務所のコメントに言及した。
GACKTは一連の騒動に関するネットニュースを引用し「こういう内容が週刊誌に出るのはいつものこと。そしてほとんどの第三者には関係のないどうでもいい話」と一喝。
続けて「あと、事実を完全否定した事務所側が出したコメントの括り方。『多大なるご心配とご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます』って。。。いやいや、事実でないなら不当に迷惑をかけてるのは週刊誌側であって、なぜ、被害を受けた事務所が謝るのかが全く理解できない。必要なのか?この謝罪の定型文」と疑問を呈した。
また「『とりあえず謝っておこう』の流れでの謝罪。誰に対して謝っているのかよくわからん。日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」とキッパリ。「当事者以外の人間になんの迷惑をかけた?本当にどうでもいい」とし「めげずに2人にはこれからも活躍して欲しい」とメッセージを送った。
24 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:50:29.51 ID:JYAXxWpw0
>>1
一般人に謝ってるわけではないからな
一般人に謝ってるわけではないからな
36 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:52:54.15 ID:qHzYwc3Q0
>>1
苦しい事務所を叩いたらいかんよ
苦しい事務所を叩いたらいかんよ
45 このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集 :2025/04/26(土) 20:55:22.82 ID:86fyY8rF0
>>1
マスコミや芸人って、
自分達に都合の悪い解釈や批判は、それが正当なものであるなら、モラルハラスメントで封じ込めようとするよね。
もしくは、一部の過激な声を利用して叩くのをやめさせたりな。
普通の職業の人だってなにか起こせば、周囲の人に人格を疑われたり信頼を失ったり陰口を叩かれたりするのに、
芸能人は不特定多数を相手にして、注目を集めることでお金を稼いでいる職業なんだから、
イメージを損なうことが起きれば、不特定多数に色々いわれるのは当然。
ネットで「寄ってたかって叩かれる」ってのがそもそも間違ってるんだよ
一人一人が各々思い思い発言してるだけであって、
別に協力して寄ってたかって言ってるわけじゃ無い
あくまで個人が自分の感想を言ってるだけ
なのでネットで「寄ってたかって叩くな」というのは「他の奴が先に発言したんだから喋るな」って言ってるのと同じになる。
「寄ってたかって叩く」をしてるのはむしろワイドショーを構成している人間たちマスメディア。
マスコミや芸人って、
自分達に都合の悪い解釈や批判は、それが正当なものであるなら、モラルハラスメントで封じ込めようとするよね。
もしくは、一部の過激な声を利用して叩くのをやめさせたりな。
普通の職業の人だってなにか起こせば、周囲の人に人格を疑われたり信頼を失ったり陰口を叩かれたりするのに、
芸能人は不特定多数を相手にして、注目を集めることでお金を稼いでいる職業なんだから、
イメージを損なうことが起きれば、不特定多数に色々いわれるのは当然。
ネットで「寄ってたかって叩かれる」ってのがそもそも間違ってるんだよ
一人一人が各々思い思い発言してるだけであって、
別に協力して寄ってたかって言ってるわけじゃ無い
あくまで個人が自分の感想を言ってるだけ
なのでネットで「寄ってたかって叩くな」というのは「他の奴が先に発言したんだから喋るな」って言ってるのと同じになる。
「寄ってたかって叩く」をしてるのはむしろワイドショーを構成している人間たちマスメディア。
5 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:47:21.53 ID:MsvZdFUN0
CM契約してるの誰と誰の間?
9 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:48:09.89 ID:ysqoApsG0
スポンサーに謝ってんだろ
10 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:48:14.14 ID:zNfD1nBS0
なんでこの人はいつもしゃしゃり出てくるの?
25 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:50:48.79 ID:xgH67dsV0
>>10
これといった大ヒット曲がないからかも
これといった大ヒット曲がないからかも
12 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:48:23.67 ID:5BKt1T480
良い歳した大人がキモいは流石にね?
一流芸能人とやらの称号が泣きますな。
一流芸能人とやらの称号が泣きますな。
13 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:48:28.83 ID:3/K5caf50
世間知らず
17 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:49:28.80 ID:Q7CkCiDe0
この人も不倫バレしてその後なんか謎の体調不良()なってたよね
20 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:49:52.43 ID:CvN5Pxky0
事務所にそんな多数抗議する前からスポンサー気にして謝ってたのでは
なら勝手に坊主になったAKBのあの人と一緒で勝手に「日本人は謝罪を強要」なんて言われるのは迷惑だろに
状況はどんなに疑われようが否定し続けるか開き直ればいいのに
なら勝手に坊主になったAKBのあの人と一緒で勝手に「日本人は謝罪を強要」なんて言われるのは迷惑だろに
状況はどんなに疑われようが否定し続けるか開き直ればいいのに
21 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:49:54.93 ID:X2qpkiy60
本人が謝らねーから事務所が謝るんだろw
22 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:50:00.95 ID:U/dR2Fin0
スポンサーに向けてのテンプレなんだろ
まともな人は興味ないよ
まともな人は興味ないよ
27 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:50:57.75 ID:y94c55uy0
そんな事より格付けなくなりそうですよガクトさん
28 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:51:04.55 ID:WTXRcixP0
対スポンサーがどうとか流石に分かって言ってるんだろうから
逆に発言の真意がまったく理解できないな
逆に発言の真意がまったく理解できないな
29 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:51:06.59 ID:JCGYaFcG0
謝れない大人ってマジでキモいw
33 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:51:50.63 ID:Ez6KsIbk0
すっかり便乗野郎になったな
35 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:52:27.03 ID:Jsvo9Ut90
自分の所属するタレントがやらかしたらトップが謝るのは当然やろ。
社員がやらかした事は一切関係ありませんて通用するわけないやん。
社員がやらかした事は一切関係ありませんて通用するわけないやん。
40 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:54:11.01 ID:VOWa1m820
スポンサー様へだろ
41 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:54:21.34 ID:LzO4ECJs0
芸能人でCMとかに使ってもらって金を出してもらってるのはイメージ商売だからでしょう
42 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:54:21.86 ID:oP5DoEKV0
今日のガクト
43 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:54:35.45 ID:QzyDdMqV0
第三者の代表としての発言?
44 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:55:05.32 ID:3/K5caf50
芸能人側の意見じゃ説得力無し
48 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:56:01.05 ID:A77A3SB40
強要されてるってどういう理屈なんだろ
50 名無しさん@恐縮です :2025/04/26(土) 20:56:27.86 ID:ZYt539nA0
強要されてるんじゃなくスポンサーへの忖度としての醜い打算だぞ
コメントする